2.2 ゴールド(Gold、G)

低レベル攻略における財源は次の4つです。

・宝箱に入っているG
・ボスや固定キャラ、その他のモンスターを倒した時に得られるG
・手持ちのアイテムの売却益
・カジノの景品の売却益

カジノの景品の売却益で無限にGを稼げる青年時代は良いのですが、問題は幼年時代で
す。良い装備が欲しくてもGがないために断念することが多いです。カジノ到達までの
Gの推移は、次のようになりました。

・初期Gは20。
・サンタローズの洞窟で50Gを取り、アルカパで力の種、キメラの翼、布の服を売る。
 さらにレヌール城にあるキメラの翼を売ると240Gになる。ここまでの薬草6個は温
 存する。
・主人公に木の帽子を買い(皮の帽子はビアンカに装備させる)、ビアンカの手織りの
 ケープを売って絹のエプロンを買う。残りは47G。守りの種は主人公に使う。この時
 点では武器を売らずに残しておく。
・次項「お宝」を参考にGを稼ぐ。今回は一角ウサギから皮の帽子を3個、グリーンワ
 ームから賢さの種1個を獲得し、すべて売り払って計224Gを獲得した。残りは271G。
・ビアンカの皮の帽子を売ってヘアバンドを買い、聖水8個を買う。残りは9G。ヘア
 バンドは、途中Gがある程度貯まった段階で買っておくと戦闘が楽になる。
・お化けキャンドル×4を倒して44Gを入手。残り53G。薬草は3個残った。
・親分ゴーストを倒すために桧の棒、果物ナイフ、皮の盾、お鍋の蓋、ヘアバンドを売
 り、聖水12個と薬草5個を購入。残り11G。
・親分ゴーストを倒して180Gを入手。その後ビアンカの装備(絹のエプロン)を売る
 と、残りは273G。
・ザイル&雪の女王戦では主人公の攻撃力が必要になるので銅の剣を買う。残り3G。
・ドワーフの洞窟、氷の館で計250Gを取る。宿代12Gを引いて241G残る。
・手織りのケープ、旅人の服、聖水を売って皮の鎧と薬草5個を買う。残りは125G。
・ザイルと雪の女王を倒して250Gを入手。同時に手に入るブーメランを装備し、銅の
 剣を売る。手元には577G残る。
・ラインハットに着いたら古代の遺跡の180Gを取って鉄の盾を買う。手元の残金をほ
 とんどなくす(ゲマと鞭男に敗れ、4分の1になるため)。なおボロンゴの持ち物は
 すべて売り、種や木の実はすべて主人公に持たせておく。
・修道院でマリアから1000Gを受け取る。オラクルベリー到着後はカジノで稼ぐ。

なお、青年時代に入るとカジノの景品の売却益で無限にGを稼げるのですが、時間がか
かるのが難点です。従って、不要なアイテムを見極めて売ることも重要です。


例:
アイテム名    入手方法/入手場所     売値
安らぎのローブ  滝の洞窟、女の子の初期装備  4500G
さまよう鎧    グランバニアへの洞窟     2250G
天罰の杖     グランバニアへの洞窟     3225G
レースのビスチェ グランバニア         4125G
エッチな下着   グランバニア         4125G
刃の鎧※     試練の洞窟          6000G
魔道士のローブ  デモンズタワー        5100G
サタンヘルム   海の神殿           6375G
風の帽子     ラインハット         3750G
シルクのビスチェ 山奥の村、但し経験値が入る 14100G
いかずちの杖   妖精の城          15000G
デビルアーマー  ボブルの塔          6750G
ダークシールド※ ボブルの塔          7350G
悪魔の爪     大神殿            2625G
破滅の盾     大神殿            3150G
ダークローブ   エビルマウンテン      12000G
オリハルコンの牙 エビルマウンテン      13500G
メタルキング鎧  隠し洞窟          11250G
※刃の鎧は、王者のマント入手後に売る。
※ダークシールドは、オーガシールド入手後に売る。

この他、小さなメダルが余ったら賞品に替えて売りましょう。初回クリア時には10枚ほ
ど余るので、戦士のパジャマを2つもらって売る(売値計5700G)のが最も効率的です。
しかしクリア後のことも考えて温存しておくのが良いでしょう。クリア後にはミミック
を倒すなどしてメダルを集め、神秘の鎧をもらって売ります(売値15000G)。

