DQ6低レベル攻略ガイド改訂第3版:プレイ&制作日記(データ収集編)


2000.7.12(Wed)

DQ6本入稿の日

出勤前の25分を使って耐性調査のデータの細部の詰め。大勢に影響はないのだが、可能な限り正確なダメージ範囲を出しておきたかったので。

昼休み、その結果をファイルに反映し、MO(入稿用とバックアップ用、計3枚)に最新版をコピー。これにて作業終了!

そして17:45頃会社を抜け出し……入稿&支払い完了。オフ本制作もこれで3回目なので、表紙のデータ確認にやや手間取ったものの他はすんなりと。ちなみに、データ入稿の場合は表紙・本文とも、読み込めるかどうかの確認をその場でするのです。私の場合はMacintosh主流の時代にWindows95/98のWord97を使用しているのでやや事情が特殊なのかもしれないが。まぁとにかく終わったーっ!

帰りの電車では睡眠。ひたすら睡眠。帰宅後FF9。何とかフィールド上に到達。ここまで約2時間、ろくに戦闘してない。戦闘自体はいくつかあったが、レベル1でも確実に勝てるような代物ばかりなので、適当に○ボタン連打。こんなものを戦闘とは呼びません(笑)。かったりー。ゲームやってんだか映画見てるんだか分からん。あまりに眠いので、途中間違えてお姫様を見殺しにしてしまった(笑)。25:30には睡眠。今のところ、睡眠時間を削ってまでやる気は起きない。DQ6の初回プレイでは開始2時間後にはサンマリーノあたりにいたような気がする。DQ7はどうなるのだろう。


2000.7.11(Tue)

DQ6本最後の修羅場

出勤前の20分を使って耐性調査の穴埋めの残りを進める。ムーンサルトを中心に、大まかなダメージ範囲が判明。

睡眠時間2時間40分では仕事にならないかと思ったが、今日は一時的な仕事が次々と割り込んできたのが幸いした。途中、休憩と称して2時間おきくらいに5〜10分ずつ仮眠を取りつつ耐え、何とか眠らずに済んだ。もっとも、昼間に2つほど会議があって、その2つ目が恐ろしく眠かったが(爆)。持っていたペンで頬を刺したり、背中の中央(良く分からないが覚醒のツボがあるらしい)に神経を集中させたりしながら耐える。もっとも、この2つは会議中の常套手段。会社での会議というのは別に睡眠不足でなくても常に眠いので(笑)。

20時頃になるとどうしようもなく眠くなってきたので、退散。そして編集作業。まず校正。昨日の修正分が直っているか確認し、改めて全体をチェック。今日は修正ページ数11ページ。おお、かなり減った。当たり前か。今日の時点で50ページもあったら明日の入稿などとても無理だ。デスタムーア戦内のコラムも無事埋まり、残りの時間はほとんど耐性調査の穴埋めに費やす。デスタムーア再戦は結局やらなかった。現状の攻略と比較して確かに最大HPの最大値は低いが、レベル・職業レベルが高い&勝率が低いので。

例によってメールチェックと圧縮後、今度は入稿準備。MO入稿とはいえ、「出力見本」が必要なので。就寝時間は昨日よりはやや早く、27:10。3時間30分後に起床予定。Zzz……。

入稿まであと1日。何とか間に合うか。明日というか今日はよほどのことがない限り定時退社の予定。というかよほどのことがあっても定時退社の予定。


2000.7.10(Mon)

修羅場 〜完全版下への道〜

出勤前の20分を使って耐性調査の穴埋めの残りを進める。五月雨剣、回し蹴りなどにつき、大まかなダメージ範囲が判明。

今日も残業後帰宅し、ひたすら編集作業。会社の休憩時間中は耐性調査のところのレイアウト細部変更を主にやっていた。

とりあえず校正しながら嘆きの巨人再戦準備。ジュン(スライムナイト4匹目)、514回目で仲間に。ざけんな。これでははぐメタやランプの魔王と何ら変わらん。ピエールとタイゾーは追放しているので、実質2匹目を仲間にするのと変わらないはずなのに。狂ってやがる。おかげで、終わったら24:15……。嘆きの巨人戦は適当にやる。必要な画像だけゲットすれば良いので。

