2000.3.16 改訂第4版第2刷公開。改訂第4版第1刷発行以後の修正箇所はこちら。
2001.2.13 改訂第4版第3刷公開。改訂第4版第2刷発行以後の修正箇所はこちら。
・全体的に: ヘアラインを変更 変更前:−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 変更後:─────────────────────────────────── ・3ページ 「1.1 序」中:(この低レベル攻略の何がすごいのか) 誤:打撃でも間違いなく100以上は食らい、 正:打撃攻撃でも間違いなく100以上は食らい、 (「打撃攻撃」で統一) ・4ページ 「1.1 序」中:(プレイその1) 誤:何時間もかけてレベル3で攻略しても無意味です。(「親分ゴーストを低レベルで 倒す」というタイトルで応募するなら話は別ですが)。 正:何時間もかけてレベル3で攻略しても無意味です(「親分ゴーストを低レベルで倒 す」というタイトルで応募するなら話は別ですが)。 (余分な句点を削除) ・5ページ 「1.1 序」中:(2つのプレイの比較対照表) 誤:レベルアップしない範囲で複数倒す 正:レベルアップしない範囲で複数倒すことも許容 ・5ページ 「1.1 序」中:(2つのプレイの比較対照表) 誤:クリアレベル 主7男12ピ9他で攻略 主7男8ピ1他で攻略 正:クリアレベル 主7男12ピ9他 主7男8ピ1他 ・7ページ 「1.4 低レベル攻略の意義」中: 誤:筆者自身、Yをレベル3、SFCDQVの神竜をレベル15で攻略している 正:筆者自身、Yをレベル3、SFCDQVの神竜をレベル4で攻略している (記録更新に伴い記述を更新) ・17ページ 「2.2 ゴールド(Gold、G)」中:(売却可能アイテムの例) 「サタンヘルム」の下に次の記述を追加: 風の帽子 ラインハット 3750G ・17ページ 「2.2 ゴールド(Gold、G)」中: > この他、小さなメダルが余ったら賞品に替えて売りましょう。初回クリア時には10枚ほ > ど余るので、戦士のパジャマを2つもらって売る(売値計5700G)のが最も効率的です。 > しかしクリア後のことも考えて温存しておくのが良いでしょう。 ここに、次の記述を追加: クリア後にはミミックを倒すなどしてメダルを集め、神秘の鎧をもらって売ります(売 値15000G)。 ・17ページ 「2.2 ゴールド(Gold、G)」中: 誤:但し、ルドマンの家の技(3.5「技」を参照)を使える青年時代後半や、 正:但し、ルドマンの家の技(「3.5 技」を参照)を使える青年時代後半や、 ・18ページ 「2.3 敵のお宝」中: 誤:経験値4で71Gを入手できるのは非常においしい。 正:経験値4で計71Gを入手できるのは非常においしい。 (画像説明文中。HP公開版には存在しない) ・18ページ 「2.3 敵のお宝」中: 誤:なお、お化けキャンドルに関しては打撃だけでは倒せないので聖水や薬草を 正:なお、お化けキャンドルに関しては打撃攻撃だけでは倒せないので聖水や薬草を ・18ページ 「2.3 敵のお宝」中: 誤:筆者は今回のプレイで革の帽子3個と賢さの種1個を入手したのですが、 正:筆者は今回の「プレイその2」で革の帽子3個と賢さの種1個を入手したのですが、 ・20ページ 「2.5 仲間」中: 誤:(アーサー、クックルなど)を仲間にするには少なくとも20回は倒さなくては 正:(アーサー、クックルなど)を仲間にするには平均して50回程度は倒さなくては ・24ページ 「3.2 防具」中: 誤:5.5「耐性に関する調査」をご覧下さい。 正:「5.5 耐性に関する調査」をご覧下さい。 誤:仲間モンスターの賢さを20まで上げる際に「知力の兜」が役立つこともあります。 正:仲間モンスターの賢さを20以上にするために知力の兜が役立つこともあります。 誤:炎のリング(イオ)は、 正:炎のリング(道具として使うとイオの効果)は、 ・25ページ 「3.3 アイテム」中: 誤:「聖水を使った経験値稼ぎ」の裏技(5.3「主な裏技」参照) 正:「聖水を使った経験値稼ぎ」の裏技(「5.3 主な裏技」参照) ・26ページ 「3.3 アイテム」中: 誤:5.2「アイテムリスト」をご覧下さい。 正:「5.2 アイテムリスト」をご覧下さい。 誤:5.1「小さなメダルリスト」をご覧下さい。 正:「5.1 小さなメダルリスト」をご覧下さい。 ・27ページ 「3.5 技」中: 誤:【ルーラやキメラの翼、空飛ぶ靴をリレミト代わりに使う】 正:【ルーラやキメラの翼、空飛ぶ靴、風の帽子をリレミト代わりに使う】 誤:ルーラやキメラの翼、空飛ぶ靴は地上でも勿論使えますが、 正:ルーラやキメラの翼、空飛ぶ靴、風の帽子は地上でも勿論使えますが、 ・29ページ 「4.1 幼年時代」中: 誤:ここでより多くのGを稼ぐ方法に関しては2.3「お宝」を参照 正:ここでより多くのGを稼ぐ方法に関しては「2.3 お宝」を参照 ・30ページ 「4.1 幼年時代」中:(アルカパで買える防具) 誤:革の鎧 正:皮の鎧 (計4箇所) 誤:革のドレス 正:皮のドレス (計2箇所) 誤:革の帽子 正:皮の帽子 ・30ページ 「4.1 幼年時代」中: 誤:レベルアップしない範囲で2.3「お宝」を参考にGを稼ぐ 正:レベルアップしない範囲で「2.3 お宝」を参考にGを稼ぐ 誤:1〜2番目の組み合わせ以外では守りの種を使えるので、 正:1・2番目の組み合わせ以外では守りの種を使えるので、 ・33ページ 「4.1 幼年時代」中: 誤:革の盾 正:皮の盾 (計2箇所) ・37ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中: 誤:カジノでコインを稼ぎ(2.4「コイン」を参照)、Gに替えて装備を整える 正:カジノでコインを稼ぎ(「2.4 コイン」を参照)、Gに替えて装備を整える 誤:まずは今後入りやすいように地下1階の扉を開け、 正:まずは今後入りやすくするために地下1階の扉を開け、 ・38ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中: 誤:フィールド上ではピエールだけ馬車の外に出して逃げれば 正:フィールド上ではピエールだけを馬車の外に出して逃げれば ・40ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中: 誤:DQ5のモンスターが仲間になる確率は、DQ6ほどではないが低い。 正:DQXのモンスターが仲間になる確率は、DQYほどではないが低い。 (コラムC内。HP公開版には存在しない。) ・43ページ 「4.3 青年時代前半2(ジャミを倒すまで)」中: 誤:強敵デッドエンペラーが出現します。強力な雷の杖は防ぎようがない 正:強敵デッドエンペラーが出現します。強力ないかずちの杖は防ぎようがない ・44ページ 「4.3 青年時代前半2(ジャミを倒すまで)」中: 誤:2階にいるオークキング+アームライオン 正:2階中央部にいるオークキング+アームライオン ・46ページ 「4.3 青年時代前半2(ジャミを倒すまで)」中:(ジャミ戦) <ジャミ戦の戦術の変更> 御指摘:Asroseさん 誤:主人公 7 54 19 164 111 15 − 正:主人公 7 54 19 164 111 15 世界樹の葉 誤: ちゅんのみ生き残ります。神秘の鎧を装備させ、第1ターンに天空の盾で守備を固めま す。バリア解除前には攻撃してもほとんどダメージを与えられないため、主人公は防御 しても良いのですが、第1ターンにバリアを解除するためにわざと攻撃しても良いでし ょう。なお、第1ターンにメラミ又は凍える吹雪がアーサーに当たった場合はリセット です。 正: ちゅんのみ生き残ります。神秘の鎧を装備させ、第1ターンに天空の盾で守備を固めま す。但しメラミ又は凍える吹雪がアーサーに当たると死ぬので、第1ターンに主人公は ちゅんに世界樹の葉を使います。2ターン連続でメラミ又は凍える吹雪がアーサーに当 たった場合はリセットです。 ・47ページ 「4.3 青年時代前半2(ジャミを倒すまで)」中:(ジャミ戦) <レベル99データに差し替え> 誤: 【ステータス・持ち物】 Lv HP MP 攻 守 素 持ち物 ピエール 45 310 120 265 175 110 ファイト一発 アーサー 45 310 120 202 170 110 ファイト一発 主人公 45 340 170 284 158 102 ファイト一発 正: 【ステータス・持ち物】 Lv HP MP 攻 守 素 持ち物 ピエール 99 500 250 385 235 180 ファイト一発 アーサー 99 500 250 322 230 180 ファイト一発 主人公 99 510 500 385 243 200 ファイト一発 誤: 【ダメージ計算】 凍える吹雪 メラミ バギクロス 打撃攻撃 ピエール 40〜50 52〜62 9〜20 平均31 アーサー 40〜50 52〜62 9〜20 平均33 主人公 40〜50 52〜62 30〜62 平均36 正: 【ダメージ計算】 凍える吹雪 メラミ バギクロス 打撃攻撃 ピエール 40〜50 52〜62 9〜20 平均16 アーサー 40〜50 52〜62 9〜20 平均18 主人公 40〜50 52〜62 30〜62 平均14 ・51ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中: 誤:ボブルの塔の強敵。 