FC版ドラゴンクエストW 低レベル攻略ガイド 改訂第3版 2000.12.29 Copyright(C) 2000 by すけさん・Parara 目次 第1章 はじめに 1.1 序 1.2 凡例 1.3 クリア条件 1.4 低レベル攻略の意義 第2章 低レベル攻略における基礎知識 2.1 経験値 2.2 仲間キャラ及び勇者の性別 2.3 ステータス値のランダム上昇 2.4 ゴールド 第3章 戦闘における基礎知識 3.1 武器 3.2 防具 3.3 アイテム 3.4 呪文 3.5 作戦 3.6 技 第4章 低レベル攻略ガイド 4.1 冒険前半1(第4章終了まで) 4.2 冒険後半1(エスタークを倒すまで) 4.3 冒険後半2(エンディングまで) 第5章 データ集 5.1 小さなメダルリスト 5.2 アイテムリスト 5.3 モンスターデータ一覧 5.4 耐性に関する調査 5.5 ステータス上限一覧 5.6 キャラクターの成長データ 第6章 おわりに 6.1 参考文献等及び謝辞 6.2 感想 6.3 記録の更新について 6.4 最後に 第1章 はじめに 1.1 序 ・2000年7月9日に最高レベル14、パーティ8人の平均レベル12.25でのクリア ・2000年9月20日に最高レベル14、パーティ8人の平均レベル9.125でのクリア というFCDQWの低レベル攻略記録が次々と達成されました。そこで、今までに執筆 陣が行ってきたFCDQWの低レベル攻略に関するノウハウをまとめました。 なお、今回の攻略では「8逃げ」という初回出荷ソフト限定の裏技を使用しています。 そのため厳密な意味での一般性を欠いているのですが、実際に出回ったソフトの大半は 初回出荷分ですから、一般的に十分通用する攻略と言っても差し支えないでしょう。 8逃げを使わない場合の攻略では、会心の一撃なしでボスの自然回復を上回る必要があ るため、かなりの攻撃力、つまり、力が必要になります。しかし、そこまでの力を得る ためには種を使ったとしても相当のレベルが必要になり、低レベル攻略としてのインパ クトが失われるような気がします。 そこで今回は8逃げを使って低レベルクリアを達成するにはどうすればよいかという点 に絞って攻略を進めることにしました。 DQWの一番の特長は、やはり章立てによるストーリーとAIシステムでしょう。馬車シ ステムの導入も新鮮でした。これらによりプレイヤーは勇者への感情移入が生じ、第4 章までに登場してきた個性的な仲間への愛着とも相俟って、徐々に冒険は盛り上がるの です。トルネコのあまりに強力で愛すべき個性については、DQWを飛び出した彼の活 躍に関する言を俟ちません。冒険後半になって音楽も変わり、自分たちが「導かれし者 たち」であるという意識もいやが上にも高められ、その勢いのままに感動のエンディン グを迎えることができる、まさに傑作なのです。ラスボスと戦うことにここまで明確な 理由付けがなされている作品もそう多くはないのではないでしょうか。FC版での発売 から既に10年以上になりますが、最近のRPGにありがちな、大した動機もなく魔王を 倒し世界を救うなどというお定まりのストーリーに不満を持つゲーマーにとっては、十 分感動できる作品でしょう。 しかし、この作品にも短所はあります。それは、奇しくもこの作品の特長でもあるAIシ ステムがその筆頭です。仲間が思ったように戦ってくれないことに苛立ちを覚えたプレ イヤーも多いことでしょう。Xでの「命令させろ」の出現で「この問題点が解決を見た」 と堂々と叫ばれる程なのです。特殊効果を持った武器防具や道具もX・Y・Zに比べて 少ないため、特にボス戦での戦術もかなり限定されます。しかし、そんなこの作品も、 この作品の最大の魅力であるレベルアップ時のステータス値のランダム上昇にこだわり、 装備や戦術に工夫を凝らせば、全国のゲーマー達の度肝を抜く低レベル攻略は十分に可 能です。 この攻略ガイドは、いかに低レベルでボスを倒すかという視点から執筆したものではあ りますが、同時にプレイの効率を突き詰め、世界を回る順序やより楽で確実なボス打倒 方法にもこだわっています。