2.2 職業と熟練度

<熟練度と職業レベル>

職業に就いている場合、1回戦闘に勝利する度に熟練度を1ずつ得ることができます。
得た熟練度の合計値によって職業レベルが上がるのですが、何回戦えば職業レベルが上
がるかは職業ごとに違います。「5.4 職業レベルと熟練度の相関表」をご覧下さい。

熟練度を得るにはレベルに応じた敵と戦い、経験値を得る形で勝たなければなりません。
ニフラムで敵を全部消したり敵が全部逃げたりした場合はカウントされないのです。

「レベルに応じた敵」とは、より正確には、「レベルに応じた場所に出現する敵」とい
うことです。例えばレベル5以下ならばどこで戦っても熟練度を得られますが、レベル
6になると上の世界のライフコッド周辺では得られなくなります。このレベルに関して
は「5.3 熟練度稼ぎとレベルについて」をご覧下さい。

以上を踏まえて、できるだけ経験値を抑えて熟練度を稼ぐには、次のようにします。

・レベル5以下なら上の世界のライフコッド周辺や山肌の道でぶちスライム(経験値1)
 を含む敵の群れと戦い、1匹だけ倒して残りをニフラムや風神の盾などで消す。

レベルが上がるとさらに次のような稼ぎ場がありますが、効率的とは言えません。この
ため、低レベル攻略ではレベル5以下の仲間が特に重要なのです。

・レベル7以下ならシエーナ周辺、レベル13以下なら上の世界のダーマ神殿周辺でぶち
 スライムを含む敵の群れと戦い、1匹だけ倒して残りを消す。消す敵の数が多い上、
 ダーマ神殿周辺では出現率も低いので効率が悪い。
・レベル19以下なら下の世界のライフコッド周辺、レベル26以下なら下の世界の山肌の
 道でスライム(経験値4)を含む敵の群れと戦い、1匹だけ倒して残りを消す。合体
 スライム(経験値24)も出現するので注意。

また、特に風神の盾を入手するまでの間は、ぶちスライムを1匹ずつ倒しての熟練度稼
ぎはかなり面倒ですし、物理的に不可能なこともあります。今回の攻略では次のように
工夫しています。

・ツンツンは最大MPが0なので、ニフラムを使えない。よって、不思議な木の実を2個
 使う。
・ジミーとスラリンは1人では熟練度稼ぎが難しいため、バーバラやツンツンと同時に
 上げる。


<転職の利用>

メガザルの腕輪不使用、高HPキャラ不使用で低レベル攻略を達成するためには、DQY
の特色である柔軟な転職システムを最大限に使いこなすことがポイントになります。前
記のように、低レベルでも職業レベルを十分に上げることができます。ここで、必要最
小限と思われる職業は次の通りです。

時と場所       必要な職業       必要な特技・特性
レッサーを仲間にする 僧侶★1、魔物使い★3 ニフラム
ガルシア戦以降    僧侶★3        スカラ
試練その1戦     踊り子★6       踊り封じ
試練その3戦以降   魔法使い★8      マホカンタ
魔術師の塔に入る   商人★1        インパス
キングスを仲間にする 魔物使い★5      ───
魔王の使い戦以降   踊り子★5       受け流し
ヘルクラウド戦以降  戦士★1        最大HPが約10%アップ
ロビン2を仲間にする 魔物使い★7      ───
デスタムーア戦    ドラゴン★1      最大HPが約30%アップ
  〃        武闘家★5       正拳突き
  〃        僧侶★7        ベホマ
  〃        スーパースター★2   アストロン
  〃        スーパースター★6   ハッスルダンス
ダークドレアム戦   はぐれメタル★8    呪文や一部の特殊攻撃が無効
  〃        レンジャー★8     素早さが約20%+20アップ
ダークドレアム戦   勇者★6        ギガスラッシュ、ギガデイン
(20ターン以内)


この他、ラストバトル前や隠しダンジョンに入る際の熟練度稼ぎの際には口笛(遊び人
★2)があると楽なので、真っ先に修得させましょう。

なおクリア後に低レベルのまま隠しダンジョンに行く場合、全職業のレベルを★5以上
に上げる必要があるのですが、低レベル攻略ならではの制約があります。まず、スライ
ム格闘に勝つために、キングスをドラゴン★8、はぐれメタル★8に上げる必要があり
ます。また、ダークドレアム戦でははぐれメタルをマスターしているキャラを仁王立ち
させる必要があるため、キングスをパラディン★6まで上げなくてはなりません。

次に、隠しダンジョンに入るには勇者★5が必要です。最短で到達するのは主人公で、
計551回の戦闘をこなせば良いのですが、レベル6まで上がってしまうので却下です。
従って他のキャラを勇者★5にするのですが、この場合は計2386回の戦闘が必要です。
ここでは、熟練度稼ぎでレベルアップせず、かつデスタムーア戦の直前に踊り子★5、
魔法使い★8、武闘家★5、僧侶★7まで育ててあるロビン2を勇者にするのが最も現
実的です。

この時点で、ロビン2に基本職すべてとバトルマスター・賢者・スーパースター・レン
ジャーをマスターさせなければならないということになります。残った職業は魔法戦士
だけですが、勇者にする際に魔法使いと戦士の両方をマスターしているロビン2に修得
させるのが良いでしょう。★5までに必要な戦闘回数は計89回なので、それほどの負担
ではありません。


<職業の利用>

以下、各職業について、低レベル攻略に必要な部分に重点を置いて解説します。

【戦士】
力と最大HPが少し増えます。ヘルクラウド戦やデュラン戦ではわずかな最大HPの違いが
勝敗を分けるので、必要不可欠です。

【武闘家】
最大HPは変わらずに素早さが増えるのが魅力です。★5の正拳突きはデスタムーア戦
(特に左手・右手)で役立ちます。

【魔法使い】
最大MPが増えますが、HPが減るので戦闘には不向きです。バーバラがマダンテを使う時
にこの職業にするのも一つの方法ですが、他の場面では使えないでしょう。修得呪文で
は★1のメラミが有用です。1回の戦闘で覚えられるのでお勧めです。★8のマホカン
タは試練その3戦やミラルゴ戦、デスタムーアA戦で必要です。