正:ボブルの塔以降の強敵。 (画像説明文中。HP公開版には存在しない。) ・54ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中:(ゲマ戦) 誤:防御してHPを回復させてから攻撃に転じるようにします。 正:防御して神秘の鎧の自然回復でHPを回復させてから攻撃に転じるようにします。 ・56ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中: 誤:祝福の杖でHPを最大値まで回復させてから逃げます。 正:祝福の杖でHPを最大値まで回復してから逃げます。 誤:必ず戦闘終了後に性格をチェックして「命令させろ」に戻すようにします。 正:必ず戦闘終了後に作戦をチェックして「命令させろ」に戻すようにします。 ・61ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中: 誤:「スクルト×2+風神の盾」で大抵の戦闘には対処できます。 正:妖精の剣・天空の盾・風神の盾を駆使すれば大抵の戦闘には対処できます。 (この時点ではまだスクルトを覚えていないし、覚えていても使わない) ・63ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中: > ここで一旦エビルマウンテンへのアタックをやめ、封印の洞窟に行きます。但し男の子 > の素早さが星降る腕輪装備時でも118なので、ブルーイーター・エビルマスター・レッ > ドイーターの混成部隊に先攻されて死ぬことが多いです。これを防ぐには男の子をレベ > ル8に上げてスクルトを修得させ、アーサー・男の子・主人公の3人で行くと良いでし > ょう。 この後に、次の記述を追加: また、ここでアーサーに命の木の実6個を使います。 ・65ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中:(ラストバトル) 誤:1ターンに50自然回復するので、 正:1ターンに約50自然回復するので、 ・66ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中:(ラストバトル) 誤: クックルを最後尾に下げ、ミルドラースに凍てつく波動を使わせるために男の子がスク ルトを使います。これで打撃攻撃が来てクックルに当たる確率は1/6以下になります が、もし当たってしまったらリセットしかありません。 正: クックルを最後尾に下げれば、打撃攻撃が来てクックルに当たる確率は約1割になりま すが、もし当たってしまったらリセットしかありません。 注1:ミルドラース(変身前)の第2ターンの行動は凍てつく波動又は打撃攻撃である が、それぞれが来る確率は等しい。たとえスクルトを使っていても、凍てつく波 動の来る確率が増減することはない。 注2:ミルドラース(変身前)のメラゾーマ及び打撃攻撃、悪魔神官やキラーマシンの 打撃攻撃が当たる確率は、1番目:2番目:3番目=5:3:2である(遠藤さ んの御指摘に基づいて調査)。従って、メラゾーマが来て最後尾のアーサーに当 たる確率は約1割、死ぬ確率は約5%となる。実際には悪魔神官やキラーマシン の打撃が続いて当たることがあるし、輝く息が来て死ぬこともあるのでこのター ンに死ぬ確率はもう少し上がる。 ↑この記述を低レベル攻略ガイド本文中に組み込むことも検討中。 ・67ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中:(ラストバトル) (最初の6ターンの戦術) 誤:第2ターン 痛恨の一撃 馬車 馬車 馬車 防御※ 正:第2ターン 痛恨の一撃 馬車 馬車 馬車 防御 ・76ページ 「4.6 青年時代後半3(その後の地域)」中: 誤:バギクロス連打(山彦の帽子装備でダメージ80程度) 正:バギクロス連打(山彦の帽子装備でダメージ計80程度) ・78ページ 「4.6 青年時代後半3(その後の地域)」中:(エスターク戦) 誤: 【ダメージ計算】 灼熱炎 輝く息 メラゾーマ イオナズン 打撃攻撃 ジュエル 0〜 1 0〜 1 30〜 42 0 平均143 リッチー 0〜 1 0〜 1 30〜 42 0 平均144 主人公 95〜115 65〜 85 57〜 93 72〜88 平均154 ピエール 65〜 75 110〜130 92〜128 23〜28 平均165 ※ジュエルとリッチーは、妖精の剣使用時の打撃攻撃で平均82食らう。 正: 【ダメージ計算】 灼熱炎 輝く息 メラゾーマ イオナズン 打撃攻撃 打撃攻撃 (妖精の剣使用時) ジュエル 0〜 1 0〜 1 30〜 42 0 平均143 平均 82 リッチー 0〜 1 0〜 1 30〜 42 0 平均144 平均 82 主人公 95〜115 65〜 85 57〜 93 72〜88 平均154 平均 97 ピエール 65〜 75 110〜130 92〜128 23〜28 平均165 平均120 ・82ページ 「5.2 アイテムリスト(低レベル攻略の進行順)」中: > エルヘブン 魔法の鍵、魔法の絨毯、守りの種 この後に、次の行を追加: ラインハット 風の帽子 (御指摘:廣川さん) 誤:妖精の城 雷の杖、プリンセスローブ、光るオーブ 正:妖精の城 いかずちの杖、プリンセスローブ、光るオーブ 誤: 大神殿 天空の鎧【要最後の鍵】 大神殿 悪魔の爪、破滅の盾、奴隷の服 正: 大神殿 天空の鎧【要最後の鍵】 悪魔の爪、破滅の盾、奴隷の服 ・85ページ 「5.5 耐性に関する調査」中: 誤:雷の杖 正:いかずちの杖 (計2箇所) 誤:※イオラ、イオ、ギガデイン、ライデインについては、使う雑魚敵がいないので省略。 正:※イオラ、イオ、ギガデイン、ライデインについては、使う敵がいないので省略。 ・86ページ 「5.5 耐性に関する調査」中: (【モンスターの耐性】説明文内) > 低レベル攻略で仲間にできるモンスターのみ記述しています。 →削除。 ・99ページ 「6.1 参考文献等」中: 誤:また、昨年11月のファミ通へのデータ送付で 正:また、1998年11月のファミ通へのビデオ送付で ・99ページ 「6.1 参考文献等」中: > 小さなメダルリストに関しては1992年10月にDQ−MLで作成されたリストを参考にさ > せて頂きました。スライムレースを利用したコインの稼ぎ方に関しては、中園義和さん > と金神雅樹さんの方法を参考にしました。金神さんからは他にも、デモンズタワーの炎 > の石像の回避方法、ラマダ戦の前の呪いの回避方法に関して有益な御意見を頂きました。 > 炎や冷気、呪文への仲間モンスターや防具の耐性の調査については、cammyさんの方法 > 及びデータを参考にしました。モンスターにボスの経験値を請け負わせて、レベルが上 > がったら追放するという手法は、野津健二朗さんの御意見を参考にしました。幼年時代 > のゲマに関する記述では、実際に倒したというもむるさんの情報を参考にしました。 この後に、次の記述を追加: 遠藤慎悟さんからは、ゲームの解析・やり込み的な視点から攻略の参考となる様々なご 意見を頂きました。 ・100ページ 「6.2 改版履歴」中: 最後に次の記述を追加: 改訂第4版第2刷は2000年3月16日に正誤表添付の形で発行され、ホームページ公開原 稿の修正も行われました。表現の統一や誤字脱字等の修正が行われました。なお、ジャ ミ(バリア解除前・後)以外のボス攻略レベルや戦略・戦術に変更はありません。 ・表4P(奥付)中: 誤:初版 第1刷 1996年10月1日発行 正:初版 第1刷 1996年10月4日発行 誤:改訂第4版 第1刷 1999年8月13日発行 正:改訂第4版 第2刷 2000年3月16日発行 (同人誌にのみ存在。HP公開版には存在しない。)
