極限攻略著作集(旧版)

コミケ等で頒布した同人誌の旧版(の一部)から表紙・奥付・図表・画像・画像説明・コラム・タイムチャート等を除き、テキストデータ本文だけを掲載しています。同人誌(有料)との差別化を図るため、HPでの情報公開はこれだけにとどめておきます。なお、極限攻略研究会の他の同人誌については極限攻略研究会HPをご覧下さい。

※このページ、及びリンク先の各ファイルでは一部に機種依存文字(ローマ数字、丸数字)を使用しています。現時点では「読めなくて困る」というご指摘を頂いたことがないため使用を続けていますが、万一そのようなことがありましたらお知らせ下さい。


●旧版

#ここにあるものはすべて、我々自身、あるいは他の方が既に記録を更新しています。

タイトル発行日著者体裁
DQ5 極限低レベル戦術概論
DQ5 極限低レベル攻略ガイドの補完本。
2002.12.29dqmaniacB5・92P
PS版DQ4まにあっくす 改訂第2版
DQ4 極限データベース の一部に相当。
2002.8.10極限攻略研究会 DQ4データ収集班B5・104P
PS版DQ4まにあっくす
DQ4 極限データベース の一部に相当。
2001.12.29DQ4データ収集班
(井戸中蛙・dqmaniac・英・おてう・PON)
B5・64P
DQ7まにあっくす
7-DQ7 いっしょにTALK!DQ7データ集
一部に相当。
2000.12.29DQ7データ収集班
(dqmaniac・MS-06・英)
B5・76P
DQ5低レベル攻略ガイド 改訂第4版1999.8.13dqmaniacA5・108P
SFC版DQ3低レベル攻略ガイド 改訂第2版1998.12.30Shin・dqmaniacB5・76P
FF6低レベル攻略体験記
※東京大学ゲーム研究会会誌第8号Remixに掲載。
1998.12.30dqmaniac(B5・24P)
DQ5低レベル攻略ガイド 改訂第3版1998.10.12dqmaniac─────
DQ6低レベル攻略ガイド 改訂第2版1998.8.14dqmaniacB5・76P
FF7インターナショナル 低レベル攻略日記
※東京大学ゲーム研究会会誌第5号、
第5号Remixに掲載。
1997.12.4dqmaniac(B5・23P)
SFC版DQ3低レベル攻略ガイド
※東京大学ゲーム研究会会誌第5号に掲載。
1997.11.22Shin(B5・26P)
DQ5低レベル攻略ガイド 改訂第2版
※東京大学ゲーム研究会会誌第5号、
第5号Remixに一部掲載。
1997.10.1dqmaniacB5・52P
DQ6低レベル攻略ガイド
※東京大学ゲーム研究会会誌第4号、
第4号Remixに一部掲載。
1997.7.4dqmaniacB5・60P
DQ5低レベル攻略ガイド
※東京大学ゲーム研究会会誌第2号、
第3号Remixに一部掲載。
1996.10.4dqmaniacB5・40P


ドラゴンクエスト5 低レベル攻略ガイド 改訂第4版

DRAGON QUEST 5 LOW LEVEL CLEAR GUIDE 4TH EDITION

dqmaniac

1996年10月に公開した「ドラゴンクエスト5 低レベル攻略ガイド」も改版を重ねてついに改訂第4版まで発行できました(1999.8.13)。今回の改訂第4版は、次の2つのプレイに基づいて制作しています(「プレイその2」の比重が大きいです)。

「プレイその1」では攻略レベルが極限最低の主人公7、攻略時間も普通にプレイした場合とあまり変わらない約27.5時間というデータで念願のファミ通掲載を果たしました。

「プレイその2」では主人公7はもちろんのこと、他のメンバーも全員8以下という正真正銘の極限最低を達成。攻略時間の方は150時間を超えました……。

2000年3月16日に「改訂第4版第2刷」を、2001年2月13日に「改訂第4版第3刷」を公開。同人誌には正誤表を発行。「改訂第4版」との違いについてはこちら

□■□     改訂第3版からの主な変更点は次の通りです。     □■□
■□■ ここに書いていない部分に関しても大幅に改訂を行っています。 ■□■

【表記上の変更】
・変身後のミルドラースのパターン1と2の攻略法の記述を、箇条書きから文章に変更
 した。

【データの変更】
・「1.5 低レベル攻略の歴史」を追加した。
・「モンスターが仲間になるレベル一覧」の一部を訂正した。
 例:ホイミン17→11、爆弾岩21→16
・「耐性に関する調査」を全種類のモンスターについて行った。また、風神の盾に炎と
 吹雪に対する耐性があることが新たに判明したので、データを追加した。さらに、味
 方の唱える呪文のダメージや、回復呪文等の回復量についても測定した。
・これらの調査結果に基づき、ボス戦の記述には受けるダメージの範囲を記述した。こ
 れにより、ダメージを計算して戦うという基本姿勢を明らかにした。
・「3.1 武器」については、特定の種類の敵に大ダメージを与える剣についてはダメ
 ージ範囲を測定し、その効果を裏付けた。