【僧侶】
冒険後半のボスと戦う際に、★3のスカラは必要不可欠です。★5のスクルトは不要で
す。★7のベホマは冒険終盤で役立ちます。

【踊り子】
★5の受け流しは魔王の使い戦やキラーマジンガ戦以降、特にデスタムーアA戦で有効
です。★6の踊り封じは試練その1との戦闘で絶大な効果を発揮します。★4のメダパ
ニダンスは雑魚敵封じに役立ちます。他の特技はあまり使う場面がないでしょう。

【盗賊】
★6の忍び足はダンジョン内で是非欲しいところです。★7の盗賊の鼻、★8のレミラ
ーマは宝探しに役立ちます。

【魔物使い】
モンスターを仲間にするために必要不可欠な職業です。★4の百烈なめ、★7の焼けつ
く息は、キングスを仲間にする時など、1人で戦闘を行う際に重宝します。百烈なめは
ショウカクにも有効です。

【商人】
★3の穴掘りを辛抱強く繰り返せば、ステータスアップアイテムを大量に取ることによ
り攻略が多少は楽になります。しかし時間がかかる上、攻略のスリルがなくなるので
「1.3 クリア条件」の通り制限しておきます。他の特技では、★5の雄叫びや★6の
体当たりなど雑魚敵には有効なものがあります。

【遊び人】
★2の口笛を覚えると熟練度を稼ぐ際に歩き回る必要がなくなります。★8のパルプン
テもできれば欲しいところです。また、職業レベルに応じて覚えていく遊びの中にも有
力なものがあります。

【バトルマスター】
テリーは仲間にした時点でこの職業に就いています。打撃系攻撃、真空波、焼けつく息
などを打ち払う特性(★3以上)や、★7の岩石落としはボス戦でも有効です。しかし
この低レベル攻略ではクリア後に隠し洞窟に入るために使用する職業です。

【魔法戦士】
この低レベル攻略ではクリア後に隠し洞窟に入るために使用する職業です。

【レンジャー】
ダークドレアム戦で確実に先攻する必要のあるロビン2が転職します。マスター状態で
素早さが20上がり、踊り子を上回ります。

【パラディン】
有力な特技が多いのですが、修得までの戦闘回数が多いのが難点です。これも、クリア
後に使用する職業です。★6の仁王立ちはダークドレアム戦で役立ちます。

【賢者】
★2のフバーハ、★5のベホマラー、★6のザオリクは通常の攻略では非常に有用なの
ですが、この低レベル攻略では使用しません。フバーハを使う場面はありませんし、ベ
ホマラーとザオリクはハッスルダンスや世界樹の葉で代用できます。一方、賢者をマス
ターすると消費MPが約半分に減少します。ダークドレアム戦で20ターン以内を目指す際
に、最大MPの少ない仲間がギガデインやギガスラッシュを連打するために使います。

【スーパースター】
主人公にとっては勇者への最短距離です。しかし、この低レベル攻略では主人公のレベ
ルアップを防ぐため、勇者どころかスーパースターにもしません。修得特技では、★6
のハッスルダンスが有力です。相手のローテーションが読める場合には★2のアストロ
ンも有力です。いずれもデスタムーア戦では必要不可欠です。

【勇者】
この職に就くまでに主人公は最低492回、他の仲間は2327回の戦闘が必要です。ダーク
ドレアム戦では★2の凍てつく波動が必要です。さらに、20ターン以内を目指す場合は
★4のギガデインと★6のギガスラッシュが必要です。低レベルでは最大MPが少ないの
で、賢者マスターを併用する必要があります。

【ドラゴン】
ドランゴの初期職業。クリア前ではメダル90枚とムーアの城で計2個の悟りを獲得でき
ます(スライム格闘は至難)。力と最大HPは全職業中最高です。ロビン2とキングスは
この職業にするのが最も現実的でしょう。スライム格闘ランクHでは★7の灼熱、★8
の輝く息が欲しいところです。一度クリアすれば隠し洞窟で悟りを買うことができます。

【はぐれメタル】
一度クリアしないとなれません。マスターすればすべての呪文・ブレスと一部の特殊攻
撃が無効になる上、最大HPが100アップするので、ほぼ無敵状態になります。ダークド
レアム戦では打撃攻撃やおぞましい雄叫びで一撃死の可能性がある点がいただけないで
すが。

【無職】
パラメータだけ見れば上級職と比べても遜色ありません。一般にボス戦では力と最大HP
が必要で、しかもMPもたくさん欲しいので、職を辞めるのは有力な選択肢です。


2.3 ゴールド(Gold、G)

低レベルクリアを目指すためには、可能な限り良い装備やアイテムを常に揃えておくの
は鉄則です。しかしそのためには必要なGを調達する戦略を立てなくてはなりません。

G節約のため、基本的に装備は細かく買い換えず、最初からボス戦で使うものだけを揃
えていきます。とはいえ、確かにメダルの景品や宝箱という形で強力な武器・防具を入
手できますし、余分な所持品を見極めて売却すれば必要な買い物も何とかできるのです
が、それだけでは不足です。従って経験値を得ない形でGを入手する必要があります。

一方、失うGを最小限に抑えることも重要です。特に、全滅すると手持ちのGが半分に
なるので、絶対に避けなければなりません。全滅した場合やしそうな場合はリセットし
ましょう。全滅しても良いのはムドーの城到達時とテリー戦(初回挑戦)、それにドグ
マ戦の計3回だけです。その際に所持金を0近くにし、大量のGはG銀行に預けましょ
う。但し、ゲントの村到達以降は長老に話しかければ無料で復活できるため、全滅さえ
しなければ何人死んでも構いません。

それから、冒険が進むと宿代が上がってきます。利用できるタダ宿は最大限に利用しま
しょう。上のライフコッド、トルッカ(透明でいる間)、森の教会、カルベローナ、牢
獄の街南西の井戸の底などがお勧めです。

以下、冒険の進行に沿ってG調達の戦略について述べます。


<塔の兵隊を倒すまで>

必要なのは「ブーメラン+うろこの鎧+うろこの盾+木の帽子+薬草8個」で、このう
ち購入する必要があるのはブーメラン・うろこの鎧・薬草2個です。即ち計786G必要
になります。序盤にしては意外と多いように思われますが、工面することは不可能では
ありません。

