ファイナルファンタジーY 低レベル攻略体験記(崩壊後)

〜セリスレベル8、パーティ平均一桁のクリアを達成〜
〜「機械装備」なし、「スリースターズ」なし〜

文責 dqmaniac

【実戦編:崩壊後】

飛空艇入手までは一本道だが、その後は自由度が高い。ラストバトルに備えて仲間を増
やし、魔石や装備品、アイテムを集め、魔法を覚えさせる、といった準備が中心になる。
特に、モルルのお守りはできるだけ早く入手したい。これがあるとダンジョン攻略の苦
しさが全く違ってくるからだ。もっとも、敵に出会う機会を自らなくすことにもなるの
だから、例えばガウの成長には大きな影響を及ぼすのも確かではあるが。

31. 孤島
シドを生かすも殺すもプレイヤーの腕と趣味(笑)次第。筆者は初回プレイで生かせな
かったので、今回は生かしてみた。飛空艇入手後にもう一度ここに来るのを忘れずに。

今回はセリスがレベル8だった。ちなみに極限最低レベルは7らしい。原因として考え
られるのは、オペラ劇場のねずみ、ナルシェのシミュレーションバトル、そしてサマサ
のバルーン×4だろう。前2つはともかく、バルーンは我ながら無策だった。次回は何
としても攻略法を見出したい。

32. アルブルグ〜ツェン
移動時にはこまめにセーブし、全滅したらリセットすることにより、少しずつ先に進む。

ツェンの子供救出イベントではお宝回収を抜かりなくやる。モンスターが入っている宝
箱は無視するのが得策だが、時間に余裕があれば開けて逃げても良い(この場合お宝を
入手できたと思うがよく覚えていない)。ちなみに、ゾンビ状態を防ぐ「アミュレット」
を装備しておいた方が良いということだ。もう一つのアクセサリはダッシューズで決ま
り。この場合バックアタックや挟み撃ちを回避できないので、もしそうなったらリセッ
ト。

マッシュが仲間になる。レベル8だった。ツェンで「セラフィム」を10ギルで入手。

34. モブリズ

<フンババ>
HP:8000?
サンダラ/サンダガ、針千本、打撃/みぞおちという、大きく分けて3種類の攻撃を持
つ。魔法をリフレクトリングで防げば残りは単体攻撃だから、回復しながらロッドなど
で攻撃すれば何とかなる。この段階では、8000程度ダメージを与えると逃げ出す。「フ
ェンリル」入手。

35. ニケア〜サウスフィガロ、フィガロ城
ジェフの後をついていく一本道のイベント。

<触手×4>
HP:4000/5000/6000/7000
セリスとマッシュにリフレクトリングをつけてバイオ/ポイズンをはね返す。こいつら
は毒に弱いので、それを最大限に利用して倒すのだ。もっとも、捕獲されるなど敵の攻
撃も厳しい。序盤はともかく敵を毒状態にすることに専念し、捕獲されていないメンバ
ーが回復を行う、といった形になるだろう。

敵が毒で倒れ、残り少なくなってきたら徐々に攻撃の比重を増やす。弱点をついて魔法
を使うなり、オーラキャノンで攻めるなりすれば良いだろう。こちらからバイオ・ポイ
ズンをかけるのも良い。

エドガーが仲間に。レベル11だった。

フィガロ城が浮上したら、回復アイテムを買えるだけ買い込む。エドガーを先頭にする
と半額で買えるのはもはや常識だろう。ウィークメーカーも買っておきたい。

36. コーリンゲン〜ダリルの墓
セッツァーが仲間になる。レベル9だった。

<プレゼンター>
お宝を守っているやつ。バニシュが効かないので、殻を攻撃しないよう注意しながら頭
を地道に叩いていく。

<デュラハン> HP:24000?
バニシュ+デス。冷気攻撃に耐えながら炎のロッド連打という手段もあったと思うが、
残念ながらロッドを使い尽くしていたのでそれはできなかった。

37. ゾゾ〜ゾゾ山

<ストームドラゴン>
バニシュ+デス。

カイエンが仲間になる。レベル9だった。

38. オペラ劇場

<アースドラゴン>
バニシュ+デス。天使の羽根が4個あれば別の手段もあっただろうが、1個しかなかっ
たので時間短縮のためこれで一発KO。

39. ジドール
リルムを仲間にしようと思ったのだが……。最初の強制戦闘で経験値が入ることがわか
ったため断念。ここで経験値が入ってしまうと、この後の仲間のレベルが上がってしま
うからだ。リルム(とストラゴス)を仲間にするのは一番後にすることにした。

40. 獣が原〜獣が原の洞窟
洞窟の人に話を聞けば分かるが、3人で戦っていればガウが仲間になる。レベル9だっ
た。ついでにギルやアイテムを稼いでおく。洞窟では一撃の刃を忘れずに。