次、校正。改めて全体を見直すと明らかなミスや、気に入らない点が結構多い。修正ページ数は112ページ中55ページに達した。残りは完全版下ということだが。終わったら25:40……。

次、校正の反映。半端でなく眠いが、今やらないと入稿には間に合わない。クォリティアップの執念が睡眠欲を上回った。デスタムーア戦内のコラムと耐性調査の穴埋めの一部が残っているが、他はまさに執念で直し終わった。27:10……。

次、メール。緑陽社からの見積に関して不明点を質問する一方、12日に予定通り入稿可能なことを伝える。他にも返信すべきメールは20通くらいたまっている(!)のだが、緊急性の高いもの1つだけ返信。メールの読み書きは私にとって結構楽しいものだし、頂くのはありがたいのだが、返信する暇と気力がないです……。また、受信メールをチェックしたところ井戸中蛙さんより「表紙・裏表紙完成」の一報が。DQ6本は着々と完成に近づいている! 27:25……。

次、圧縮。入稿はMOで行うのだが、自宅PCにはMO装置などという便利なものはついていない。会社のインフラを利用させてもらうことになる。持ち運びはフロッピーになるのだが、現時点で全体で8Mある。フロッピー枚数を少しでも減らすため、そしてそもそもファイルサイズが1.7Mというものもあってフロッピーには入らないため、ひたすら圧縮。27:35……。

次、この日記執筆。多忙とはいえ、将来のためにも記録を残しておきたい。あと、残作業整理としても機能しているので意外と重要だったりする。27:55……。

残作業一覧:

就寝時間は28:00。2時間40分後に起床予定。Zzz……。

入稿まであと2日。というか実際に作業できるのは明日というか今日帰宅後だけだな。だが、ここまで来たら間に合わせるしかない!


2000.7.9(Sun)

残作業は意外と多い……

今日もひたすら編集作業。今日は次を実行。

途中MS-06さんより校正結果を受領し、それをほぼすべて反映。今日の時点で下記の残作業以外は「完全版下」かそれに近い状態に仕上がっている。

残作業一覧:

入稿まであと3日。


2000.7.8(Sat)

「準版下」一気に完成!

外は台風が荒れ狂っていることもあり、ひたすら編集作業。明日までにほぼ完成させなければ、「DQ6低レベル攻略ガイド改訂第3版」に明日はない。編集作業と言っても、ほとんどがデータの再収集と言ったところ。今日だけで、次を実行。

この他、細部の確認の例を挙げればきりがない。大抵私のHP内や公式ガイドブックなどに答が書いてあるが、そこにないものについては今までにいろいろな方からいただいたデータから答を見つける。ベストドレッサーコンテストのコーディネートボーナスなどはその最たるものだ。のりさんのリストを使用し、装備可能なものの中でかっこよさが最大になるものでコーディネート外の装備品を埋めて片っ端から総合点を計算していく。実際の攻略時にも同様の計算をしているのだが、今回はさらに総合点が高くなる組み合わせがないか、そしてより安価で調達できる組み合わせがないかという観点からも調査。その結果、今までの攻略がベストだったことが改めて証明された。

また、ページの再構成も結構多い。何しろ、昨日までの時点で「準々版下」と呼べるレベルのものは試練その3までしか完成していなかったからなぁ。それ以降はページ数決定のためにラフなレイアウトだけ決めていったため、細かいデータは前のページからカット&ペーストしただけだったりするし、無理矢理埋め込んだページや空白が目立つページも多い。それらを一つ一つ再構成し、記述量が多すぎるページから空白の目立つページへ内容を移動し、余ったスペースにはこれまた以前から用意していたコラムを適材適所に挿入していく。