まず、この時点までに入手できるアイテムのうち、塔の兵隊戦には不要なものを売り飛
ばします。とはいえまだ序盤で守備力が低いため、拾える防具で少しずつ強化していか
なくてはなりません。具体的には、次のようにします。

・初期Gは70。
・ライフコッド、山肌の道、シエーナで計48Gを集める。ライフコッドで皮の帽子を、
 山肌の道で旅人の服を拾って装備する。
・シエーナで村の民芸品を480Gで売り、桧の棒、棍棒、布の服を売る。この時点で709
 Gある。
・シエーナで盗賊の鍵を買い、扉を開けて宝を取る。うろこの盾は装備し、キメラの翼
 は売る。残り507Gとなる。
・シエーナで旅人の服を売り、うろこの鎧を買う。残りは209G。
・トルッカの20Gを加え、レイドックで布の服2個、皮の帽子を売る。また、トルッカ
 で木の帽子を拾って装備する。残りは321G。
・ここで盗賊の鍵を売れば、ブーメランと薬草2個を買える。残りは237G。

なお、シエーナのバザーで薬草6個+聖水のセットを買い、全部売ると1Gの利益が出
ます。これを繰り返してGを稼ぐ手段もあります。しかし上記のようにすればこの手段
を使わなくても必要なGを調達できるため、ここで時間と手間をかける必要はありませ
ん。


<ムドーBを倒すまで>

やはり装備は細かく買い替えず、最初からムドーB戦以降で使うものを揃えていくのが
基本ですが、ホラービースト戦では攻撃力が必要なので鋼鉄の剣を買います。ムドーB
戦までに新しく購入する装備と道具は次の通りです。

必要なもの       使用者            必要なG
命の木の実(トルッカ) (ラストバトル直前に使用)         5000G
精霊の鎧        ミレーユ、バーバラ、チャモロ        7000G
金のブレスレット×4  全員              350×4=1400G
盗賊の鍵        ───                    470G
鋼鉄の剣×2      ハッサン、主人公       2000×2=4000G
鉄兜×2        ハッサン、主人公       1100×2=2200G
破邪の剣×2      主人公、チャモロ       4400×2=8800G
身かわしの服      ミレーユ                  3000G

必要なGは計31870Gです。これだけのGを稼ぐには、サンマリーノのカジノを利用す
るしかありません(稼ぎ方は次項参照)。カジノで絹のタキシード10着を獲得して売却
し、計26250Gを調達します。残額については、ボス戦で獲得したGや不要品の売却益
で何とか調達できますが、万一不足したらまたカジノでコイン稼ぎです。


<ミラルゴを倒すまで>

やはり装備は細かく買い替えず、最初からボス戦以降で使うものを揃えていきます。ミ
ラルゴ戦までに新しく購入する装備は次の通りです。いずれもアークボルトで購入でき
るため、まとめて買い揃えると良いでしょう。

必要なもの       使用者            必要なG
魔法の盾×2      バーバラ、モコモン      5000×2=10000G
鉄仮面×2       ジミー、スラリン       3500×2= 7000G
銀の胸当て       モコモン                   3200G
鉄の盾         ジミー                    7000G
鋼鉄の鞭        ジミー                    7400G

必要なGは計34600Gです。拾えるアイテム並びに不要となったアイテム(鉄兜、鋼鉄
の剣など)の売却益だけでは不足するため、ここでもカジノで稼ぐしかありません。絹
のタキシード10着を獲得して売却し、計26250Gを調達します。

なお、いかずちの杖と天罰の杖は、ボス戦でとどめを刺す時に使用するので、売らずに
残しておきます。


<デュランを倒すまで>

装備品の値段がかなり上がってきます。また、ベストドレッサーコンテストのための投
資も必要になります。拾えるものを活用しつつ、必要なものだけを買うようにします。
デュラン戦までに新しく購入する装備と道具は次の通りです。

必要なもの       使用者            必要なG
水の羽衣×2      スラリン、スラキチ      14800×2=29600G
炎の鎧         タイゾー、ミカリン              15000G
知力の兜        モコモン                   13000G
スライムメット     スラリン、スラキチ、キングス          2000G
身かわしの服×2※   スラリン、ジミー、ケーコ    3000×2= 6000G
魔封じの杖       タイゾー、キングス               6000G

※身かわしの服については、ムドーB戦の前に1個購入しているのでそれを残しておく。

お洒落な鍛冶屋で鍛え直してもらう必要がある武器・防具は次の通りです。

必要なもの       使用者            鍛冶料金
奇跡の剣        主人公(ランク5まで)    1600G
ドラゴンシールド    主人公(ランク5まで)    2000G

この他、スライム格闘参加料として計15400G必要です。以上より、計90600Gが必要に
なります。ミラルゴ戦以前とは桁違いですが、何とか調達することは可能です。まず、
デュラン戦までに入手できるアイテムのうち、クリアには不要で、かつ高額で売却でき
るものを売り飛ばします。

アイテム名       存在場所/入手方法        売値
厚手の鎧        沈没船                     3750G
マグマの杖       占いの館の北の島の祠              7125G
海鳴りの杖       ポセイドン城                 10500G
メガザルの腕輪     ポセイドン城                  3750G
風の帽子※       スライム格闘ランクA              3750G
毒針×4        アークボルト、ホルストック南の 2175×4= 8700G
            海底の祠、スライム格闘ランクC
スライムアーマー×2※ スライム格闘場         6000×2=12000G
            スライム格闘ランクD
キラーピアス×2    スライム格闘ランクF      8250×2=16500G
マジカルスカート    海底神殿                    5025G
ピンクパール      海底神殿                    1125G

※風の帽子は2個入手可能だが、1個は残してルーラの代わりに使う。
※スライムアーマーは3個入手可能だが、1個は残して装備する。

これで、計72225Gを入手できます。不足する分は、ミラルゴ戦までに使用した武器・
防具がそろそろ不要になってくるので、それらを売り飛ばせば調達できます。


<欲望の街到達後>

デスタムーア戦に備えて最強の装備を整えるのですが、この低レベル攻略では主力キャ
ラが少ないため、そしてカジノやスライム格闘で強力な防具を入手できるため、新たに
必要なものはあまり多くありません。欲望の街到達後に新規に購入する装備と鍛冶料金
は次の通りです。