全滅すると手持ちのGが半分になるので、絶対に避けなければなりません。また、仲間
が死んだ場合は世界樹の葉を使うか教会にGを払って復活させなければならないので、
雑魚戦では仲間を死なせてはいけません。全滅した場合や死者が出そうな場合はリセッ
トしましょう。但し、ルドマンの家の技(「3.5 技」を参照)を使える青年時代後半
や、復活の杖入手後は、この限りではありません。また、全滅してもGの損失が比較的
少なく、しかもタイムロスを避けられる場合(例えば炎のリング入手後など)は例外と
しても良いでしょう。それから、大量のGは持ち歩かず預かり所に預けましょう。

冒険が進むと宿代が上がってきます。利用できるタダ宿は最大限に利用しましょう。修
道院がお勧めです。フローラと結婚した場合、サラボナのルドマンの家も使えます。デ
モンズタワーの回復所も使えます。


2.3 敵のお宝

戦闘を行い不本意な経験値を得るからにはより多くの戦果を得るよう心がけるべきです。
特に、幼年時代にお化けキャンドル×4を倒すためのG稼ぎを行う際には、敵のお宝に
目をつけます。

お宝を考えない場合、同じ経験値でもより多くのGを稼ぐには、大ネズミ(経験値4、
G8)だけを倒すのが最も効率的です。しかしアルカパ到着後レヌール城までに出てく
る雑魚敵は次のようなお宝を持っています(大木槌などコストパフォーマンスの悪い敵
や、マッドプラントなどビスタ港周辺に出現する経験値の多い敵は省略)。

モンスター名   経験値 G お宝       お宝の売値  お宝を落とす確率
大ネズミ     4   8 薬草       6      ★★
一角ウサギ    4   3 皮の帽子     48      ★★
グリーンワーム  4   4 賢さの種     67      ★
首長イタチ    5   6 素早さの種    75      ★
ベビーパンサー  6   7 ただの布切れ   18      ★★
お化けキャンドル 13   11 ブロンズナイフ 112      ★★★

モンスターは実際には複数で現れるため、より多くの経験値が入ります。しかし大ネズ
ミは戦闘中に逃げることが多いため、例えば「大ネズミ+グリーンワーム」と戦った場
合に、グリーンワームのみを倒して賢さの種を獲得し、経験値4で計71Gを得ることが
できます。注意点として、先にグリーンワームを倒した後大ネズミが逃げるのを待つと、
大ネズミのお宝である薬草が入ってしまいます。そこで、まず防御して大ネズミが逃げ
るのを待ち、その後グリーンワームを倒すようにします。

なお、お化けキャンドルに関しては打撃攻撃だけでは倒せないので聖水や薬草を消費す
ることになります。このことを考えれば確率は低くても一角ウサギやグリーンワーム、
首長イタチを狙うのが得策です。また、固定キャラのお化けキャンドル×4を倒す際に
もブロンズナイフを落とすまで粘りたいところですが、レベル1では勝率が非常に低い
ので、無理をしなくても良いでしょう。

もっとも、お宝を落とす確率はかなり低いです。筆者のプレイでの感触は、★★★で約
10分の1、★★で約40分の1、★で約200分の1といったところです。また、「グリー
ンワーム(一角ウサギ、首長イタチ)+大ネズミ」の出現率は約40分の1という低さで
す。従って、お化けキャンドルからブロンズナイフを奪うのは比較的易しいとしても、
その他の戦闘では困難を極めます。筆者は今回の「プレイその2」で皮の帽子3個と賢
さの種1個を入手したのですが、ここだけで約17時間を要しました。

それから、風神の盾で消し去ったモンスターのお宝に関しても、他の敵を経験値を得る
形で倒していれば入手できます。例えば試練の洞窟でカンダタと一緒に出現するシール
ドヒッポは風神の盾で飛ばすのですが、高い確率で鉄の盾を落とします。また、青年時
代後半に2本目の妖精の剣を入手する際にも、このことを知っていると役立ちます。但
しお宝を入手するためには他の敵を倒した後で目的のモンスターを飛ばすようにします。