<キングベヒーモス>
HP:18000(変身前)/18000(変身後)
変身前は例によってバニシュ+デス。変身後はアンデッドなのでバニシュ+デジョンを
使っても良いが、それさえも面倒だったのでフェニックスの尾で瞬殺した。聖水でも良
い。

41. ナルシェ
まずはモグを仲間にする。モルルのお守りを忘れずに。

<フリーズドラゴン>
バニシュ+デス。炎のロッドがあったら連打していたのだが……。

<ヴァリガルマンダ>
バニシュ+デス。上に同じ。魔石「ヴァリガルマンダ」入手。

ウーマロの洞窟は後回し。

42. 一軒家
ダンカンと会い、マッシュに夢幻闘舞をマスターさせる。もっとも、筆者はこの技を出
せたことは一度もないのだが(左下の入力を左または下で代用した場合でも)。駒場祭
では碓井氏に頼んで出してもらった。実際に見るのは初めてだったから、感動した。

43. 物まね師ゴゴの洞窟

<ゾーンイーター>
吸い込まれるのを待つだけ。戦闘不能になったらどうなるのだろうと思ったが、懸念す
る間もなく全員吸い込まれ、無事に戦闘終了。

この洞窟からモグにモルルのお守りを装備させて連れて行く。雑魚モンスターに全く遭
わないというのは、精神的に楽でいい。

44. 闘技場
一撃の刃を賭け、シャドウと戦う。こちらも低レベルだがシャドウも低レベルなので、
マッシュなどHPと攻撃力の高いメンバーを出せば何とか勝てる。

45. フェニックスの洞窟
リボンを忘れずに。フェイズからは逃げられないので、遭ったらリセット。モルルのお
守りを使うのは当然としても、第2のパーティは敵と遭遇するので、洞窟内のセーブポ
イントをフルに活用する。

<レッドドラゴン>
バニシュ+デス。

ロックが仲間になる。レベル9だった。

46. ナルシェ
ロックが仲間になったらここの扉を開け、魔石「ラグナロック」を入手。もちろん、ア
ルテマを覚えるためである。英雄の盾で覚えるという手段もあるのだが、魔石で覚える
方がずっと速い。血塗られた盾も一応入手。ウーマロの洞窟にはまだ行かない。

47. ドマ城〜カイエンの夢の中
夢の世界は、3人がバラバラになっている状態から始まる。先頭のキャラをモグにして
おけば、雑魚とは遭遇せずに済むので楽。

<レーヴ+ソーニョ+スエーニョ>
バニシュ+デスで2匹は殺ったような気がする(この辺は、半ば眠りながらやっていた
のでよく覚えていない)。残り1匹には効かなかった?ので、モグの踊り(やみのレク
イエムしかないはず)で「落盤」を出してHPを大量に削り、後は適当に倒す。

<アレクソウル+ソウルセイバー×2> エドガー11 モグ12 セリス8
HP:23000?
この戦闘には約6時間を費やした。バニシュ+デスが効かないことがわかったのが発端
だったが、攻略法発見までにこれほど苦労するとは……。

【準備】
1人にフォースアーマー・フォースシールド・そよ風のマント×2で回避率と魔法回避
率を上げる。他2人にはリフレクトリングでもつけておく。あと、竜騎士の靴(2個以
上欲しい。獣が原で盗みまくっていればOKのはず)を2人に装備させる。飛竜の角は
使わない(ジャンプ攻撃がソウルセイバーに当たると打撃カウンターを食らう)。なお、
ジャンプ攻撃するキャラにはアイスブランドを装備させ、弱点を突く。敵のサンダガ/
ブリザガ/ファイガは、雷神の盾、アイスシールドなどで防ぐ。

【攻略法】
フューリーを使ってくるので、3人が生きている場合にはいちいち1人ずつ戦闘不能に
してアレクソウルが出てくるかどうかを確認し、素早くフェニックスの尾で蘇生させる
という作業を繰り返さなければならない。これでは面倒なので、まず戦闘前に雑魚と戦
って1人を戦闘不能にし、もう1人を瀕死に近い状態にしておく。

戦闘開始直後にフューリーを使ってくるので、ゴーレムで防御しつつ戦闘不能のキャラ
を回復し、次に瀕死に近いキャラを殴って戦闘不能にして様子を見る。アレクソウルが
出てきたらジャンプ+ドリルで集中攻撃だ。ジャンプ中にフューリーを使ってきたらジ
ャンプをしていなかったキャラに乗り移ったということなので、そのキャラを戦闘不能
にすれば良い。問題は3人いる時にフューリーを使われた場合だが、この場合は1人ず
つ地道に戦闘不能にしていくしかない。と言っても、ジャンプしてソウルセイバーを攻
撃すればカウンターで打撃が返ってきて一撃で死ぬので、結構簡単。

そしてある程度戦闘が進んだら、アイスブランドを装備したキャラだけ残してひたすら
ジャンプ攻撃を行う。ジャンプしている間にフューリーやサンダガを使われても、当た
るキャラがいないので無意味だ。また、ソウルセイバーはアレクソウルがいる時にはケ
アルで回復を行う(回復量は高々2桁)だけなので、放っておいて構わない。