必要なもの       使用者              必要なG
水鏡の盾×2      ジミー、アキーラ、バーバラ    33000×2=66000G
吹雪の剣        ロビン2、ハヤーカ                21000G

しかし、必要なGはこれだけではありません。ベストドレッサーコンテスト攻略でもあ
る程度の投資が必要になります。ベストドレッサーコンテスト攻略の際に新規に必要に
なる武器・防具と鍛冶料金は次の通りです。

【購入する武器・防具】
必要なもの       使用者              必要なG
カルベロビュート    バーバラ(ランク8)       13000G

【鍛冶料金】
必要なもの       使用者              必要なG
雷鳴の剣        主人公(ランク6)        12000G
ドラゴンメイル     主人公(ランク6)         2000G
風神の盾        主人公(ランク6)         4000G
セバスの兜       主人公(ランク6)        16000G
カルベロビュート    バーバラ(ランク8)        4000G

以上で、必要なGは138000Gに達します。しかし欲望の街のカジノでは50コインスロッ
トで大量のコインを稼げるため、比較的短時間で必要な金額を調達できます。「2.4 
コイン」で述べる通り、コイン3万枚を絹のタキシードに替えて売却すれば、計157500
Gを入手できます。


2.4 コイン

主人公とハッサンの姿が見えるようになるとサンマリーノのカジノで稼げるようになり
ます。獲得したコインの枚数に応じてもらえる景品は冒険に欠かせません。特に世界樹
の葉(1000コイン)は必需品です。ドラゴンシールド(2000コイン)とプラチナメイル
(3500コイン)はムドー戦に役立ちます。欲望の街以降ではこの他に、メタルキング鎧
(15万コイン)を少なくとも2人分獲得する必要があります。なお、通常の攻略では絶
大無比な威力を誇るメガザルの腕輪(2万コイン)は、この低レベル攻略では使用を制
限しているため、獲得してはいけません。

絹のタキシード(500コイン)は2625Gで売れるので、Gの補充に最適です(1コイン
当たり5G以上=全景品中断然トップ)。

<コインの稼ぎ方>

サンマリーノでは、トータルで約3万枚のコインを稼ぐ必要があります。まず元手のコ
インを1枚(20G)買います。ポーカーで何か役を作って(10回に1回程度の成功率)
セーブする作業を繰り返し、200枚程度に増やします。その後もスロットマシンでは効
率が悪いので、ダブルアップを利用してポーカーで稼ぎます。ダブルアップはサンマリ
ーノ・ロンガデセオでは4枚のカードの中から表示されているカードよりも強いカード
を選ぶ方式です。パターンなどはないため、常に一番左のカードを選んでいれば良いで
しょう。元手を2000枚以上上回ったら中止してセーブし、元手から250枚失ったらリセ
ットします。この方法では1時間平均で3000枚程度稼ぐことができました。ダブルアッ
プで高額配当を狙い続ければ5時間に1回程度は1万枚程度稼げますが、期待値的にも
精神衛生上も悪いです。2000枚以上のダブルアップの成功率は意図的に低く設定されて
いるようです(執筆陣の実験では約3割)。一方スロットでは777が当たっても最大
1500枚しか稼げないので効率が悪いです。

ロンガデセオでは5コインスロットで1時間平均3000枚程度稼ぐことができます。従っ
て平均的に見ればポーカーと同じです。どちらを選ぶかはプレイヤー次第です。

欲望の街では、トータルで約40万枚のコインを稼ぐ必要があります。しかしロンガデセ
オ以前と比較すると圧倒的にコインを稼ぎやすいです。まずポーカーで3000枚ほど元手
を作ります。ここのダブルアップは裏返しになっているカードが出ているカードよりも
強いか弱いかを選ぶ方式で、成功率及びスピードはサンマリーノやロンガデセオよりも
高いです。500枚を超えるとファンファーレが鳴り、1万枚を超えるとグランドファン
ファーレが鳴ってダブルアップが終了します。1000枚程度で止めるのも一つの選択です。

元手ができたら50コインスロットに移行します。欲望の街では左下のスロットが当たり
やすいです(特に兵士長が)。右下は雑魚役が多いです。上ボタンを連打して250枚ず
つ賭けていき、2500枚程度使って当たらなければリセット、何か当たって元手を超えた
らセーブを繰り返します。執筆陣のプレイでは1時間平均で7万枚程度でした。


2.5 仲間

低レベル攻略では、人間キャラだけでは平均レベルが高すぎるのでレベル1や2のモン
スターを使い、中ボス攻略時の平均レベルを下げます。また、人間のレベルアップを抑
えるためにはボスの経験値を仲間モンスターに与えなければなりません。仲間にするモ
ンスターを選ぶ方法はいろいろありますが、基本的にはレベルが低いモンスター、成長
が遅いモンスターを選ぶのが良いでしょう。これらのデータについては「5.5 仲間モ
ンスターリスト」をご覧下さい。

この他、冒険中盤から終盤にかけてのボス戦で主力として必要なモンスターも存在しま
す。人間キャラのレベルと職業レベルを極限まで抑える場合、ジャミラス戦ではレッサ
ーが、デュラン戦ではキングスとスミスが、デスタムーア戦ではロビン2が必要です。
さらに、スライム格闘に参加するためにスライム系のモンスターが必要です(ピエール、
キングス)。

魔物使いの職業レベルさえ上げればすべてのモンスターを仲間にできますが、職業レベ
ルを上げたりモンスターを倒したりする際に経験値が入るので、無闇にモンスターを仲
間にするのは避けるべきです。また、魔物使いが死んでいるとモンスターは仲間になら
ないことに注意しましょう。また、爆弾岩(メガンテで自爆させ、魔物使いが生き残る
と経験値0で仲間にできる)を除いて、経験値を得る形で倒さないとモンスターは仲間
になりません。モンスターを仲間にする際に入る経験値は、最初のうちはバーバラに請
け負わせますが、レベルアップを抑えるため、適宜ジミーやピエール、キングスなどに
請け負わせます。