途中MS-06さんとメールで画像やら準版下やらをやり取りしつつ、ついに23:30頃になって準版下がすべて完成! 「準々版下」との違いは、画像とその説明文が入っていることと、「準々版下」の校正が終わっていること。残ったのは「準版下」を「完全版下」に仕上げること、つまり最終調整。とはいえ、まだ収集し切れていないデータもあり、決して簡単に終わる作業ではない。

夜、53-28-34さんよりメール。耐性データの転載許可をお願いするメールを昨夜送っていたのだが、転載可とのお返事を頂いた。ありがとうございます〜。耐性についてはこれまでもcammyさんとの連携でかなりの部分を調査していたが、新たに「岩系」「仲間系」といった項目が見つかり、特技の属性についても大部分が判明した。これでデータ面での完成度は現在の自分が考えられる最高レベルに達したと言える。

入稿まであと4日。


2000.7.7(Fri)

朝、出勤時間前の計約30分を利用して編集作業。ジャミラス戦まで画像とその説明文の挿入を終了。また、ジャミラス戦でバーバラが受けるダメージを計算。試練その1戦の手前まで作業を進めたところで容赦なく出勤時間が来てしまった。

あ〜あ、今日は私に言わせればFF9の日であって、間違っても会社なんぞへ行く日ではない(爆)。しか〜も、天気予報では台風が直撃するなどとほざいているし。行きたくねえ。行きたくねえ。行きたくねえーっ! しか〜し、FF休暇というかDQ6本編集休暇は取れなかった。というか後々のために取らなかった。その代わり夏コミとDQ7周辺は誰が何と言おうと強行休暇取得だ。

昼休み、ひたすら編集作業。デュラン戦あたりまで画像とその説明文の挿入を終了。また、ミラルゴ戦あたりまでレイアウトの再構成を大まかにやる。細部の微調整は帰宅後だ。

また、今回表紙と裏表紙(表1Pと表4P)を制作していただいている井戸中蛙さんとメールにて受け渡し方法などを打ち合わせ。さらに、先日ゲストブックへ書き込みを残していって下さった53-28-34さんの耐性データを井戸中蛙さん経由で入手。……どうやら私が今までに調査した以外にも属性があるらしい。また、各種特技の属性やダメージ範囲、軽減率についても詳細に調査されている様子。そこで、私がcammyさんと連携したり独自に調べたりした耐性データを一通り送り、重複していない部分について掲載許可をお願いするメールを書く。

……そして帰宅後。試練その3戦あたりまで、ページ再構成作業終了。UFOセーブデータを使って試練その2再戦。かまいたちのダメージ範囲を測定するため。その結果、無装備無耐性では46〜63らしい。また、井戸招きと戦ってローテーションを確認する。ついでに石つぶてのダメージ範囲も。これは10〜25らしい。

入稿まであと5日。


2000.7.6(Thu)

本格的な編集作業開始。別名:細部のデータ再収集。まずはモンストラーのローテーションを確認し、攻略法を再構築。レベル1ジミーとスカラ係が1人いれば勝てます(笑)。コラム完成。次、ドラゴンキラー・ゾンビキラー・吹雪の剣のモンスターによるダメージ範囲の変化を測定。「3.1 武器」がほぼ完成。実はここで耐えがたい睡魔に襲われ、朝まで寝る……。このところ2日連続で睡眠時間が3時間台だったからなあ。入稿まであと6日。

ちなみに、FF9を入手。夜食を食べながら30分だけプレイ。要するにセーブできるようになった時点でストップ。ここまでの感想としては……これは○ボタン連打ゲームですね。アイテムが全く予想しなかったところに落ちているので、○ボタンを連打しながら歩くしかない。そう分かった時点で封印(笑)。DQ6本編集作業を中断してまでプレイする気にはなれない。


2000.7.5(Wed)