ジャンプ前にフューリーが来たら、1人を蘇生させた後乗り移られたキャラを戦闘不能
にし、回復重視で持ちこたえて体勢を立て直す。この繰り返しで、いつかは倒せる。

勝利後、カイエンが必殺剣を極める。また、魔石「アレクサンダー」入手。

48. 古代城
フィガロでアイテム補給を行った後、洞窟に挑む。

<トンベリマスター>
バニシュ+デス。

古代城では皆伝の証と、魔石「オーディン」→「ライディーン」を入手。

<サムライソウル>
バニシュ+デス。「皆伝の証」入手、だったかな? 忘れた。

<ブルードラゴン>
バニシュ+デス。こいつは属性防御で何とかなるかもしれないが……。

49. 狂信集団の塔:その1
魔法とアイテム以外のコマンドを使えないため、有力な魔法を早めに身につけるのが重
要である。そしてこの塔で言う有力な魔法とは、ズバリ、次の4つである。

バニシュ/デス/デジョン/アスピル

また、下の方にいる雑魚と戦う際にリフレクトリング×4は必須。上に行くとこれだけ
では埒が明かなくなるので(ちなみにこの塔の敵からは逃げられない。倒すか倒される
かの戦いが続く)、上の4つの必須呪文を下の方でなるべく多くのキャラに覚えさせる。
また、デジョンは53MPも使うので、金の髪飾りを使うと楽。

雑魚敵の攻略法を記しておく。

【魔法レベル10】何もしない。ファイア・ブリザド・サンダーがはね返って勝手に死
んでくれる。
【魔法レベル20】デジョン。アスピルが確実に効くので、MP補給に最適。
【魔法レベル30】何もしないか、デジョン。ファイラなどがはね返って勝手に死ぬの
だが、アスピルでMPを全部吸い取られることがあるので、デジョンを覚えているなら早
めにけりをつけたい。
【魔法レベル40】バニシュ+デス。
【魔法レベル50】デジョン。効かなかったらバニシュ+デジョン。デスは無効。
【魔法レベル60】クエイク、トルネドを唱えてくる。バニシュ+デスで早めにけりを
つけたい。
【魔法レベル70】デジョンだったかな?
【魔法レベル80】デジョンだったかな?こいつはたいして強くないが補助呪文が厄介。
【魔法レベル90】メテオ、メルトンなど一撃全滅に近い攻撃を繰り出す強敵。バニシ
ュ+デスで速攻で始末する。
【マジックポット】無視。というか、倒す方法はあるのか? 獣が原で出現した場合に
は物理攻撃もできるので何とかなるが、この塔の中では無視して回復されていた方が良
いだろう。なお、エアアンカーがある部屋にはこいつしか出ないので、オートバトルと
か、そこまでいかなくても他のことをやりながら魔法修得値を稼ぐのに最適。

<ホーリードラゴン>
バニシュ+デス。リフレクトリング装備で全くダメージを受けないのだが、ホーリーを
はね返すとホーリードラゴンが回復するので、それを上回るダメージを与える必要があ
る。そんな手段はほとんどない(強いて言えばバニシュ+グラビデ)ので、瞬殺するに
限る。なお、獣が原で遭遇した場合はウィークメーカー連打で聖属性を弱点としてやれ
ば(できるかどうかは不明)楽勝だ。

<マジックマスター>
初回プレイではバリアチェンジに悩まされ、結局アルテマ連打で倒したのだが、碓井氏
による攻略法を用いた結果、拍子抜けするほどあっさり倒せてしまった。

その攻略法とは……。リレイズ×4はまあ当然。その後は「何もしない」。こうすると
バリアチェンジが来ない。そして攻撃パターンもファイガ・ブリザガ・サンダガに限ら
れてしまうので、1回の魔法反射につき5000程度のダメージを与えられる。その結果全
くダメージを受けずにラストのアルテマまで行くことが可能で……。アルテマ対策には
お約束のリレイズ×4で、あっさり勝利。「ソウルオブサマサ」を入手。

50. 狂信集団の塔:その2
ラストバトルに備えて、魔法を修得させる。優先順位としては、

1.バニシュ、デス、デジョン、アスピル
2.アルテマ、クイック、リレイズ、ケアル、レイズ、スロウ、ストップ
3.その他

となる。新しい仲間を連れて入る時には1.の魔法から覚えて、とにかくこの塔で戦え
るようにする。1.の魔法をすべて覚えたら、ラストバトルで使うであろう2.の魔法
を修得させる。成長が×1という最も遅い魔法が多いのだが、この塔では1回の戦闘で
5〜9の魔法修得値が入るので、そう難しいことではない。2.の魔法もすべて覚えた
仲間は基本的に外し、次々と新しいメンバーに入れ替えて全員に2.までの魔法を覚え
させる。余裕があるならその他の魔法を覚えても良いだろう。