仲間になりにくいモンスター(キングス、ロビン2など)を仲間にするには平均100匹
程度倒さなくてはなりません。「倒して仲間にならなければリセット」を繰り返すこと
になります。

それから、同種のモンスターは4匹まで仲間にできるのですが、一度別れてから再び同
じ名前のモンスターを仲間にすると、レベルと経験値が初期化されます。冒険中盤以降
はこの特性を最大限に利用し、見かけ上全くレベルアップのない状態で攻略を進めます。


【主人公】 冒険序盤:レベル1→3 中盤以降:レベル3
ルイーダの店に預けられず、イベントによっては強制的にパーティに加わるため、冒険
中盤まではパーティの盾として戦闘に参加することが多いです。また、ベストドレッサ
ーコンテストでは最低レベルの男性キャラとして活躍します。

【ハッサン】 レベル3
攻撃力と守備力が高いので冒険序盤では戦闘の中心メンバーとして活躍します。下の世
界のムドー戦では彼がいなければまず勝てないでしょう。冒険中盤以降はルイーダで過
ごします。

【ミレーユ】 冒険序盤:レベル5→10 中盤以降:レベル10
素早さを生かし、冒険序盤では回復役として活躍します。冒険中盤以降はルイーダで過
ごします。

【バーバラ】 レベル2
冒険中盤ではスカラ係として大活躍します。モンスターを仲間にする際にも出番があり
ます。また、ベストドレッサーコンテストランク8で活躍します。究極呪文マダンテは
ラストバトルなどで威力を発揮します。ルイーダに預けられないのが残念です。

【チャモロ】 冒険序盤:レベル10→11 中盤以降:レベル11
ムドーA戦・ムドーB戦ではゲントの杖を駆使して大活躍しますが、レベルが高すぎる
ため冒険中盤以降ではルイーダで過ごします。

【アモス】 モンストラーを倒した後:レベル15
【テリー】 デュランを倒した後:レベル23
【ドランゴ(バトルレックス)】 テリーを仲間にした後:レベル5
レベルとステータスが高すぎるため、今回の極限攻略ではアモスとドランゴは仲間にせ
ず、テリーは仲間になった直後にルイーダの店に預けます。

【ルーキー(スライム)】 クリア後:レベル20
スライム格闘を制覇すると仲間になりますが、レベルが高すぎるのでルイーダの店で過
ごします。

【モコモン(ファーラット)】【ケーコ】【ヨーコ】【フワット】
ダーマ神殿到達後:レベル1
冒険中盤以降、中ボスの経験値請負に最も活躍するモンスターです。レベルとHPの低さ
が最大の魅力です。

【スラリン(スライム)】【スラキチ】【アキーラ】【サスケ】
ダーマ神殿到達後:レベル1
ファーラットと同様、冒険中盤以降、中ボスの経験値請負に活躍します。レベルとHPの
低さが最大の魅力です。ファーラットとの決定的な違いは、水の羽衣と水鏡の盾を装備
できるという点で火炎系耐性に優れるので、魔王の使い戦や嘆きの巨人戦でも活躍でき
るということです。

【ジミー(泥人形)】 ダーマ神殿到達後:レベル1
レベルと最大HPが低い割に攻撃力と守備力が高いため、ミラルゴ戦まではパーティの中
心メンバーです。また、モンスターを仲間にするためのモンスターとして重宝します。
ラストバトルの平均レベルを下げる役割も果たします。

【レッサー(レッサーデーモン)】 ダーマ神殿到達後:レベル5
仲間になりやすく、守備力・耐性が高い点が魅力です。しかしレベルが高いので、実際
に使用するのはジャミラス戦だけです。

【ツンツン(スーパーテンツク)】【ミカリン】 カルカド到達後:レベル2
試練その2戦以降で主力として活躍します。仲間になりやすく、守備力が高い点が魅力
です。ヘルクラウド戦やデュラン戦でも活躍します。

【ピエール(スライムナイト)】【タイゾー】【ハヤーカ】【ジュン】
ベッド入手後:レベル1
仲間になりやすい上、レベル2までの成長が遅いので役立ちます。攻撃力・守備力とも
に高く、ギラ系・イオ系に強い点も魅力です。ベストドレッサーコンテストのランク7
は彼ならば簡単に勝てます。ラストバトルの平均レベルを下げる役割も果たします。空
飛ぶベッド入手後まで仲間にならないのが難点です。

【キングス(キングスライム)】 ペスカニ到達後:レベル3
成長が遅いのでテリーなどの経験値を請け負わせます。また、デュラン戦でも必要です。
豊富なHP・MPと高い攻撃力・守備力が魅力です。スライム格闘では初期レベルでもチャ
ンピオンになれます。ダークドレアム戦でははぐれメタルマスターで挑み、ひたすら仁
王立ちします。

【スミス(腐った死体)】 ダーマ神殿到達後:レベル5
成長の遅さ、最大HPと攻撃力の高さが魅力です。しかしレベルが高いため、実際に使用
するのはデュラン戦だけです。

【ロビン2(キラーマシン2)】 天馬の塔到達後:レベル4
守備力が高く呪文や炎、吹雪にも強いので、仲間にすると心強い存在です。「命令させ
ろ」以外では時々2回行動します。レベル4で勇者はもちろん全職マスターも可能です。


第3章 戦闘における基礎知識


3.1 武器

基本的に宝箱やイベント、小さなメダル、カジノで手に入る物で十分ですが、必要に応
じて店で買って強化しましょう。

その際、攻撃力では及ばないものの強力な追加効果を持つ武器があるので必要に応じて
使いましょう。特に、奇跡の剣は回復しながら攻撃できるという点で優れています。バ
イキルト(ラミアスの剣)と併用すれば終盤のボスとの戦闘で絶大な効果を発揮します。
また、吹雪の剣や炎の剣は吹雪や炎に弱い敵に対して追加ダメージを与えます。ゾンビ
キラーとドラゴンキラーはそれぞれの属性を持つ敵に対して一撃で与えるダメージが増
加します。