【攻略法の変更】
・青年時代後半のすべてのボスについて、平均レベル5以下での攻略を達成した。
・クリア後の世界については、全員レベル8以下でミルドラースの変身後のパターン1
 と2を攻略し、エスタークについては実質「ジュエル&リッチー7」での攻略を達成
 した。これに伴い攻略法の記述が大幅にパワーアップしている。
・攻略の全貌を録画してファミ通に送るという目的のため、短時間攻略の成果を組み入
 れた。具体的には、会話の徹底的な省略、無駄なイベントの省略、幼年時代のボス戦
 の前のレベル上げ(最終クリアレベルには影響なし)などが挙げられる。


□■□■□■□        今後の改版予定        □■□■□■□

・基本的に、記録が更新されなければ改版は行わない予定。
・攻略法の細かい点の変更や、誤字脱字の修正等がさらに見つかった場合は、「改訂第
 4版第4刷」にて対応予定。

【現時点で判明している攻略法の変更・誤字脱字の修正など】

・デモンズタワー7階の攻略:

8階の爆弾岩の居場所を記述して、それを回避するという書き方でも良いかもしれない。

・ジャミ(バリア解除後)戦:

ジャミの行動割合と攻撃が当たる割合を調査して、リセットの可能性が具体的にどの程
度あるかについて記述したい。

・ジャミ(バリア解除前)戦:

レベル99データに差し替えたが、実際にはまだ倒していない。倒すことができたら記述
を変更予定。

・ミルドラース(変身前)戦:

注1:ミルドラース(変身前)の第2ターンの行動は凍てつく波動又は打撃攻撃である
   が、それぞれが来る確率は等しい。たとえスクルトを使っていても、凍てつく波
   動の来る確率が増えることはない。
注2:ミルドラース(変身前)のメラゾーマ及び打撃攻撃、悪魔神官やキラーマシンの
   打撃攻撃が当たる確率は、1番目:2番目:3番目=5:3:2である(遠藤さ
   んの御指摘に基づいて調査)。従って、メラゾーマが来て最後尾のアーサーに当
   たる確率は約1割、死ぬ確率は約5%となる。実際には悪魔神官やキラーマシン
   の打撃が続いて当たることがあるし、輝く息が来て死ぬこともあるのでこのター
   ンに死ぬ確率はもう少し上がる。

↑これについては、コラムとして掲載を検討中。

・全体的に:
ローマ数字や丸数字が文字化けして読めないブラウザがまだ存在するらしいので、HP
公開版ではアラビア数字への修正を検討中。

トップページに戻る
DQページに戻る
DQ5データ集に戻る


ドラゴンクエスト6 タイムアタック1回目

DQ6 TIME ATTACK 1ST CHALLENGE

dqmaniac

最近は残業続きでゲームをやる時間がなかなか取れず困っています(笑)。そこで短時間でできる攻略はないものか……と検討したところ、ありました。「タイムアタック」!

平均的なプレイ時間が30時間と言われるDQ5を9時間16分で攻略している(初回クリアまで)ので、平均的なプレイ時間が60時間と言われるDQ6は20時間もあれば何とかなるだろう、ということで初回挑戦を始めました。とはいえ、タイムアタックを本格的に行うには、イベントの発生条件を全部調べなくてはなりません。従って初回挑戦である今回は、その時間を含めてカウントしています。2回目以降の挑戦ではその分だけ記録を更新できるでしょう。

【攻略の条件等】
・今回は、初回クリアまで(「THE END」を見るまで)を対象とする。クリア後
 の世界を含めたタイムアタックもそのうちやる予定ですが……。
・裏技は使わない。但し「装備」技の使用は可。

トップページに戻る
DQページに戻る
DQ6データ集に戻る


ファイナルファンタジー6 低レベル攻略体験記

FINAL FANTASY 6 LOW LEVEL CLEAR

dqmaniac

まずはセリスレベル8でクリア。当然これでは満足していません。来年以降、より低レベルでの攻略を模索する予定。(1998.12.30)


トップページに戻る
FFページに戻る


トップページに戻る
極限攻略研究会サイトへ