なお、パーティ内で1.の魔法を使えるキャラを最低2人はキープしておくと効率的に
魔法を修得できる。そしてその2人には金の髪飾りを、もしあるならスリースターズを
装備させてMP消費最小限で呪文を使える状態にしておきたい。

↑西川氏に教えていただいたのだが、マランダ周辺の砂漠に出現するサボテンダーを使
うともっと速い! 1匹倒すだけで魔法修得値10、しかも1万ギル! こんな奴がいた
とは!! 今まで獣が原でギルを稼いでいた苦労は一体何だったんだ……(笑)。ちな
みに、スロッグクロウラが出てきたら煙玉なりテレポなりで逃げる。

51. 飛空艇で移動中……

<デスゲイズ>
バニシュ+デス。他の方法でも倒せるかもしれないが、少しずつダメージを与えていく
方法では逃走後に再び遭遇する手間がかかりすぎる(筆者の場合、平均20分)。この戦
闘だけは「バニシュ+デス」が許されて当然と思う。

「バハムート」入手。でもフレアは使うかどうか不明。スリースターズがあればアルテ
マ連打だし……。まあ魔石は集めておくということで。

#フレアは、結局ケフカ戦で使いまくった。覚えておいてよかった(笑)。

52. ウーマロの洞窟

<トンベリーズ×3> HP:?
バニシュ+デスが基本だが、バニシュのカウンターとしてホーリーが返ってくるので運
と工夫が必要。まず、リフレクトリングを装備してはいけない(はね返るとバニシュの
効果が消えるため)。誰か1人にフォースアーマー・フォースシールド・そよ風のマン
トをつけて回避率と魔法回避率、そして魔法防御を上げる。そのキャラにソウルオブサ
マサをつけてバニシュ+デスを連打し、他の仲間は回復(フェニックスの尾とエーテル)
にあたるというのが最も確実だろう。実際にはトンベリーズの行動はかなり素早く、3
匹で物理攻撃を連発されるだけで危険なので、先攻できるまでやり直しても良いだろう。
疾風のかんざしでもつけておくとか。魔法防御を上げればホーリーが来てもダメージ120
程度だから、何とか耐えられる。戦闘終了後、ミネルバビスチェが入手できなかったら
当然リセット。

<雪男> HP:17000?
バニシュ+デスは効かないが、バイオで十分。バイオを連打しても良いし、毒のダメー
ジで死ぬのを待っても良いだろう。

53. アウザーの屋敷

<入り口にいる雑魚>
バイオか、バニシュ+デス。経験値2300(4人で分ければ575)が入る……。

<宝箱が4つある部屋の雑魚>
宝箱を取ろうとすると現れる「ネイショリズム+クアールキャット4」については、先
攻できたら逃げ、できなかったらテレポ(普通に逃げると1〜2人は殺される)。

絵を調べたら出てくる奴は、バニシュが効かないので炎系の呪文で攻める。ここでまた
経験値が入ってしまった。レベルアップ×3。(モグ13、カイエン10、ガウ10)

<チャダルヌーク>
バニシュ+デジョン。


魔石「ラクシュミ」入手。

リルムが仲間になったら狂信集団の塔に行ってストラゴスを仲間にする。これで全員揃
った。レベルは、モグ13、エドガー&ロック11、カイエン&ガウ10、セリス&マ
ッシュ8、他9だったと思う。ちなみに、西川氏によれば「ティナ・セリス・エドガー
・マッシュ・セッツァーが7、ロック・リルム・シャドウ・ウーマロが8、カイエン・
ストラゴス・ガウ・ゴゴが10、モグが12」でクリアできるそうである。

54. がれきの塔攻略前に
歩数ダメージをラーニングする。ツェン周辺でファーブニル(猫型モンスター)に遭遇
し、すぐに逃げる。その後獣が原でリルムとストラゴスを入れて戦闘し、ファーブニル
に遭遇したら操って歩数ダメージを使う。2回くらいやればラーニングできるだろう。
(ラーニングの条件として、ガウが戻ってきたらだめ、というものがあるらしい)

サボテンダーを倒しまくってギルを稼ぎ、買える回復アイテムは99個にする。

スリースターズはぜひ欲しい。経験値を獲得せずに入手するには、闘技場で「ソウルオ
ブサマサ」を賭けて勝利するか、ガリュプデスから盗むか、獣が原でブラキオレイドス
の出現を待って倒す(低確率でお宝として入手)しかない。盗んで手に入るのであれば、
ぜひ4人分入手しておきたい。どんなに時間がかかろうとも……。と思ったが、1時間
やって出現0とは! やってらんねー。また、闘技場ではキングベヒーモスと戦うこと
になるのだが、オートバトル。しかも、回避率を95まで上げても物理攻撃を食らいまく
る。マニュアルバトルなら絶対勝てるのに……。そしてブラキオレイドスにしても、一
度遭遇して逃げた後なら獣が原で出現するのでそれを倒せば良いのだが、出現率も落と
す確率が低すぎる……。