2.4 コイン

青年時代に入るとカジノで稼げるようになります。獲得したコインの枚数に応じてもら
える景品は冒険に欠かせません。特に世界樹の葉(1000コイン)は必需品です。メタル
キングの剣(5万コイン)も偽太后戦で経験値の獲得を抑えるために2本必要です。ま
た、エルフの飲み薬は165Gで売れるので、Gの補充に最適です。従って、少なくとも
15万枚は稼いでおきたいところです。今回の「プレイその2」では「グリンガムの鞭+
メタルキングの剣×3」という目標を達成するため、約51万枚を稼ぎました。

<コインの稼ぎ方>

まず元手のコインを1枚(20G)買います。初めてカジノに行った時、スライムレース
ではほぼ確実に2倍の組み合わせが当たるのでコインは2枚に増えます。

その後は、格闘場に行って話しかけた(賭ける必要はない)後、スライムレースに行っ
て最も低い倍率にコインを全部賭けます。ほとんど外れることはないのでコインは少な
くとも2枚 → 4枚 → 8枚と増えていきます。より短時間で済ませたいなら事前にセ
ーブした上で格闘場を使っても良いでしょう。

しかしこれでは時間がかかり過ぎます。そこで、今度は格闘場に行って1枚だけ賭けて
遊んだ後、スライムレースに行って10倍の組み合わせに残りのコインを半分ずつ賭けま
す。ここでも7割以上の高確率で当たります。1−2のみに絞った場合は約5割の確率
で当たります。一度セーブをしてからまた格闘場に行きます。

同様のことを繰り返すと、コインは少なくとも8枚 → 30枚 → 140枚 → 690枚と増え
ていきます。スライムレースでは一つの倍率に99枚までしか賭けられないので、その後
は1+99×2=199枚賭けて99×10=990枚当たることになり、1回で791枚のコインが入
ります。しばらくこの作業を繰り返し、3000枚程度に増やします。

元手ができたら100コインスロットをひたすら回します。2000枚程度使って当たらない
ようならリセット、何か当たって元手を500枚以上上回ったらセーブを繰り返します。
スイカが4つ並んで1万枚、5つ並んで10万枚当たることが比較的多いのですが、いか
んせん運頼みなので忍耐と時間が必要です。

なおスライムレースでは、格闘場からの歩き方あるいは時間により結果が決まるようで
す。そこで、例えば120倍当たった時の動き方を動作を記憶できるコントローラに記録
して繰り返し再現すれば永遠に120倍の当たりを繰り返すとのことです。


2.5 仲間

人間だけで低レベル攻略を行うのは不可能なので、有力なモンスターが必要になります。
とはいえ主人公がレベル7では、少なくともサラボナ以降で出現するモンスター(踊る
宝石、ゴーレムなど)は仲間になりません。それ以前に出てくるモンスターの中で有力
なものとなるとおのずと限られてきます。従って低レベル攻略では人間を中心とし、モ
ンスターはボロンゴ、ピエールなどを必要に応じて使います。特にスライムナイトは仲
間になった時から最後まで活躍します。

有力でないモンスター(ブラウン、スミスなど)も、ボスの経験値を請け負わせた後に
別れてしまえば、ボス戦やラストバトルのパーティ平均レベルを下げる役割を果たしま
す。但しその際には、賢さの数値に要注意です。賢さが9以下では全く命令を聞かず、
10〜19では2回に1回程度しか命令を聞きません。賢さの種はクリア後に残す必要があ
るので、クリア前にはスラリンやドラきちを仲間にしないようにします。

仲間になりにくいモンスター(アーサー、クックルなど)を仲間にするには平均して50
回程度は倒さなくてはなりません。仲間にならなければリセットして経験値獲得を最小
限に抑えます。なお、モンスターは主人公が馬車にいる時や死んでいる時でも仲間にな
るので、ボロンゴやちゅんだけが生きている状態で仲間にするようにします。

【主人公】 幼年時代:レベル1→7 青年時代:7 クリア後:7→16
攻撃面で活躍しますが、最大HPが低いため、青年時代後半以降では高い守備力の割に出
番が少ないです。幼年時代にどうしてもレベル7まで上がるので、これが極限最低レベ
ルになります。