従って、ごく普通にFCDQWをプレイしたり、最短時間 攻略を狙ったりする際にも参考になる部分があるでしょう。 <なぜ低レベル攻略が可能なのか> 低レベルで攻略するということは、経験値獲得を可能な限り制限してプレイを進めると いうことです。HPやMP等もかなり低い状態でゲームを進めることになります。従ってそ の際に、次のような疑問が生じるのは当然のことでしょう。 ・逃げられない戦闘にはどのようにして対処するのか ・G不足をどのようにして補うのか 雑魚敵との戦闘からはすべて逃げるのですが、幸いなことに祈りの指輪を大量に所持す ることができるので、まわりこまれた際に受けたダメージを一戦闘ごとに全回復してお けば、逃げ切りつつ目的を達するのはそう困難なことではありません。また、ボスや固 定キャラからは逃げられないので、周到な経験値配分計画に基づき特定のキャラだけを 残して戦闘を終了し、経験値獲得を制限します。 このように雑魚敵から逃げ続けて進み、首尾良くボスを倒すということを繰り返せば低 レベル攻略が可能になります。G不足に関しては、DQWにはカジノという、雑魚敵と の戦闘を全くしなくてもGに不自由しない(さらに言えば、強力な装備やアイテムを入 手可能な)仕組みがあるので十分に補えます。こうして、低レベルでも十分な装備に身 を固めた、下手な高レベルキャラよりもよほど強いキャラが誕生するのです。 <この低レベル攻略の何がすごいのか> 一方、FCDQWは、普通にプレイした場合の標準的なクリアレベルは45程度と言われ ています。実際、執筆陣の初回プレイではエスターク攻略レベルが30強、クリアレベル が40弱でした。しかも、このレベルでもエスターク・デスピサロにはかなり手を焼いた ことを覚えています。なぜこのように苦戦するのでしょうか? それは装備や戦術に問 題があるからです。 例えばありがちな状況として、レベル25前後のライアン・勇者・アリーナ・ミネアでエ スタークと戦う場合を考えてみましょう。人によってはミネアの代わりにクリフトを入 れているかも知れません。この状態でまともにぶつかっては、まず歯が立たないでしょ う。相手の攻撃力の高さと凍てつく波動、強力な吹雪の前に苦戦は必至です。クリフト が戦闘に参加している場合はスクルトの代わりにザキを連発し、心理的にも圧迫を受け ることでしょう(笑)。 戦闘開始直後の妖しい光では全員が約50のダメージです。エスタークが目を覚ました後、 息吸い後の打撃攻撃でも間違いなく130近くは食らい、この時点でかなり戦闘のペース を崩されています。もしスクルトを使った場合でも、凍てつく波動で解除されますし、 ミネアの場合は勝手にラリホーを唱えてしまい、エスタークが眠ってしまったら目が覚 めるまで毎ターン妖しい光を受け、回復が間に合いません。そうならなかったとしても 吹雪の全員ダメージ約50により、耐性を持った防具を装備していないミネアorクリフト が、大事な回復要員であるにも関わらず、最大HPの低さが響いて真っ先に死んでしまう でしょう。こうなってしまったら負けたも同然です。こうして戦いは常に敵のペースで 進み、ローテーションの存在を知らないために常に最悪の状態を想定しながら回復しな ければならないので、攻撃に集中することができません。こうして自然回復のため戦闘 が長引き、HPが無限にあるように思われるという心理的効果も重なって次第に押されて いきます。 低レベル攻略ではこうした点をすべて逆手に取ります。攻撃パターンを事前に解析し、 素早さ調節も含めてそれに対応した装備を整えます。戦闘開始直後、まずはエスターク が目を覚ますのを願いつつ逃げます。1ターン目で起きなかったとしても勇者がまどろ みの剣に換装し再び眠らせることで、2回攻撃の2回目に凍てつく波動が来るようにし ます。攻撃パターンを完全に読んでいるので、回復に無駄がありませんし、受けるダメ ージも最小限に抑えています。また、全員で攻撃するのは吹雪のターン以外で、しかも 味方の回復が終わっている時だけです。攻守のメリハリを考え、安全な時は攻撃重視、 危険な時は回復重視で臨みます。