ということで、無謀にもスリースターズなしでラストダンジョン攻略を始めた。そして
意外なことにクリアへ……。

55. がれきの塔
第3パーティにモグを入れ、モルルのお守りを装備させて速攻で最初のセーブポイント
へ行く。以後、常にセーブできるので難易度が大幅に下がる。なお、パーティ切り替え
の際には装備・アクセサリを全部外し、切り替え後に再び装備する。装備はフォースア
ーマー、イージスの盾など回避率を優先する。アクセサリは次の優先順位に基づいて割
り振る。

1.ダッシューズ、アラームピアス
2.金の髪飾り、そよ風のマント、見切りの数珠
3.リフレクトリング

金の髪飾りは素早いキャラにつけておき、雑魚と遭遇したら速攻でテレポを使えるよう
にしておく。雑魚戦ではテレポを駆使して逃げまくる。但しグランベヒーモスからは逃
げられないので、単体で出てきたらリセット、他のモンスターと一緒の場合はバニシュ
→デス→テレポで対処する。

ちなみに、この塔に多数存在する「自動歩数稼ぎ装置」(笑)は重要。やり方は簡単。
装置の出口から逆行する形になるように上又は下を押しっぱなしにして(物を載せるな
り洗濯バサミで挟むなり)放っておくだけ。筆者は寝ている間の10時間で約7万歩稼が
せてもらった。もっとも、スリースターズなしという状況ではあまり歩数を上げすぎる
とMPが不足して歩数ダメージを使えなくなるので、約16万歩あたりで止めておく。(ダ
メージ約5000、消費MPは半減で50程度)

<アルテマバスター>
バニシュ+デス。別の方法としては……

全員にリフレクトリングをつけてファイガ・ブリザガをはね返す。サザンクロス、ノー
ザンクロスはフォースアーマー・シールド&そよ風のマントで魔法防御を上げてかわす
か、フレイムシールド・アイスシールドなどの属性防御で対処する。打撃では1人しか
死なないのでフェニックスの尾で対処できる。この間にウィークメーカーを使いまくり、
全属性(炎氷雷毒風聖地水)について弱点をつけておくと楽になる。ちなみに、物理攻
撃を行うとカウンターが来るのでやめておく。「未知の光がアルテマを包む」を合図に、
約2ターン後にアルテマが来るので、リレイズ×4で持ち直す。

……バニシュなしだとこのように戦いが進み、これなら勝てるのだが、HPが減ってく
ると大海嘯とか、アルテマ→メテオというパターンも来る。これを食らうと一気に全滅
するので、食らう前に倒すか、ケーツハリー等でかわす必要があるだろう。

<イエロードラゴン> ティナ9 エドガー11 カイエン10 マッシュ8
バニシュ+デスで一発だが、ここではそれ以外の倒し方も模索してみた。

リフレクを常にデスペルで解除してやると、「リフレク→サンダー系呪文」というパタ
ーンになるので、全員にリフレクトリングをつけておけばノーダメージで倒せる。あと
はウィークメーカーで弱点を増やし(特に雷と毒が有効)、バイオブラストで毒状態に
しておくと楽勝だ。

<インフェルノ+ラフ+ケトゥ> HP:30800

【ステータス・アクセサリ】
      Lv  HP  MP アクセサリ
モグ    13 305 142 リフレクトリング そよ風のマント
ゴゴ    11 296 107 リフレクトリング リボン
エドガー  11 250 101 リフレクトリング 金の髪飾り
ストラゴス  9 226  81 リフレクトリング 金の髪飾り
※次回は回避率と魔法回避率の値も明記したい。今回はメモを取り忘れた。

【装備】
モグ    ホーリーランス フレイムシールド 源氏の兜    ゴールドアーマー
ゴゴ    グラディウス  アイスシールド  レッドキャップ 大地の衣
エドガー  斬鉄剣     イージスの盾   クリスタルヘルム フォースアーマー
ストラゴス ヒールロッド  フレイムシールド レッドキャップ ベヒーモスーツ

※ゴゴのコマンドは「覚えた技」「魔法」「アイテム」。
 エドガーには魔石「ケーツハリー」を装着する。
 歩数ダメージは、約5200ダメージ、消費MPは半減で49。

【攻撃パターン】
インフェルノ:アトミックレイ、サンダガ、サンダラ、メテオ
ラフ:レイピア(1人に約700)
ケトゥ:メタルカッター(全員に約600)

【攻略法】
バニシュは効かないが、ラフとケトゥにはデジョンが効く。インフェルノのアトミック
レイをフレイムシールドとアイスシールドで、サンダガ&サンダラをリフレクトリング
で、それぞれ防ぐ。但しメテオに関しては防げないので、これをいかにかわすかがポイ
ント。なお、フレイムシールドやアイスシールドが盗めるのだが、そんな暇はない。