【パパス】 幼年時代:27
ホイミ係。彼と旅する途中に出会ったモンスターからはことごとく逃げましょう。危な
くなったら彼に戦わせて敵の数を減らしてから逃げましょう。

【ビアンカ】 幼年時代:1→6 青年時代:10
幼年時代前半のボス戦ではメラ・聖水・薬草を駆使して攻撃に回復に活躍します。青年
時代では水門を開けてくれます。結婚した場合はミルドラース戦でルカナンを使っても
らいます。それ以外の戦闘ではまず役に立ちません。

【フローラ】 青年時代:1
結婚した場合は、グランバニア到着までは盾として活躍します。イブールを倒した後、
ベホイミ係としてパーティに復帰します。

【ボロンゴ(ベビーパンサー→キラーパンサー)】 幼年時代:2 青年時代:15
幼年時代ではザイル戦で活躍しますが雪の女王に殺されます。青年時代前半ではHPと素
早さの面で頼りになります。今回は平均レベルを下げるためデモンズタワーのボス戦の
前に別れました。

【ベラ】 幼年時代:7
ザイル・雪の女王戦でのルカナン係。攻撃力・素早さ・MPが高いので主人公より役に立
ちます。

【ヘンリー】 青年時代前半:1→4
本来は偽太后戦でのルカナン係ですが、カジノでメタルキングの剣を獲得した場合はレ
ベルを上げる必要はありません。偽太后と笑い袋の経験値を請け負わせます。

【ピエール(スライムナイト)】 青年時代:1 クリア後:1→5
【アーサー(スライムナイト)】 青年時代前半:1→3 後半:3→8
【ちゅん(スライムナイト)】 青年時代前半:1→7 後半:7→14
【タイチ(スライムナイト)】 クリア後:1→5
仲間にした時から主力メンバーです。炎・イオ系・バギ系への耐性と、レベル1で賢さ
が20ある点が魅力です。ピエールは変身後のミルドラース(パターンB)戦で、アーサ
ーは変身前のミルドラース戦で使います。ちゅんにはジャミとブオーンの経験値を請け
負わせて、その後別れます。ピエール・アーサー・タイチはクリア後のミルドラース攻
略でも活躍します。

【男の子】 青年時代後半:5→8
後半の主力メンバーで、スクルト係。星降る腕輪を装備し、天空の剣や盾を駆使して活
躍します。

【女の子】 青年時代後半:5
青年時代後半のルーラ係。変身前のミルドラース戦では、手下に対してマヌーサを使う
他、グリンガムの鞭を装備して攻撃でも活躍します。

【サンチョ】 青年時代後半:20
今回はレベルが高すぎるので出番なしです。青年時代後半では彼に話しかけてはいけま
せん。

【ピピン】 青年時代後半:1
レベル1で80あるHPを生かし、盾として活躍します。

【スミス(腐った死体)】 青年時代後半:5→13
ゲマの経験値を請け負わせて、その後別れます。賢さの不足は、知力の兜で解決できま
す。

【ブラウン(ブラウニー)】 青年時代後半:1→10
【ボコボコ(ブラウニー)】 青年時代後半:1→13
ブラウンにはラマダの、ボコボコにはイブールの経験値を請け負わせて、その後別れま
す。賢さの不足は、知力の兜で解決できます。

【クックル(クックルー)】 青年時代後半:1 クリア後:1→5
【ピーコ(クックルー)】 クリア後:1→5
フローラと結婚した場合、ミルドラース戦でルカナン係を務めます。クリア後のミルド
ラース攻略でも活躍します。

【ジュエル(踊る宝石)】 クリア後:2→7
【リッチー(踊る宝石)】 クリア後:2→7
クリア後にエスターク攻略で活躍します。賢さの不足は、賢さの種で解決します。


<結婚相手について>

ビアンカが結婚後に果たす主な役割は、ミルドラース戦でルカナンを使うことです。フ
ローラを選んだ場合にはレベル1でルカナンを使えないため、クックルを仲間にしなけ
ればなりません。クックルは山彦の帽子を装備できないことを考えれば、ビアンカの方
が優れています。