・1ページ 目次中:(著作権表示) 誤:Copyright(C) 1996-1999 by dqmaniac 正:Copyright(C) 1996-2001 by dqmaniac ・3ページ 「1.1 序」中:(この低レベル攻略の何がすごいのか) 誤:打撃でも間違いなく100以上は食らい、 正:打撃攻撃でも間違いなく100以上は食らい、 (「打撃攻撃」で統一) ・5ページ 「1.1 序」中:(プレイその2) 誤:自他ともに認めるdq56llcmaster(DQX・Y低レベルクリアマスター) 正:自他ともに認めるdqmaniac(DQマニア) 誤:遠藤さんによる余人には到底不可能なFFX・FFYの低レベル攻略達成と「低レ ベル攻略ガイド」の執筆 正:遠藤さんや岩原さんによるFFX・FFYの極限攻略達成と攻略ガイドの執筆 ・7ページ 「1.3 クリア条件」中: 誤:攻略はエスタークを倒すまで(クリア後のレベルについては 正:攻略はエスタークを倒すまで(クリア後の攻略レベルについては ・7ページ 「1.4 低レベル攻略の意義」中: 誤:筆者自身、Yをレベル3、SFCDQVの神竜をレベル15で攻略している 正:筆者自身、Yをレベル3、SFCDQVの神竜をレベル4で攻略している (記録更新に伴い記述を更新) ・9ページ 「2.1 経験値」中: 誤:スクルトをかける 正:妖精の剣を使う (スクルトは、封印の洞窟とラストバトルでのみ使用。他では妖精の剣を使用する。) 誤:−−− 正:─── (計3箇所) ・10ページ 「2.1 経験値」中: 誤:2F(3箇所)/8F/10F 正:2階/8階/10階 ・16ページ 「2.2 ゴールド」中: 誤:革の帽子(3箇所)/革の盾/革の鎧 正:皮の帽子/皮の盾/皮の鎧 ・17ページ 「2.3 敵のお宝」中: 誤:戦闘を行い不本意な経験値を得るからにはより多くのものを得るよう心がける 誤:戦闘を行い不本意な経験値を得るからにはより多くの戦果を得るよう心がける ・18ページ 「2.3 敵のお宝」中: 誤:革の帽子(2箇所) 正:皮の帽子 ・20ページ 「2.5 仲間」中: 誤:但しその際に、賢さの問題を考える必要があります。賢さが9以下の仲間は全く命 令を聞かず、10〜19では2回に1回程度しか命令を聞きません。賢さの種はクリア 後に残したいので、クリア前にはスラリンやドラきちを仲間にしないようにします。 正:但しその際には、賢さの数値に要注意です。賢さが9以下では全く命令を聞かず、 10〜19では2回に1回程度しか命令を聞きません。賢さの種はクリア後に残す必要 があるので、クリア前にはスラリンやドラきちを仲間にしないようにします。 ・22ページ 「2.5 仲間」中:(結婚相手について) 誤:フローラを選んだ場合にはクックルを仲間にしなければなりません。 正:フローラを選んだ場合にはレベル1でルカナンを使えないため、クックルを仲間に しなければなりません。 ・22ページ 「2.5 仲間」中:(コラム内のスライムに関する記述) 誤:インパクトがあるが賢さの種が必要 正:インパクト最高だが賢さの種が必要 (コラム中。HP公開版には存在しない。) ・24ページ 「3.2 防具」中: 誤:革の盾/革の帽子 正:皮の盾/皮の帽子 > ゲマ戦 魔法の鎧、マジックシールド、水の羽衣 > ラマダ戦以降 王者のマント > ミルドラース戦 天空の防具セット、王者のマント、プリンセスローブ、 > 水鏡の盾、オーガシールド、光の盾など →削除。代わりに次を追加。 ミルドラース戦(変身前) 炎の鎧、オーガシールド、天空の防具セット、 王者のマント、プリンセスローブ、光の盾など ミルドラース戦(変身後) 天空の防具セット、水鏡の盾、オーガシールド、 ドラゴンメイルなど ・25ページ 「3.3 アイテム」中: 回復アイテム一覧に次を追加 世界樹の雫 ラストバトル 復活の玉 ラストバトル、エスターク戦 武器防具一覧中: 誤:武器(防具)名 正:アイテム名 誤:デモンズタワー・大神殿内の一部の固定キャラとの戦闘を 経験値なしで切り抜けるほか、雑魚敵との戦闘にも重宝する。 正:デモンズタワー・大神殿内の一部の固定キャラとの戦闘を 経験値なしで切り抜ける。雑魚敵との戦闘にも重宝する。 ・26ページ 「3.3 アイテム」中: 表の右側の線が0.5ポイントになっているため、1.5ポイントに修正。 (同人誌のみ。HP公開版には関係なし。) ・28ページ 「3.5 技」中: 誤:伸びが気に入らなければリセットしてなるべく最大限の上昇を得るようにします。 正:伸びが気に入らなければリセットして最大限の上昇を得るようにします。 ・29ページ 「4.1 幼年時代」中: 誤:革の帽子 正:皮の帽子 誤:ここでより多くのGを稼ぐ方法に関しては2.3「お宝」を参照 正:ここでより多くのGを稼ぐ方法に関しては「2.3 お宝」を参照 ・30ページ 「4.1 幼年時代」中:(買う防具の組み合わせの表) 誤:− 正:─ ・31ページ〜78ページ:(戦闘の記述内) 敵のステータスは、HPとMPを攻撃力の前に配置する。 