メテオについては、約15000ダメージ与えるまではランダムに来るのだが、約15000ダメ
ージ与えた後は100%に近い確率で来るし、連打することも多い。そこで、次の方法で
かわす。

戦闘開始直後にデジョンでラフとケトゥを消し(消えなかったらリセット)、歩数ダメ
ージ→物まねで約1万のダメージを与える。直後にエーテルでストラゴスのMPを回復。
カウンターで「ソバット」が来ることがあるが、これはかわす。第2ターンでは、モグ
以外の3人のゲージがたまるまで待って(この間誰かが死んだらリセット、ダメージを
受けただけならモグが回復)、その後一気に「歩数ダメージ→物まね→ケーツハリー」
とたたみかける。対空中にラフとケトゥが復活し、その後メテオが来るはず。来なかっ
たら着地後にほぼ確実に来るので、リセットも考慮したい。戻ってきた時点で2万〜2
万5千程度のダメージを与えているはず(サンダガ反射とか、ホーリーランスの追加効
果のホーリーなどで)。あとは敵の攻撃が来る前に歩数ダメージを連打して倒す。

<スカルドラゴン>
バニシュ+デス。または……

死の宣告は、死んだら生き返せば良い。ぼうれい、ディスアスターは魔法防御を上げる
なりリボンを装備するなりして防ぐ。鬼火も、1人しか死なないので怖くない。その後
は、ウィークメーカーで弱点を増やし(毒を弱点にしてもバイオでスリップダメージを
奪えないのであまり効果はないのだが)、歩数ダメージを連打して倒す。

「死の宣告」をラーニングできる。マッスルベルト、魔石「ジハード」入手。

<ガーディアン>
バニシュは効かない。しかしアトミックレイの他は単体攻撃だけなので、アトミックレ
イをフレイムシールドやアイスシールドで防いでしまえばさほど怖くない。オルトロス
のパターンのときの「からみつき」(スロウ?ストップ?の効果)が厄介だが。こちら
の攻撃手段としては、例によって歩数ダメージ→物まね。これを6〜7回も繰り返せば
倒せる。

<鬼神>
ストップが有効なので、動きを止めてしまえば何でもない。あとは歩数ダメージ→物ま
ねで。

<魔神>
第1ターンのブリザガもしくはノーザンクロスは、魔法防御を上げるなり、リフレクト
リングを装備するなりしてかわす。アイスシールド装備でも勿論良い。あとはホーリー
連打。ちなみにアスピルが有効なので、回復もレイズで行う。MP補給もアスピルのみで
良いだろう。物理攻撃やホーリーに対してはカウンターで物理攻撃が来るが、1人しか
死なないので回避率をある程度上げ、スロウを使っておけば余裕を持って戦える。

約3万のダメージを与えると「フォースフィルド」で属性魔法を次々と無効化してくる。
聖属性が無効になるまではホーリー連打で良いが、その後はアルテマに切り替える。金
の髪飾りは必須。

HPが1万を切ると、「魔神の怒り」で攻撃してくるが、これも1人しか死なないので
恐れるに足りない。

「フォースフィルド」をラーニングできる。実際にはストラゴスがパーティにいなかっ
たのでできなかった。ここでラーニングするなら、一度戻ってパーティを入れ替える必
要がある。

<女神>
バニシュ+デス。

歩数ダメージ連打などでも多分倒せると思うが、ストラゴスがいなかったのでこれで倒
してしまった。ちなみに、「クェーサー」なる技をラーニングできるらしい。筆者はま
だ一度も見たことがないのだが(アルテマ連打で倒した初回プレイを含めて)。

<ラストバトル:ROUND1> ティナ9 セリス8 ストラゴス9 ゴゴ11
HP:30000/33000/27000?

【ステータス】
       HP  MP  攻  防  回  魔 魔防 魔回
ティナ   209  84 229 130  55  40  184   87
セリス   184  71 224 132  27  36  182   99
ストラゴス 181  81 210 209  46  40  190   47
ゴゴ    296 160 213 162  40  26  137   56

【装備】
ティナ   エクスカリバー フォースシールド グリーンベレー フォースアーマー
セリス   暫鉄剣     フォースシールド グリーンベレー フォースアーマー
ストラゴス ヒールロッド  イージスの盾   源氏の兜    ベヒーモスーツ
ゴゴ    ヒールロッド  イージスの盾   レッドキャップ 大地の衣

【アクセサリ】
ティナ   金の髪飾り 見切りの数珠
セリス   リボン   そよ風のマント
ストラゴス 金の髪飾り 見切りの数珠
ゴゴ    クリスタルオーブ そよ風のマント