しかしフローラを選ぶと青年時代前半のうちはかなり有利に攻略を進めることができま
す。低レベル攻略において結婚後の2人の戦力を比較してみましょう。装備は2人とも
同じで、「モーニングスター+安らぎのローブ+うろこの盾+シルクのヴェール」とし
ます。

     Lv  HP  MP  攻  守  素  使える呪文
ビアンカ 10  61  46  66  84  28  メラ、マヌーサ、ルカナン、ギラ
フローラ  1  72  35  70 101  28  ベホイミ

2人とも攻撃面では全く役に立ちません。一方、守備面ではフローラが断然優れていま
す。特にグランバニアへの厳しい道のりでは、主人公やピエールに匹敵する最大HPと守
備力が魅力です。戦闘中にしか使えないとはいえベホイミの呪文も役立ちます。さらに、
この時期に限っては戦闘中に死んでも戦闘終了後にHP1で生き返るのが魅力です。

また、フローラと結婚するとテルパドールで2000G、チゾットへの山道で水の羽衣をル
ドマンからもらえます。水の羽衣はボロンゴが装備でき、デッドエンペラーのいかずち
の杖やミニデーモンのメラミのダメージをかなり和らげるので重要です。この他、サラ
ボナのルドマンの家に一緒に行くと無料で宿泊できるという利点もあります。

また、ビアンカは結婚時に既にレベル10であるのに対し、フローラは最後までレベル1
のままです。低レベルクリアを目指すのですから、よりレベルの低い仲間を使うべきで
しょう。

以上より一般的にフローラを選ぶ方が有利でかつ低レベルなのですが、ビアンカを選ん
だ場合でも青年時代前半さえ乗り切れば何とかなりますし、クックルを仲間にする手間
も省けます。より条件の厳しい方でクリアするのがやり込みの基本という考え方もあり
ます。個人的には結局、好みで選んでも良いかと思います。


第3章 戦闘における基礎知識


3.1 武器

宝箱やイベント、小さなメダル、カジノにより手に入る物で十分です。特にカジノで入
手できるメタルキングの剣は、偽太后戦で余分な経験値獲得を回避したり、溶岩原人戦
を早期に決着させて勝率を上げたりするために、なくてはならない武器と言えるでしょ
う。

例:
キャラ名 使用武器の変化
主人公  桧の棒 → 銅の剣 → ブーメラン → メタルキングの剣
ピエール メタルキングの剣
男の子  モーニングスター → 天空の剣

この他にも、攻撃力では及ばないものの強力な追加効果を持つ武器があります。特に、
奇跡の剣は回復しながら攻撃できるという点で優れています。ファイト一発と併用すれ
ば終盤のボスとの戦闘で絶大な効果を発揮します。また、吹雪の剣はミルドラース(変
身後)やエスタークに対し、メタルキングの剣を上回るダメージを与えます。他にも、
ドラゴンキラー、ゾンビキラーなどが使える場面があるかもしれません。

表:各武器の攻撃力と与えるダメージ
(レベル1、力44のスライムナイトが装備し、守備力を0に落とした敵を攻撃した場合)

武器名      攻撃力  与えるダメージ1  与えるダメージ2
              (耐性のある敵)  (耐性のない敵)
メタルキングの剣 174    79〜96(スライム) -------
吹雪の剣     149    66〜82(イエティ) 95〜122(スライム)
奇跡の剣     144    66〜81(スライム) -------
ドラゴンキラー  134    58〜74(スライム) 87〜111(ドラゴンキッズ)
ゾンビキラー   124    54〜69(スライム) 81〜104(リビングデッド)

さらに、まどろみの剣で眠らせたり、誘惑の剣で混乱させたりすることで戦闘が楽にな
る場合があります。混乱した敵が体当たりして消えた場合や、怯えて逃げ出した場合に
は経験値なしで倒すことができます。しかし試練の洞窟以降のボスや固定キャラにはま
ず効きません。Gに余裕があれば雑魚敵用に買っても良いかもしれないという程度です。