このように、常にこちらのペースで戦いを進め、自然 回復を上回るダメージを確実に、そして効率的に与えていくのです。 以上が低レベル攻略の基本ですが、このくらいならある程度やり込んでいるゲーマーな ら誰でも考えるでしょう。この攻略が単なる低レベル攻略と違う点は、圧倒的な質と量 を誇る研究成果の活用なのです。敵の攻撃パターンを読むにとどまらず、各攻撃で受け るダメージを事前に計算してそれに対応する装備を整え戦術を構築します。受けるダメ ージが事前に分かっていれば、レベルもHPも一桁のキャラが4人並んでいても平然とし ていられるのです(笑)。 装備についても、既存の文献に載っているような「炎によるダメージを軽減する」とい った曖昧な記述には納得せず、具体的にどの程度軽減するのか、またそもそも激しい炎 やイオナズンでのダメージはいくらなのか、といったことを全部調べ上げています。 危ないように見えても計算し尽くされた戦術のおかげで最後には勝ってしまう。しかも、 偶然の要素をなるべく排することにより、FCDQWの戦闘を必然が支配する。それは まるでパズルを解いているような感覚であり、そこにはある種の美しさも感じられるの です。 1.2 凡例 本稿ではDQWのことをFCDQWと表記していますが、執筆している時点でFC版以 外のDQWが発売されているわけでもなく、リメイクが決定しているわけでもありませ ん。しかし、今後リメイクされる可能性を考慮し、また、リメイクされることへの期待 も込めつつFCDQWと表記することにします。 ボスのデータ中、「攻320 守230 素90」とは、攻撃力が320、守備力が230、素早さが 90であることを表します。 キャラの表記も次のような略記を用いることがあります。 ライアン:ラ アリーナ:ア クリフト:ク ブライ:ブ トルネコ:ト マーニャ:マ ミネア :ミ 勇者 :勇 「バルザック@」「キングレオ@」は第4章に出現するものを、「バルザックA」「キ ングレオA」は第5章に出現するものをそれぞれ指します。 1.3 クリア条件 この低レベル攻略ガイドは、以下の条件の下で執筆陣が実際に行った低レベル攻略に基 づいたものです。 ・レベル 勇者 14 ライアン 14 アリーナ 14 クリフト 14 ブライ 1 トルネコ 1 マーニャ 1 ミネア 14 ・レベルアップの総回数 65回 ・パーティの最高レベルを極限最低に抑え、かつパーティ平均レベルを抑えることを目 的とする。 ・種や木の実の使用については、ボスから手に入るもの(1ボスにつき1個のみ)、宝 箱やタンス・壺などから確実に入手できるものについては使用可。雑魚敵から偶然入 手したものは使用不可。 ・ドランはパーティ参加不可(HPが高すぎるため)。 ・裏技は8逃げ・カジノ838861枚は使用可。その他は使用不可(ヘルバトラー戦に限り 時の砂による4逃げ化使用可)。 1.4 低レベル攻略の意義 FC版ドラゴンクエストWが発売されてから既に10年以上が経過しました。この間に執 筆陣は2名合わせて20回以上に及ぶプレイを行いました。レベルを最高まで上げ、メダ ルやレアアイテムを獲得し、各種データ収集や調査研究に明け暮れる毎日でした。 そんな我々も、初回プレイでは要所要所の中ボス戦で全滅を重ねたものです。これは各 ボスの特性や攻略法をつかんでいなかったためある意味当然のことでした。しかし、一 旦攻略法をつかんでしまうと、あれほど苦戦したボスたちが実は隙だらけであることに 改めて気付き、高レベルで戦うとむしろつまらなさを感じるようになりました。そこで、 考えつく限りの制限を課し、一歩間違えば死を招くような緊張感に富む戦闘、敵の攻撃 でHPが一桁になるようなぎりぎりの戦闘をやってみようと思い立ったのです。 その際に最も有力な制限の一つとして考えられるのが「低レベル」です。DQシリーズ を含め大部分のRPGは、レベルの上昇に伴い最大HPを中心とするパラメータが上昇す るという性質を持ちます。従って、レベルを抑えることによりステータスの低さとそれ に伴う戦闘の緊張感を比較的容易に得ることが可能となります。 