※ゴゴのコマンドは、「覚えた技」「魔法」「アイテム」。

まず、「長い腕」をデジョンで消し、「短い腕」にスロウをかけておく。ストップは効
かない。次に、歩数ダメージ→物まね連打で「顔」を一気に倒す。時々物理攻撃とか
「恐怖の視線」(石化される)が来るので、適当に回復を行う。ヘイスガを使ってきた
ら、「短い腕」にスロウをかけ直す。プロテスは無視。

「短い腕」だけが残ったら、全員にリレイズをかけ、MPを回復しておいて(アスピルを
使うとカウンターが来るので、エーテルで行う)から歩数ダメージ→物まねで倒す。但
し1回食らわせるごとにカウンターで物理攻撃が来るので、適宜回復を行う。戦闘終了
時に少なくとも3人に、できれば全員にリレイズがかかっていて、しかもティナ・セリ
ス・ゴゴのMPが満タンという状態にしておく。さらに、盾をフレイムシールドやアイス
シールドに装備し直し、次以降の戦闘に備える。

なお、先に「短い腕」を倒し、「顔」を最後に残すと、マグニチュード8とかクエイク
といった地属性の全体攻撃が来るので面倒。もっとも、レビテトなどで回避できないこ
ともないが。

<ラストバトル:ROUND2>
HP:30000×4?

「機械」(上)→「魔法」(左)→「殴る」(右)→「虎」(下)の順に倒す。

まず、「機械」を速攻で消す。ティナがクイックを唱え、デジョン→アスピル(「殴
る」)とする。これで消えなければ他の仲間もデジョン。消す前に「拡散レーザー」が
来たら支えきれないことが多いので、リセットした方が良いだろう。この間、「サザン
クロス」「フレアスター」などの攻撃が来ても盾の効果で吸収もしくは無効化できるの
で無視。「魔法」がファイガを唱えてくれると嬉しい。但しサンダガなど他の魔法が来
たら少し厳しい。

次に、回復を行いリレイズをかけ直しながら、「魔法」を倒す。歩数ダメージ→物まね
の連携を連打するのが基本だが、敵の攻撃も激しい。回復の際にはティナとゴゴがクイ
ック→回復(又はリレイズ)→アスピル、とするなどの方法が必要になる。ちなみに、
ここまでの戦闘で「魔法」「虎」にはリレイズがかかっている場合があるので、一度倒
した音が聞こえても油断はならない。実際、筆者はここから3回は全滅を食らっている。
ファイガ・ブリザガ・サンダガ・ホーリー・フレア・カッパー・サイレス・コンフュ等
が来るうちはまだ死んでいないということなので、確実に仕留めたい。倒したかどうか
は例えば魔法を敵全体にかけようとしてみればわかる。

次は「殴る」であるが、まずはストップで動きを止める。最後の「10連打」に備えて、
全員にリレイズがかかった状態でトドメを刺さなければならない。そこで、あと一撃で
倒せる状態になったら攻撃を中止してリレイズとMP回復(アスピル)に専念する。準備
が整ったら歩数ダメージで倒し、10連打をしのぐ。その際、ティナとゴゴは先行入力
でクイックを入力して構わない。この2人が両方とも戦闘不能になることはあまりない
が、もしそうなったらリセットを考慮したい。

最後に「虎」を倒すのだが、まずは10連打のダメージを回復し、リレイズをかけ直す。
「虎」にもアスピルが有効。あとはリレイズが全員にかかっている状態を保ちながら歩
数ダメージ→物まねを連打して倒す。

<ラストバトル:ROUND3>
HP:9999/40000

戦闘開始直後、メルトン又はトルネドで先攻される。しかしメルトンは炎属性なのでフ
レイムシールドとアイスシールドを装備していれば問題ないし、トルネドではHP1の状
態で食らわない限り死なないのでこれも問題ない。しかし物理攻撃や死の宣告も来るの
で、ティナとゴゴがクイックを連打してできるだけ敵の攻撃を遅らせながら、歩数ダメ
ージなどで「まりあ」を速攻で倒す。

「ねむり」は、約2万?のダメージを与えるとトライン+メテオ連打というパターンに
変わる。これでは、いくらリレイズがかかっている、魔法防御を上げていると言っても
とても耐えきれない。スリースターズがあれば、クイック→歩数ダメージ連打、などの
方法で一気に倒せるかもしれないが、金の髪飾りしかない状況ではそんなことをするだ
けのMPがない。ではどうするのかというと……。

メテオを使えない状態にしてやれば良い。つまり、MPを0にする! 「ねむり」のMPは
高々1万なので(それでもべらぼうな量だが)、アスピルやラスピルを30分も連打し
ていればMP0にできる。その間勿論敵も攻撃してくるので、クイックも併用する。クイ
ック→ラスピル→アスピル、とすればダメージは絶大となり、まさに攻守兼ね備えた良
い攻略法だ。敵の攻撃としては、メルトン、トルネド、物理攻撃、死の宣告といったも
のがあるが、クイックを2人が使っていれば問題なくしのげるはずだ。