それから、グリンガムの鞭や炎のブーメランなど複数の敵を攻撃する武器を装備してい
ると会心の一撃が出ません。低レベル攻略では倒す必要のある敵は大抵単数で出現する
ので、これらの武器の出番はほとんどありません。例外は笑い袋を呼ぶ偽太后と3匹で
現れる溶岩原人、手下を呼ぶミルドラース(変身前)くらいですが、少なくともミルド
ラースに関しては本体を集中攻撃する必要があるため、メタルキングの剣や奇跡の剣の
方が効果的です。但しクリア後入手できる破壊の鉄球はミルドラース戦に有効です。


3.2 防具

防具は常に重要です。宝箱などから入手できるものを活用しつつ、武器よりも優先的に
買い揃えたいものです。

例(主人公):

使用防具の変化
鎧 布の服 → 旅人の服 → 鱗の鎧 → 鉄の鎧 → 鋼の鎧 → シルバーメイル → 
  神秘の鎧 → 王者のマント
盾 皮の盾 → 鉄の盾 → マジックシールド → 風神の盾 → 水鏡の盾 → 光の盾
兜 皮の帽子 → 木の帽子 → 鉄兜 → 鉄仮面 → 太陽の冠

守備力も重要ですが、特殊効果も重要です。炎や冷気を防ぐもの、呪文のダメージを軽
減するものなど様々な防具があるので、対戦するボスに合わせて使い分けましょう。ダ
メージをどの程度軽減するかについては「5.5 耐性に関する調査」をご覧下さい。

例:
使用場面         使用防具
グランバニア到達以降   神秘の鎧
青年時代後半       天空の盾
ミルドラース戦(変身前) 炎の鎧、オーガシールド、天空の防具セット、
             王者のマント、プリンセスローブ、光の盾など
ミルドラース戦(変身後) 天空の防具セット、水鏡の盾、オーガシールド、
             ドラゴンメイルなど

水鏡の盾は33000Gするので、計画的にGをためておきたいものです。また、仲間モン
スターの賢さを20以上にするために知力の兜が役立つこともあります。

アクセサリでは次のものが重宝されます。

アクセサリ名   効果・使用場面
ビアンカのリボン 賢さが10上がるのでスラリンに最適。
星降る腕輪    素早さが2倍になる。青年時代後半の一部のボス戦で使う。
命のリング    1歩ごと又は1ターンごとにHPが10回復する。
         エビルマウンテン攻略以降で威力を発揮。
エルフのお守り  ザラキ、メダパニ、ラリホー、マホトーンが効きにくくなる。
炎のリング    ヒャド系呪文のダメージを軽減。敵の残りHPの調整にも使う。
水のリング    ギラ、メラ系呪文のダメージを軽減。

炎のリング(道具として使うとイオの効果)は、ボス戦で敵の残りHPの調整に使えます。
攻撃すると誤って会心の一撃で倒してしまう可能性がある時に少しずつHPを削るために
使います。


3.3 アイテム

回復アイテムは極めて重要です。特に、次のアイテムは絶対に手放せません。

アイテム名   使用場面
薬草      トロッコ洞窟まで
魔法の聖水   雪の女王戦、トロッコ洞窟、封印の洞窟
祈りの指輪   ラストバトル
エルフの飲み薬 青年時代を通して
世界樹の葉   青年時代を通して
祝福の杖    トロッコ洞窟から最後まで
賢者の石    暗黒世界到着後最後まで
復活の杖    エビルマウンテンや隠し洞窟では必需品
世界樹の雫   ラストバトル
復活の玉    ラストバトル、エスターク戦

また、主人公がルーラを覚えるまではキメラの翼も欠かせません。ルーラ修得後も最大
MPが低いので、空飛ぶ靴を入手するまではキメラの翼を常備しておきましょう。

戦闘中に使える攻撃用アイテムは最大限に利用しましょう。特に幼年時代前半では聖水
が重要です。戦闘中に道具として使えば10〜15のダメージを与える(敵の防御も無視す
る……動く石像など)ので、打撃攻撃よりもはるかに役立ちます。但し、あと一撃で倒
せる敵が残っている場合に複数の仲間が聖水を使うと「聖水を使った経験値稼ぎ」の裏
技(「5.3 主な裏技」参照)の発生条件に当てはまり、経験値が余分に入ることがあ
るので要注意です。それから、ブオーン戦やゲマ戦で初期レベルのモンスターだけ残し
て倒す際には、爆弾石の方がダメージが大きいので効果的です。