但し、低レベルであってもステータスが高ければ意味がありません。そこで、今回は無 制限な種や木の実の獲得によりステータスを上げることや、もともとステータスの高い キャラ(ドラン)を用いることをも制限しています。 DQシリーズにはSFCVやXやYのようにレベル一桁で攻略できる作品が多いのです が、FCDQWはそれはできません。ボスの経験値が多いのでレベルの上昇を避けられ ないのです。しかし、レベルが上昇するからといって極限最低レベルでのクリアが容易 かと問われれば、答は否です。強力な道具、ステータス値のランダム上昇を最大限に活 用し、不屈の闘志、強靭な忍耐力、柔軟かつ論理的な研究など様々な要素を加味して初 めてこういう結果が生み出されるのです。 低レベル攻略の醍醐味は、ゲーム中与えられる最低限の条件を過不足なく使って美しく 攻略することでしょう。普通にプレイしていれば影の薄い仲間や、一見何の役にも立た ないアイテムも、低レベル攻略では重要な役割を果たすことがよくあります。そういう ものを一つ発見する度にFCDQWの美を感じ、普通にクリアした時や最強レベルに上 げた時とはまた違った感動を体験する、これこそが低レベル攻略の意義ではないでしょ うか。 第2章 低レベル攻略における基礎知識 2.1 経験値(Experience、Ex) 低レベルでのクリアを目指すので、経験値の獲得は可能な限り避けなければなりません。 雑魚敵に関しては、逃げれば経験値を得ずに戦闘を終了させることができます。ニフラ ムで敵を消し去ったり風神の盾で敵を飛ばした場合や、敵が弾け飛んだりトルネコにな だめられて帰った場合には経験値が入りません。パルプンテの効果の「砕け散った」 「逃げ出した」「真っ白な竜が連れ去った」についても同様です。 また、ボスや固定キャラからは逃げられないので、経験値獲得を最小限に抑えることを 考えます。DQWの経験値配分方式は、「戦闘終了時に生きているメンバー全員に同じ 経験値が入る」というものです。経験値1000の敵を1人で倒すと1人に、8人で倒すと 8人に経験値1000が入るのです。低レベル攻略ではこの特性を利用し、逃げられない戦 闘では基本的に誰か1人だけを残して倒し、他の仲間の経験値獲得を制限します。経験 値配分計画により経験値を請け負うキャラを各ボス戦毎に決め、そのキャラ1人だけで 倒せる段階までボスのHPを減らしたら、パーティアタックを駆使して自殺や仲間割れを 行い、そのキャラだけを残してとどめを刺します。こうして8人の総経験値を抑え、低 レベル攻略を実現するのです。 また、最高の経験値を持つエスタークについては、勇者かミネアだけを残して倒さない とパーティ最高レベルが極限最低の14になりません。ミネアを残してエスタークを倒す となるとその戦闘でのミネアのレベルは最高で7となり、これは事実上不可能に近いで す。よって、勇者を残してエスタークに勝つことになります。 【第1章】 モンスター名 出現場所 獲得する経験値 ピサロの手先 湖の塔 【Ex: 100】 王様の餞別後 バトランド城 【Ex: 3000】 【第2章】 モンスター名 出現場所 獲得する経験値 カメレオンマン テンペの村 【Ex: 150】 武術大会 エンドール城 【Ex: 0】 【第3章】 クリア時 【Ex: 0】 【第4章】 モンスター名 出現場所 獲得する経験値 バルザック@ キングレオ城 【Ex: 500】 【第5章】 モンスター名 出現場所 獲得する経験値 ベロベロ 裏切りの洞窟 【Ex: 56】 裏切り小僧 裏切りの洞窟 【Ex: 922】 ※注1 灯台タイガー 大灯台 【Ex: 2200】 ※注2 キングレオA キングレオ城 【Ex: 5100】 バルザックA サントハイム城 【Ex: 6500】 盗賊バコタ ガーデンブルグ南東の洞窟 【Ex: 7400】 ライノスキング 地獄の宮殿 【Ex: 970】 ※注3 エスターク 地獄の宮殿 【Ex:15000】 アンドレアル 闇の世界南東の祠 【Ex: 5150】 ※注4 エビルプリースト 闇の世界北東の祠 【Ex: 6300】 ギガデーモン 闇の世界南西の祠 【Ex: 4100】 ヘルバトラー 闇の世界北西の祠 【Ex: 5500】 デスピサロ 【Ex: 0】 ※注1:吸血コウモリは戦闘開始時に時々混乱しているので、体当たりをして当たらず にそのまま消えてしまい、経験値(11)が入らないことがあります。