【各武器の攻撃力と与えるダメージ】
(力500のカダブウ又はトビーが装備し、守備力を0に落とした敵を攻撃した時のダメ
ージ)
武器名      攻撃力 ダメージ(耐性のある敵) ダメージ(耐性のない敵)
吹雪の剣      605  291〜318+0       287〜318+142〜158
               (フロストギズモ)    (ぶちスライム)
ゾンビキラー    600  285〜319         420〜477
             (ぶちスライム)     (腐った死体)
ドラゴンキラー   595  283〜311         423〜459
             (ぶちスライム)     (バルンバ)
炎の剣       587  278〜311+0       276〜309+140〜154
             (ヒートギズモ)     (ぶちスライム)
参考:
メタルキングの剣  630  298〜332         ───
             (ぶちスライム)


なお、ゾンビ系のモンスターにゾンビキラーでゾンビ斬りをすると、効果が重なります。
ゾンビキラーの効果でダメージが1.5倍、ゾンビ斬りの効果でさらに1.5倍になるため、
通常の2.25倍のダメージを与えます。ドラゴン系のモンスターにドラゴンキラーでドラ
ゴン斬りをした場合も同様です。

また、吹雪系・ヒャド系への耐性がないモンスターに吹雪の剣でマヒャド斬りをすると、
一部の効果が重なります。マヒャド斬りの効果でダメージが1.3倍になり、さらに通常
の0.5倍の追加ダメージを与えるため、合計で通常の1.8倍のダメージを与えます。炎系
・ギラ系への耐性のないモンスターに炎の剣で火炎斬りをした場合も同様です。

さらに、まどろみの剣で眠らせたり、誘惑の剣で混乱させたりすることで戦闘が楽にな
る場合があります。混乱した敵が体当たりして消えた場合や、おびえて逃げ出した場合
には経験値なしで倒すことができます。しかしクリアベール以降のボスや固定キャラに
はまず効きません。

それから、グリンガムの鞭や刃のブーメランなど複数の敵を攻撃する武器を装備してい
る時や、バイキルト状態の時には、会心の一撃が出ません。会心の一撃が出ては困る時
にこれらの武器を使用するのも一つの方法です。


3.2 防具

防具は常に重要です。宝箱などで入手できるものを活用しつつ、武器よりも優先的に買
い揃えたいものです。

守備力も重要ですが、特殊効果も重要です。炎や冷気を防ぐもの、呪文のダメージを軽
減するものなど様々な防具があるので、対戦するボスに合わせて使い分けましょう。ダ
メージ軽減量については「5.6 耐性に関する調査」をご覧下さい。

【特殊効果のある防具の例】
防具名      装備効果       使用場面
ドラゴンシールド 耐炎・耐吹雪     ムドー戦、ジャミラス戦など
プラチナメイル  耐呪文        ムドー@戦、ムドーB戦、ミラルゴ戦など
精霊の鎧     耐呪文        ムドー@戦、ムドーB戦、ミラルゴ戦など
魔法の盾     耐炎系呪文      ジャミラス戦、試練その1戦
神秘の鎧     1ターンに50回復   ヘルクラウド戦、デュラン戦など
メタルキングの盾 耐炎・耐吹雪・耐炎系 グラコス戦以降
         呪文、守備力高い
炎の鎧      耐吹雪・耐ヒャド系  グラコス戦など
刃の鎧      打撃ダメージ1/4  キラーマジンガ戦、嘆きの巨人戦など
         反射
水の羽衣     耐炎・耐炎系呪文   魔王の使い戦、スライム格闘ランクG、
                    嘆きの巨人戦
水鏡の盾     耐炎・耐炎系呪文   嘆きの巨人戦、デスタムーア戦
メタルキング鎧  耐炎・耐吹雪・    アクバー戦以降
         守備力高い


デスタムーア戦の前には可能な範囲で最強の装備を整えましょう。メタルキング鎧、水
鏡の盾、グレートヘルムが基本です。スライム格闘の景品のメタルキングの盾も重要で
す。

なお、ラミアスの剣、オルゴーの鎧、セバスの兜、オーガシールドはお洒落な鍛冶屋で
鍛え直すと攻撃力または守備力も上がります。しかし、オルゴーの鎧については鍛え直
すと耐炎効果がなくなりますし、レベル3、HP34の主人公は守備力が上昇しても一撃で
死ぬことが多いため、あまり意味はありません。

それから、ただの布きれ・布の服・お鍋の蓋については、中ボス戦で主力となるキャラ
を最終ターンに昇天させる際に必要になります。売らずに残しておきましょう。

また、アクセサリでは次のようなものが重宝されます。

アクセサリ名   装備効果     使用場面
金のブレスレット 守備力   +15 ホラービースト戦以降
疾風のリング   素早さ   +30 ポイズンゾンビ戦以降
星降る腕輪    素早さ   2倍 ミラルゴ戦以降
力のルビー    力     +20 試練その1戦以降
デセオのパス   かっこよさ +45 ベストドレッサーコンテスト


3.3 アイテム

回復アイテムは極めて重要です。特に、次のアイテムは絶対に手放せません。

アイテム名  使用場面
薬草     ムドー@戦までの必需品。
魔法の聖水  ムドー@戦から最後まで
祈りの指輪  冒険後半を通して使用。熟練度稼ぎの際にも使う。
アモールの水 ムドー@戦から試練その3戦くらいまで
ゲントの杖  ムドーの島から最後まで
世界樹の葉  ムドーB戦から最後まで
賢者の石   獲得後最後まで
世界樹の雫  獲得後最後まで

また、ルーラを使える仲間がいないことが多いので、スライム格闘で風の帽子を獲得す
るまではキメラの翼が欠かせません。サンマリーノやダーマ神殿、カルカド、ホルコッ
タ、フォーン城などではキメラの翼が売られていないので要注意です。

戦闘中に使えるアイテムは最大限に利用しましょう。グランマーズの館で入手できる星
のかけらは特に重要です。多くの雑魚敵に有効なだけでなく、一部の固定モンスターに
も使えます。混乱した敵が体当たりして消えた場合や、おびえて逃げ出した場合には経
験値なしで倒すことができます。