青年時代後半のボスは守備力が高かったり自然回復したりするので、ファイト一発も重
要です。特にミルドラース(変身前)は凍てつく波動も使うので、ファイト一発を持て
るだけ持っていきましょう。

武器や防具の中にも戦闘中に道具として使えるものが数多くあり、その中には非常に強
力なものもあります。装備できない仲間でも使えるのが利点です。

例:
アイテム名  効果    使用場面
天空の剣  凍てつく波動 対ブオーン、イブール、ミルドラース、エスタークなど
魔封じの杖 マホトーン  対ホースデビル、魔法爺、カンダタなど
天空の盾  マホカンタ  対ジャミ、ゲマ、イブールなど
風神の盾  敵を飛ばす  デモンズタワー・大神殿内の一部の固定キャラとの戦闘を
             経験値なしで切り抜ける。雑魚敵との戦闘にも重宝する。
妖精の剣  スカラ    対ブオーン、ゲマ、エスタークなど
ドラゴンの杖 ドラゴラム 対ラマダ、イブール、エスタークなど


宝箱や壷・樽などに入っているアイテムは有効に活用しましょう。「5.2 アイテムリ
スト」をご覧下さい。

低レベル攻略では神秘の鎧と奇跡の剣が重要な役割を果たします。この2つを取るまで
(最後の鍵を取る頃まで)は小さなメダルを完璧に集めましょう。存在場所については
「5.1 小さなメダルリスト」をご覧下さい。


3.4 呪文と特技

低レベル攻略で使う呪文はかなり限定されます。よく使う呪文は次の通りです。

呪文名  修得者、修得レベル            用途
【回復と防御】
ホイミ  主人公4 ベラ− パパス− ピエール1  青年時代前半の強い味方。
     アーサー1 ちゅん1
ベホイミ パパス− アーサー5 ちゅん5      青年時代後半の強い味方。
     フローラ1
キアリー 主人公6                 毒及び猛毒の霧対策。
スクルト 男の子8                 ラストバトルでは必須。
マホトラ ピエール1                MP補給。対ミミック。
マヌーサ 女の子−                 ミルドラースの手下に。
【攻撃と間接攻撃】
メラ   ビアンカ3                親分ゴースト戦に。
ルカナン ベラ− ビアンカ7 クックル1      序盤とミルドラース戦に。
【その他】
ルーラ  主人公7 女の子−            移動時間短縮と塔からの脱出。

メラ以外の攻撃呪文はまず使いません。と言うよりも、ギラ(ビアンカ8)しかないの
で使い道がありません。また、パルプンテは主人公レベル7で修得できるのですが、MP
不足のため使えません。MPを増やしても、ボス戦時では今一つ役立つ効果がない(全員
復活、全員回復、全員MP回復、全員睡眠、全員ドラゴラム、時間逆戻り、魔神の攻撃、
何も起こらない)上に効果がランダムなので、使い道がありません。

欲しい呪文としては、ザオラル系、ベホマ、ベホマラー、フバーハ、マホカンタ、バイ
キルト、メダパニ、リレミトなどがありますが、低レベルでは覚えません。もっとも、
最大HPが低いので回復はベホイミや祝福の杖、賢者の石で十分ですし、世界樹の葉や天
空の盾などのアイテムでもある程度代替できます。

仲間モンスターは、低レベルでは呪文以外の有力な特技をほとんど覚えません。また、
仲間にした時点で有力な特技を使えるモンスターは、低レベルでは仲間になりません。
しかし、特技がなくてもクリアは可能です。


3.5 技

低レベル攻略を行う際に知っていると便利な、有力な技をまとめました。いずれも裏技
ではなく、仕様の範囲内と思われる技です。むしろ常識と言っても良いかもしれません。

【防御】

FC版DQVには「防御攻撃」という裏技がありましたが、防御するだけでもかなり有
効です。攻撃呪文や炎、吹雪を含めすべての攻撃のダメージを約半分に減らすことがで
きます。戦闘中、死にそうな仲間を防御させて回復するのは鉄則です。