また、ニフラム で消すこともできます。しかし、この経験値が入っても入らなくても勇者のレベルは 同じなので、わざわざ2匹とも消す必要はありません。 ※注2:炎の戦士はニフラムで消すことができますが、今回の攻略時にはその事実に気 付いていなかったため、経験値を獲得しました。この経験値が入っても入らなくても ミネアのレベルは同じなので消さなければならないということはありません。 ※注3:ベンガルは風神の盾で飛ばすことができますが、この経験値が入っても入らな くても勇者のレベルは同じなのでわざわざ消す必要はありません。 ※注4:アンドレアルは風神の盾で飛ばすことができます。今回の攻略時にはその事実 に気付いていなかったため、経験値を獲得してしまいました。風神の盾を使わずにア ンドレアルを倒すとなると、低レベルでは仲間を呼ばれずに倒すのが非常に難しいの で5匹倒すことになります。 <要注意! トラップモンスター> 無駄な経験値獲得を避けるため、以下のトラップモンスターとは戦いを避けます。 出現場所 具体的な場所 モンスター名 大灯台 3階 2つ並んだ左側の宝箱 人喰い箱 パデキアの洞窟 地下3階 左下の方の宝箱 人喰い箱 魔神像 4階 宝箱 ミミック デスパレス城 地下1階 宝物庫 左下の宝箱 ミミック デスパレス城 地下1階 宝物庫 右下の宝箱 ミミック 地獄の宮殿 1階 右から2番目の部屋 ミミック 地獄の宮殿 1階 骸骨の下の部屋 右側の宝箱 ミミック 闇の世界への洞窟 地下3階 毒の沼地の中の宝箱 ミミック <レベルと経験値の推移> 攻略の各ポイントにおけるレベルと経験値の推移は次のようになります。 ゲームの進行 ライアン アリーナ クリフト ブライ トルネコ マーニャ ミネア 第1章開始時 1, 0 ピサロの手先後 4, 155 王様の餞別後 11, 3155 第2章開始時 1, 0 1, 0 1, 0 カメレオンマン後 7, 651 6, 339 1, 0 第2章終了時 9, 1208 6, 339 1, 0 第3章 1, 0 第4章開始時 1, 0 1, 0 バルザック@前 1, 0 6, 524 バルザック@後 1, 0 7, 1024 (ブライ・トルネコ・マーニャはクリアまでLV1のままなので以後は記述しません) ゲームの進行 ライアン アリーナ クリフト ミネア 勇者 第5章開始時 1, 0 ベロベロ後 6, 569 裏切り小僧後 8, 1491 灯台タイガー後 10, 3244 8, 1491 キングレオA後 9, 1208 12, 5439 10, 3244 8, 1491 バルザックA後 11, 3155 9, 1208 14,11939 10, 3244 8, 1491 盗賊バコタ後 11, 3155 9, 1208 14,11939 13,10644 8, 1491 ライノスキング後 11, 3155 9, 1208 14,11939 13,10644 9, 2461 エスターク後 11, 3155 9, 1208 14,11939 13,10644 14,17461 アンドレアル後 11, 3155 9, 1208 14,11939 14,15794 14,17461 エビルプリースト後 14, 9455 9, 1208 14,11939 14,15794 14,17461 ギガデーモン後 14, 9455 12, 5308 14,11939 14,15794 14,17461 ヘルバトラー後 14, 9455 14,10808 14,11939 14,15794 14,17461 クリア時 14, 9455 14,10808 14,11939 14,15794 14,17461