「特性」を「ステータス」の前に配置する。 「ダメージ計算」を「受けるダメージ」に変更する。 「持ち物」「装備」の欄が空白の場合、「−」ではなく「─」と記述する。 (DQ6・SFCDQ3の低レベル攻略ガイドに合わせて変更) ・32ページ 「4.1 幼年時代」中:(お化けキャンドル戦) 誤:革の盾 正:皮の盾 ・33ページ 「4.1 幼年時代」中:(親分ゴースト戦) 【ステータス・持ち物】の直後に空行があるので削除。 (同人誌には存在しない。HP公開版にのみ存在。) ・34ページ 「4.1 幼年時代」中:(親分ゴースト戦) 誤:HP1、MP0になるまで戦い抜きましょう。 正:体力の限界まで戦い抜きましょう。 (ビアンカのMPは9なので、0までは減らない) ・37ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中: > 次にラインハットに行き、スライムナイトを仲間にします。この段階では風神の盾がな > いので、経験値を抑えるために工夫します。「スライムナイト+ドラゴンキッズ1〜2 > 匹」と戦い(出現率は約40分の1)、ドラゴンキッズが逃げるのを待ってヘンリーを殺 > し、主人公1人になったところでスライムナイトを倒します。その際、経験値をヘンリ > ーに請け負わせるとレベル2に上がってしまうので、ここは主人公に請け負わせます。 →記述の順序を変更 次にラインハットに行き、スライムナイトを仲間にします。その際、経験値をヘンリー に請け負わせるとレベル2に上がってしまうので、ここは主人公に請け負わせます。こ の段階では風神の盾がないので、経験値を抑えるために工夫します。「スライムナイト +ドラゴンキッズ1〜2匹」と戦い(出現率は約40分の1)、ドラゴンキッズが逃げる のを待ってヘンリーを殺し、主人公1人になったところでスライムナイトを倒します。 ・37ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中: 誤:1発 正:一発 (コラム内。同人誌にのみ存在。HP公開版には存在しない。) ・38ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中: 誤:※グリンガムの鞭はこの段階では無理に取る必要はない。 正:※グリンガムの鞭は、この時点で無理に取る必要はない。 ・38ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中:(偽太后戦) 【ステータス・持ち物】の直後に空行があるので削除。 (同人誌には存在しない。HP公開版のみに存在) ・39ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中:(偽太后戦) 誤:勝ちパターンとしては、第3ターンまでに330程度までダメージを与え、第4ター ンの火炎の息でヘンリーだけを残してトドメを刺します。 正:第3ターンまでに330程度までダメージを与え、第4ターンの火炎の息でヘンリー だけを残してトドメを刺します。 ・41ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中:(溶岩原人戦) 【ステータス・持ち物】の直後に空行があるので削除。 【受けるダメージ】の直後に空行があるので削除。 (同人誌には存在しない。HP公開版にのみ存在。) ・41ページ 「4.2 青年時代前半1(結婚するまで)」中:(溶岩原人戦) 誤:そこで第3ターンにはボロンゴを出し、魔物の餌で相手の敵の攻撃を封じつつ世界 樹の葉で回復します。 正:そこで第3ターンにはボロンゴを出し、魔物の餌で敵の攻撃を封じつつ世界樹の葉 で回復します。 ・44ページ 「4.3 青年時代前半2(ジャミを倒すまで)」中: 誤:7階の炎の石像の攻撃では、全員が最大HPの半分のダメージを受けます。この攻撃 は岩を運んでいけば防げますが、歩き回ることにより強敵に遭遇するリスクがかな り高い上、岩の中には爆弾岩(風神の盾で消せない)が潜んでいることを考えれば、 強行突破も有力な作戦です。 正:7階の炎の石像の攻撃では、全員が最大HPの約半分のダメージを受けます。8階か ら岩を運んできて防ぎましょう。