【敵の攻撃の先読み】

ボスの中には攻撃パターンがある程度決まっているものがいます。そのパターンをあら
かじめ知っていると、敵がダメージの大きい攻撃をする時には防御し、比較的軽い攻撃
をする時を狙って攻撃するというような効率の良い戦闘が可能になります。また、回復
手段が限られている時に効率的に回復できます。低レベル攻略では、先読みをできるか
どうかで勝敗が決まる場合が多数あります。具体的には、雪の女王、ゲマ(幼年時代)、
偽太后、キラーパンサー(魔物のすみか)、イブール、ミルドラース(変身後)がロー
テーション攻撃をします。また、親分ゴーストやミルドラース(変身前)のように、完
全なローテーションではありませんがおおよその枠組みが決まっているために、次の行
動を予測できる場合があります。

【仲間の入れ替え】

雑魚敵との戦闘では、連続して逃げ損なうとピンチに陥る場合があります。そういう時
に、HPの減った仲間を馬車に戻し、HPの多い仲間を出してから逃げれば死者が出る可能
性が少なくなります。ミルドラース戦でも、傷ついた仲間を馬車に戻して賢者の石で回
復するという手段が有力です。但し、馬車がいない場所で戦闘を行うことも多いので、
いつでも使えるわけではありません。

【全体攻撃のダメージを最小限に抑える】

上の技の応用として、仲間全員にダメージを与える攻撃をする雑魚敵に出会った時には
1人だけを馬車の外に出してから逃げるという手段が効果的です。この時、馬車の外に
出す仲間の耐性を考えるとさらにダメージを抑えられます。これは特にチゾットへの山
道やエビルマウンテンで有効です。

【ルーラやキメラの翼、空飛ぶ靴、風の帽子をリレミト代わりに使う】

ルーラやキメラの翼、空飛ぶ靴、風の帽子は地上でも勿論使えますが、塔などの中でも
屋根のない部分でなら使えます。チゾットへの山道やデモンズタワー、天空への塔でピ
ンチになったらリレミトの代わりに使えます。リレミトは冒険を通して使えないので、
これらを最大限に使いましょう。但し、グランバニアへの洞窟やエビルマウンテンなど
では使えません。

【星降る腕輪をレベルアップの直前に外す】

星降る腕輪を装備したままレベルアップすると、素早さの伸びが鈍ります。すると、例
えば封印の洞窟で苦労することになります。そこで、レベルアップの直前に外すように
しましょう。知力の兜、種や木の実も同じです。但しビアンカのリボンやチゾットへの
山道の宿屋については伸びが鈍りません。

【ステータスのランダム上昇の利用】

種や木の実を使った後のレベルアップではステータスの伸びが鈍ることがあるのですが、
リセットしてやり直すと本来の上昇が得られる場合があります。また、主人公の身の守
り、スラリンの賢さ、ゴレムスの素早さの伸び等についても、実はランダム上昇の要素
があります。ジュエルの賢さについては本来は伸びないのですが、賢さの種を使った後
は伸びることがあります。従って、伸びが気に入らなければリセットして最大限の上昇
を得るようにします。

【ルイーダの酒場の有効利用】

妖精の村や大神殿には、パーティに人間が3人以上いると自動的に人間だけしか入れな
くなります。しかし、その時期の女の子やピピンは戦闘でほとんど使えないため、例え
ば迷いの森ではかなり不利になります。そこで、この2人をルイーダの酒場に預けてお
けばモンスターを連れて入ることができます。

【ルドマンの家】

フローラと結婚した場合、青年時代後半に主人公以外の仲間が死んでしまったらサラボ
ナのルドマンの家に行きましょう。無料で復活します。街に入るのは人間優先なので、
ルイーダの酒場と併用すればモンスターにも適用できます。

【守備力上げの限界】

DQXでは戦闘中にスカラやスクルト、妖精の剣で一時的に上げることのできる守備力
は元の守備力の2倍又は511までです。画面上ではそれ以上上がったように見えても、
実際にはこの値で止まっています。上限に達してから無駄に呪文を唱えないように気を
つけましょう。

トップページに戻る
DQページに戻る
DQ5低レベル攻略ガイド改訂第4版ページに戻る