MP0にしたら歩数ダメージなどで攻撃して倒す。勿論メテオ連打が来るが、MP不足で何
もできないので笑ってあげよう。ちなみに、最後の「やすらぎ」×2はMP0でも来るの
でリレイズを忘れずに。

<ケフカ>
HP:62000

敵の攻撃パターンは、まず「心無い天使」が来た後「破壊の翼」、物理攻撃など比較的
軽い攻撃が繰り返される。与えたダメージが3万?を超えると、「カオスを超えて終末
が近づく……」というメッセージが表示され、それを合図に約2ターン後?に「ミッシ
ング」(全員に約1000ダメージ、回避不能一撃全滅)が来る。以後、破壊の翼、物理攻
撃、トラインなど(リレイズがない状態では結構厳しい)と「カオスを超えて……」
「ミッシング」が繰り返される。

この他、「ハイパードライブ」(1人死亡)、「リベンジャー」(意味不明、筆者のレ
ベル50近いデータで戦った時に2回ほど来たが4人ともかわしたので効果がわからな
かった)、メテオ、ファイガ、アルテマが来るようだが、来るタイミングなどは不明な
点が多い。

攻略法としては、リレイズが常に全員にかかっているようにすることに重点を置く。
「カオスを超えて……」以前は歩数ダメージ連打で比較的簡単にダメージを与えられる。
問題はその後である。ストラゴスが生きていれば歩数ダメージの連打ができるのだが、
パーティが入れ替わっていたらそれもできない。ゴゴも歩数ダメージを使えるのだが、
使うとMP不足でクイックを使えなくなるので、クイックを使える分だけMPを残すという
意味でクイック→アスピル→「針千本」「アクアブレス」、として少しずつダメージを
与える。ティナはクイック→フレア→アスピルで良いだろう。勿論、リレイズがかかっ
ていない仲間が1人でもいたらクイック→リレイズ→アスピルである。残り2人は、状
況に応じてリレイズ・アスピルなどで回復したり、アイテムで攻撃したりする。攻撃魔
法は後でMP回復が必要になるし、リレイズの分のMPが残らない、ということになりかね
ないので、使わない方が良い。

こうして、「カオスを……」から「ミッシング」までの間にクイックで時間を稼ぎなが
ら少しずつダメージを与え、その後は回復に専念する、という地道な作業を30分程度
続ければ、何とか倒せる。


【おわりに】
参考文献:ファイナルファンタジーY ザ・コンプリート(NTT出版)
     ファイナルファンタジーY 基礎知識編(NTT出版)
一部のボスのHPの確認、隠しアイテムの確認に使った。

FFY初心者の筆者に戦略・戦術両面で様々なノウハウを提供してくれた東京大学ゲー
ム研究会の高橋氏及び西川氏、そしてマッシュの必殺技のコツを伝授してくれたBandai
氏、そして崩壊後の強力なボスの攻略法を考案し、しかもマッシュの必殺技を確実に出
せない筆者に代わりほぼ徹夜でいくつかの戦闘を代行してくれた碓井氏には大変感謝し
ている。

前回チャレンジ(8〜9月)では崩壊前の世界すらクリアできないという屈辱的な結果
に終わった。「機械装備」なる裏技未使用ではこれが限界ではなかろうかとも思った。
しかし魔大陸突入前のイベントで試行回数を増やせば、1回くらいは何とか抜けられる
のではないかという予想は見事に的中した。そう、FFX低レベル攻略におけるプチチ
ャリオット戦、DQX低レベル攻略における親分ゴースト戦のように……。

当然ながら、筆者はこの挑戦をこのまま終わらせようとはいささかも考えていない。西
川氏によれば、無駄な経験値獲得を完璧に制限すればレベル7でのクリアも可能という
ことである。また、今回はスピードを重視したので、崩壊後がれきの塔に入るまでのボ
ス戦ではバニシュ+デスなしでの攻略法をほとんど模索していないし、魔石は全部集め
たが「覚えた技」にはこだわらなかった(クリア時11個、その後15個まで増えたが)。
次回プレイは来年になると思うが、この辺をもう少し詰めてみたいと考えている。



ついでにレベル−経験値対応でも。FFYはZとは違って全員共通(少なくともレベル
14までは)。計算方法はZと同じで、階差数列を3回取ると規則性が見えてくる……と
言いたいところだが、まだデータが少ないので何とも言えない。

Lv       Ex  Kaisa1  Kaisa2  Kaisa3  Kaisa3/8
 1        0       -       -       -
 2       32      32       -       -
 3       96      64      32       -
 4      208     112      48      16   2
 5      400     192      80      32   4
 6      672     272      80       0   0
 7     1056     384     112      32   4
 8     1552     496     112       0   0
 9     2184     632     136      24   3
10     2976     792     160      24   3
11     3936     960     168       8   1
12     5080    1144     184      16   2
13     6432    1352     208      24   3
14     7992    1560     208       0   0
15

トップページに戻る
FFページに戻る
FF6低レベル攻略冒険記ページに戻る