【星のかけらが有効なモンスターの例】
ブラディーポ、ホラーウォーカー、格闘パンサー、鉄鋼魔神、ガーディアン、牢獄兵など

また、聖水を使えば10〜15のダメージを与えるので、攻撃力の低い仲間に持たせておけ
ば有力な武器になります(ホラービースト戦など)。ボス戦で敵の残りHPの調整にも使
えます。攻撃すると誤って会心の一撃で倒してしまう可能性がある時に少しずつHPを削
るために使います。

武器や防具の中にも戦闘中に道具として使えるものが数多くあり、その中には非常に強
力なものもあります。装備できない仲間でも使えるのが利点です。

アイテム名   効果    使用場面
炎の爪     メラミ   試練その1、魔王の使いを除くすべてのボスに。
破邪の剣    ギラ    対ヘルビースト、ムドーA。
いかずちの杖  ベギラマ  ボス戦でとどめを刺す時や微調整に使用。
天罰の杖    >バギ   ボス戦でとどめを刺す時や微調整に使用。
魔封じの杖   マホトーン 対グラコス、ランプの魔王。
マグマの杖   <マグマ  失敗もある。
氷の刃     ヒャダルコ ボス戦でとどめを刺す時や微調整に使用。
グラコスの槍  スカラ   対魔王の使い、デュラン、アクバーなど。
スフィーダの盾 マホターン 対魔王の使い、ヘルクラウド、アクバー。
ラミアスの剣  バイキルト 対アクバー、ズイカク、デスタムーア@など。
雷鳴の剣    ライデイン 対アクバー、ズイカク、デスタムーアB。
復活の杖    ザオラル  隠し洞窟では必需品。


さらに、グレイス城で入手できる風神の盾も必要です。ライフコッドの雑魚敵の一部を
経験値なしで倒すためなのですが、その後の戦闘にも重宝します。熟練度を稼いだりモ
ンスターを仲間にしたりする際に獲得する経験値を抑える手段としても有効です。

【風神の盾が有効なモンスターの例】
悪魔の壺、ダークホーン、ボストロール、バーサクオーク、デビルパピヨンなど

宝箱や壷・樽などに入っているアイテムは有効に活用しましょう。「5.2 アイテムリ
スト」をご覧下さい。

低レベル攻略では奇跡の剣・神秘の鎧・メタルキングヘルム・ドラゴンの悟りが重要な
役割を果たします。獲得枚数が90枚に達するまでは小さなメダルを完璧に集めましょう。
存在場所については「5.1 小さなメダルリスト」をご覧下さい。


3.4 呪文と特技

<呪文>

低職業レベルクリアを目指す場合、可能な限り職業レベルを低く抑えて攻略する以上、
使える呪文はかなり限定されます。しかし、ボス戦で必要が生じたらその時点で職業レ
ベルを上げ、呪文を修得させます。必要な呪文は次の通りです。

【回復と防御】
呪文名   修得者・修得職業とレベル    用途
ホイミ   ミレーユ− チャモロ−     冒険前半の強い味方。
      ピエール− キングス− 僧侶1
ベホイミ  チャモロ− キングス− 僧侶4 冒険後半の強い味方。
ベホマ   僧侶7             デスタムーア戦やスライム
                      格闘の最終戦に。
ザオラル  キングス− 僧侶8       冒険終盤の強い味方。
キアリー  ミレーユ− チャモロ− 僧侶2 毒及び猛毒の霧対策。
スカラ   ミレーユ− 僧侶3       ボス戦で威力を発揮。
マヌーサ  バーバラ− 魔法使い2     星のかけらで混乱させた敵に。
マホカンタ 魔法使い8           対試練その3、対ミラルゴなど。
アストロン スーパースター2        対デスタムーアB。

【攻撃と間接攻撃】
呪文名   修得者・修得職業とレベル   用途
メラ    バーバラ−          対ムドー@。
ヒャド   ミレーユ9          対ムドーA。
ライデイン 主人公3           対キラーマジンガ&ランドアーマー。
ギガデイン 勇者4            対ダークドレアム(20ターン以内)。
ルカニ   バーバラ−          対ムドー@、ジャミラス、ヘルクラウド。

【その他】
呪文名   修得者・標準修得レベル  用途
ニフラム  僧侶1          熟練度稼ぎ。モンスターを仲間にする時にも。
インパス  商人1          魔術師の塔で必要。

欲しい呪文としては、ザオリク、ベホマラー、フバーハ、バイキルトなどがありますが、
覚えるには数多くの戦闘をこなさなければなりませんし、今回の低レベル攻略では不要
です。もっとも、冒険中盤までは最大HPが低いので回復はベホイミやアモールの水、ゲ
ントの杖、力の盾で十分ですし、他の呪文についても世界樹の葉やラミアスの剣などの
アイテムである程度代替できます。


<特技>

低職業レベルクリアを目指す場合、可能な限り職業レベルを低く抑えて攻略する以上、
使える特技はかなり限定されます。しかし、ボス戦で必要が生じたらその時点で職業レ
ベルを上げ、特技を修得させます。必要な特技は次の通りです。

【移動中】
特技名   修得者・修得職業とレベル    用途
口笛    遊び人2            デスタムーア前などの熟練度稼ぎ。
忍び足   盗賊6             隠しダンジョンの雑魚敵との戦闘回避。

【戦闘中:攻撃】
呪文名     修得者・修得職業とレベル  用途
正拳突き    ハッサン3 武闘家5    対左手、右手。
マダンテ    バーバラ2 はぐれメタル6 対デスタムーアB。
灼熱      ドラゴン7         スライム格闘ランクH。
輝く息     ドラゴン8         スライム格闘ランクH。
ギガスラッシュ 勇者6           ダークドレアム20ターン以内。

【戦闘中:その他】
呪文名     修得者・標準修得レベル   用途
受け流し    踊り子5          対キラーマジンガ、魔王の使い
                      (合体前)、デスタムーアA。
踊り封じ    踊り子6          対試練その1。
ハッスルダンス スーパースター6      対デスタムーア。
百烈なめ    魔物使い4         対キングスライム、ショウカクなど。
凍てつく波動  勇者2           対ダークドレアム。
仁王立ち    パラディン6        対ダークドレアム。