しかし、岩の中には爆弾岩(風神の盾で消せない) が潜んでいることを考えれば、強行突破も有力な作戦です。 (7階では敵に遭遇しない。8階も歩行距離が短いのでリスクは高くない。) (爆弾岩の居場所を記述して、それを回避するという書き方でも良いかもしれない。) ・46ページ 「4.3 青年時代前半2(ジャミを倒すまで)」中:(ジャミ戦) 誤:HP 800 正:HP800 ・46ページ 「4.3 青年時代前半2(ジャミを倒すまで)」中:(ジャミ戦) 誤:但しメラミ又は凍える吹雪がアーサーに当たると死ぬので、第1ターンに主人公は ちゅんに世界樹の葉を使います。2ターン連続でメラミ又は凍える吹雪がアーサー に当たった場合はリセットです。 正:但しメラミ又は凍える吹雪がちゅんに当たると死ぬので、第1ターンに主人公はち ゅんに世界樹の葉を使います。2ターン連続でメラミ又は凍える吹雪がちゅんに当 たった場合はリセットです。 ・47ページ 「4.3 青年時代前半2(ジャミを倒すまで)」中:(ジャミ戦) 誤:Ex 0 正:Ex0 ・50ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中: 誤:地下3階から登場するサウルスロードの体当たりも、ダメージは残りHPの約4分の 3なので、妖精の剣で守備力を上げれば死ぬことはありません。 正:地下3階から登場するサウルスロードの体当たりも、ダメージは残りHPの約8割な ので、妖精の剣で守備力を上げれば死ぬことはありません。 ・52ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中:(ゴンズ戦の装備) 誤:男の子 奇跡の剣 シルバーメイル 風神の盾 鉄仮面 正:男の子 奇跡の剣 シルバーメイル 風神の盾 鉄仮面 星降る腕輪 ・52ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中: 誤:ゲマを倒します。スミスと男の子の2人で行きます。ゲマのところにたどり着くま でにスミスはまず死ぬので、世界樹の葉を余分に用意しておきます。最初の2ター ンに防御を固める間に男の子にメラゾーマや打撃攻撃が当たる確率を少しでも減ら すため、スミスを蘇生させ、男の子を最後尾に下げておきます。 正:ゲマを倒します。高い守備力に対抗するために、事前に男の子に力の種を6個すべ て使います。スミスと男の子の2人で行くのですが、ゲマのところにたどり着くま でにスミスはまず死ぬので、世界樹の葉を余分に用意しておきます。最初の2ター ンに防御を固める間に男の子にメラゾーマや打撃攻撃が当たる確率を少しでも減ら すため、戦闘直前にスミスを蘇生させ、男の子を最後尾に下げておきます。 ・53ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中:(ゲマ戦) ステータス表の右にある次の記述を削除。 ※男の子に力の種を6個使った。 (同人誌にのみ存在。HP公開版には存在しない。) ・53ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中:(ゲマ戦) 「受けるダメージ」表の左側の線が0.5ポイントになっているため、1.5ポイントに修正。 (同人誌のみ。HP公開版には関係なし) ・53ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中:(ゲマ戦) 誤:打撃攻撃を妖精の剣で防ぎ、メラゾーマを天空の盾で防ぎます。守備力がかなり高 いので男の子には事前に力の種をすべて使い、かつファイト一発を持たせておきま す。 正:打撃攻撃を妖精の剣で防ぎ、メラゾーマを天空の盾で防ぎます。また、高い守備力 に対抗するためにファイト一発を持たせておきます。 ・54ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中:(ゲマ戦) 誤:激しい炎の次のターンなど男の子のHPが70以下になった場合には、防御して神秘の 鎧の自然回復でHPを回復させてから攻撃に転じるようにします。 正:激しい炎の次のターンなど男の子のHPが70以下になった場合には、防御して神秘の 鎧の自然回復でHPを回復してから攻撃に転じるようにします。 ・55ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中:(ラマダ戦) 誤:ラマダには炎及びギラ・イオ系呪文への耐性が少しある(4/5)。 正:ラマダには炎及びギラ・イオ系呪文への耐性が少しある(炎17/20、ギラ・イオ系 4/5)。 (コラム内。同人誌にのみ存在。HP公開版には存在しない。) ・58ページ 「4.4 青年時代後半1(イブールを倒すまで)」中:(イブール戦) 誤:イブールには炎及びイオ系呪文への耐性が少しある(4/5)。 正:イブールには炎及びイオ系呪文への耐性が少しある(炎17/20、イオ系4/5)。 (コラム内。同人誌にのみ存在。HP公開版には存在しない。) ・63ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中: 誤:また、ここでアーサーに命の木の実6個を使います。 正:また、ここでアーサーに命の木の実を6個すべて使います。 ・63ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中: 誤:<第5段階> ミルドラースに挑みます。 正:<第5段階> ミルドラースに挑みます。ここで、温存していた守りの種と不思議 な木の実をすべて使います。守りの種は男の子に4個、アーサーに2個与え、不思 議な木の実は3個すべてクックルに与えます。 ・64ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中:(ミルドラース戦) ステータス表の右にある次の記述を削除。 ※クックルに不思議な木の実を3個使った。 ※男の子に守りの種を4個使った。 ※アーサーに守りの種を2個使った。 (同人誌にのみ存在。HP公開版には存在しない。) ・65ページ 「4.5 青年時代後半2(初回クリアまで)」中:(ミルドラース戦) (変身前:受けるダメージ表) 誤:主人公 75〜 95 57〜 93 平均19 平均12 平均2 正:主人公 85〜105 42〜 78 平均19 平均12 平均2 ・70ページ 「4.6 青年時代後半3(その後の地域)」中:(ミルドラース戦) 誤:素 20 正:素20 ・73ページ 「4.6 青年時代後半3(その後の地域)」中:(ミルドラース戦) 誤:素 75 正:素75 ・77ページ 「4.6 青年時代後半3(その後の地域)」中:(エスターク戦) (特性) 誤:打撃攻撃以外は1ターンに2回来ることはありません。 正:「打撃攻撃×2」は来ますが、「灼熱炎×2」「輝く息×2」「イオナズン×2」 「メラゾーマ×2」「凍てつく波動×2」は来ません。 ・77ページ 「4.6 青年時代後半3(その後の地域)」中:(エスターク戦) (リッチーの持ち物) 誤:リッチー 妖精の剣 祝福の杖 ドラゴンの杖 世界樹の雫 世界樹の葉6枚 正:リッチー 天空の剣 祝福の杖 ドラゴンの杖 世界樹の雫 世界樹の葉6枚 ・79ページ 「5.1 小さなメダルリスト」中: 誤:1F 正:1階 ・79ページ 「5.1 小さなメダルリスト」中: 誤:22 グランバニア ビアンカ又はフローラの寝室のベランダ 右上の地面 正:22 グランバニア 寝室のベランダ 右上の地面 ・81ページ 「5.2 アイテムリスト」中: 誤:革の帽子(2箇所)/革の盾/革の腰巻き 正:皮の帽子/皮の盾/皮の腰巻 ・84ページ 「5.4 モンスターを仲間にするのに必要な主人公のレベル一覧」中: (レベルの修正) 誤 → 正 ミニデーモン 22 → 20 エリミネーター 25 → 24 キラーマシン 37 → 34 ギガンテス 40 → 36 ・100ページ 「6.2 改版履歴」中: 誤:改訂第4版第2刷は2000年3月16日に正誤表添付の形で発行され、ホームページ公 開原稿の修正も行われました。表現の統一や誤字脱字等の修正が行われました。な お、ジャミ(バリア解除前・後)以外のボス攻略レベルや戦略・戦術に変更はあり ません。 正:改訂第4版第2刷は2000年3月16日に、改訂第4版第3刷は2001年2月13日に正誤 表添付の形で発行され、ホームページ公開原稿の修正も行われました。表現の統一 や誤字脱字等の修正が行われました。なお、ジャミ(バリア解除前・後)以外のボ ス攻略レベルや戦略・戦術に変更はありません。 ・表4P(奥付)中: 誤:改訂第4版 第2刷 2000年3月16日発行 正:改訂第4版 第3刷 2001年2月13日発行 (同人誌にのみ存在。HP公開版には存在しない。)