3.5 技

低レベル攻略を行う際に知っていると便利な、有力な技をまとめてみました。いずれも
裏技ではなく、仕様の範囲内での技です。むしろ常識と言っても良いかもしれません。

・防御

FC版DQVには「防御攻撃」という裏技がありましたが、防御するだけでもかなり有
効です。攻撃呪文や炎、吹雪を含めほとんどの攻撃のダメージを約半分に減らすことが
できます。戦闘中、死にそうな仲間を防御させて回復するのは鉄則です。但し、デスタ
ムーア@の「激しく燃えさかる炎」「凍てつく冷気」「玉」や、左手・右手の「叩きつ
ける」など、防御無視部分を含む攻撃のダメージは半減できません。

・敵の攻撃の先読み

モンスターの中には攻撃パターンがある程度決まっているものがいます。そのパターン
をあらかじめ知っていると、敵がダメージの大きい攻撃をする時には防御し、比較的軽
い攻撃をする時を狙って攻撃するというような効率の良い戦闘が可能になります。低レ
ベル攻略では、先読みをできるかどうかで勝敗が決まる場合が多数あります。ボスでは
スコット、ホリディ、ズイカク、ショウカクがローテーション攻撃をします。また、ム
ドー@やB、ブラスト、試練その3、ミラルゴ、アクバー、デスタムーア、ダークドレ
アムのように、完全なローテーションではありませんがおおよその枠組みが決まってい
るために、次の行動を予測できる場合があります。

・仲間の入れ替え

雑魚敵との戦闘でピンチに陥った時、HPの減った仲間を馬車に戻し、HPの多い仲間を出
してから逃げれば死ぬ可能性が少なくなります。デスタムーア戦でも、傷ついた仲間を
馬車に戻してハッスルダンスやベホマラーなどで回復するという手段が有力です。但し、
馬車がいない場所で戦闘を行うことも多いので、いつでも使えるわけではありません。

・戦闘中の隊列の変更

上の技の応用として、ほとんどすべてのボスの打撃系攻撃が前の方にいる仲間を優先的
に狙ってくることを利用して、HPの少ない仲間を後列に回す方法が有効です。ボス戦で
とどめを刺すファーラットやスライムを後ろに回したり、デュラン戦で状況に応じて隊
列を変更したりします。

・全体攻撃のダメージを最小限に抑える

仲間全員にダメージを与える攻撃をする雑魚敵に出会った時には1人だけを馬車の外に
出してから逃げるのが効果的です。これは特にムーアの城で有効です。また、ダーマ神
殿南の井戸や不思議な洞窟などでは、1人だけを中に入れて、外に残った仲間が回復を
行うと楽に攻略できます。

・ルーラや風の帽子、キメラの翼をリレミト代わりに使う

ルーラや風の帽子、キメラの翼は地上でももちろん使えますが、塔などの中でも屋根の
ない部分なら使えます。モンストル北の山や運命の壁、魔術師の塔などでピンチに陥っ
たらリレミトの代わりに使えます。但し、ムドーの城やムーアの城などでは使えません。


・ルイーダの店の有効利用

馬車内の仲間の経験値獲得を防ぐためには、ルイーダの店に預けておくと良いです。主
人公とバーバラは預けることができないので、戦闘中に殺すしかありませんが。

・ゲントの村の長老

ゲントの村の長老に話しかけると、死者が無料で復活します。その際にMPも回復します。
Gが少ない時には助かります。このため、冒険途中に何人か死んでも焦らずに済みます。

・ボス戦前などの転職、特に無職化

DQYではダーマ神殿の復活後は常に転職することができ、DQVと違って元の職業に
戻すとパラメータも元通りになります。そこで、ボス戦の前には力や最大HPの高い職業
に一時的に就くと良いでしょう。一般に基本職ではパラメータの上昇はあまり望めませ
んが、職を辞めればHP、MP、力、素早さなどすべてのステータスが比較的高く、バラン
スのとれた状態になります。

・マホターン潰し

ミラルゴは頻繁にマホターンを唱えますが、この呪文の効果は1回呪文をはね返すと失
われます。ニフラムやマホトラを使えば、ダメージを受けずにマホターンの効果を消す
ことができます。なおマホトラ使用時にMPを奪われることはありません。試練その3や
デュランとの戦闘でもこの技が有効です。但し、今回の低レベル攻略ではこの技を使用
せずに倒す戦術を確立しています。

・追い風潰し

デスタムーア相手に炎や吹雪での攻撃を繰り返すと、左手が追い風を巻き起こすことが
あります。これも1回ブレスをはね返すと止んでしまうので、氷の息や激しい炎などは
ね返されても痛くないブレスで潰してやると良いでしょう。なお、毒の息や焼けつく息
では潰せません。

・守備力上げの限界

DQYでは戦闘中にスカラやスクルトなどで一時的に上げることのできる守備力は元の
守備力プラス200までです。上限に達した後で無駄に呪文を唱えないように気をつけま
しょう。

・装備

SFC版DQVでお馴染みの技です。戦闘中に状況に応じて装備を変更するのがこのコ
マンドの本来の目的なのですが、この低レベル攻略ではさらに、それまでにかかったル
カニ・ルカナン・百烈なめ・スカラ・スクルト等が無効になる特性を利用します。ルカ
ナンを連発する敵に対抗したり、戦闘終了直前に仲間を殺す際に弱い防具への変更と合
わせて使ったりします。但し、バイキルトの効果はこの技を使っても、実際に別の武器
を装備し直しても、失われません。

・種や木の実を使う際の注意

種や木の実でステータスを上げる場合、職業により上限値が異なります。例えば力の種
は、無職では常に+3が最高ですが、ドラゴンなら現在の力の数値により+3と+4の
両方の場合があります。つまり、ドラゴンに転職して力の種を使うと、実は+4になる
のに+3で妥協してしまう危険があります。一方、無職では最高値が常に同じなので、
こういう間違いはありません。

トップページに戻る
DQページに戻る
DQ6データ集に戻る
DQ6低レベル攻略ガイド改訂第3版ページに戻る