昼休み、MS-06さんのメールに基づき校正修正。また、全体的に細部の見直し。そろそろ会社で休憩時間中にできることは限られてきたが、ダークドレアム20ターン以内の攻略が終了したため、今後は自宅で集中的に作業を開始できる。入稿まであと7日。


2000.7.4(Tue)

昼休み、MS-06さんのメールに基づき校正。

さらに、夕食後の時間を使って、昨日までにラフなレイアウトだけ終わらせた部分の細部を詰めていく。今日はデスタムーア戦の部分を集中的に見直し。受けるダメージの表を追加したり、冗長な部分を削ったり。画像については必要最小限のみ使用することとし、MS-06さんが取り込み中。「準版下」まではまだまだ遠い。入稿まであと8日。間に合うのか……。いや、必ず間に合わせてみせる。


2000.7.3(Mon)

ラフなレイアウト完成! ページ数決定!

昼休み、DQ6本の編集作業。「4.4 冒険終盤1(初回クリアまで)」(←タイトル名少し変更)まで一気に終了。これで、累計104ページ分につきラフなレイアウトを完成。昨日のうちに原稿取りまとめが終わっていたのと、ページ数確定のためにスピードを上げたのとで作業が進んだ。

さらに、夕食後の時間を使ってクリア後の世界と第6章も完了! 全112ページ分につき、ラフなレイアウト完成! とはいえ、ダークドレアム20ターン以内の攻略は終わっていないし、コラム等に必要なデータで不足しているものもある。入稿まであと9日。まだまだ気を抜けない。


2000.7.2(Sun)

編集作業もそろそろ進めないとヤバイ。よって、午後はひたすらPCに向かう。例によってELTを大音量で流しながら。そしてジャミラス戦直前まで、計48ページについて準々版下と呼べるレベルのものを完成。

ラフなレイアウトをすべて完成させる予定だったが、ぶちスライム倒し(とハヤーカゲットとケアレスミス)に足を引っ張られたため、全く進まなかった。ま、明日以降も昼休みに作業するしかないかな。


2000.7.1(Sat)

攻略実験の方が隠しダンジョンに入るための熟練度稼ぎのところで結構遅れているので、今日はぶちスライム倒しのみ。もっとも、1004匹もぶちスライムを倒し続けていると発狂しそうなほど暇なので、校正などやりながら。


2000.6.30(Fri)

昼休み、DQ6本の編集作業。「4.4 冒険後半3(初回クリアまで)」の途中(ズイカク戦)。これで、累計96ページ分につきラフなレイアウトを完成。デュラン後については事前の原稿まとめが間に合わず、MS-06さんの原稿と私の原稿をレイアウト時に組み合わせているため、結構時間がかかる。しかし、あと一息だ。この土日でラフなレイアウトをすべて完成させたい。ぶちスライム倒しと編集作業を交代で行い、効率良く進めたい。

……と思いきや。「今日は6月中に稼動したシステムが初めて迎える『月末』だから、待機。トラブルはないと思うけどあったら把握して対応して」だとよ。昨年までなら何もせず座っていれば良かったが、今回は「把握」「対応」ときたもんだ。そして帰宅は遅くなる。これだから、人の上に立つ地位にはなりたくない。周囲の部長やら課長やら(最近は同期や1年下の後輩もそうだが)を見ていると、仕事と睡眠しかない人生を送っているとしか思えない。将来は絶対になりたくないなーと思ってしまう。


2000.6.29(Thu)

昼休み、DQ6本の編集作業。「4.4 冒険後半3(初回クリアまで)」の途中(アクバー戦)。これで、累計94ページ分につきラフなレイアウトを完成。あと、7月12日入稿に備えてスケジュールを組んでみる。ダークドレアム戦と編集作業を並行して進めなければならないが、無駄な残業さえなければ何とかなるかもしれない。


2000.6.28(Wed)

昼休み、DQ6本の編集作業。第4章に戻り、「4.3 冒険後半2(天馬入手まで)」を終了。「4.4 冒険後半3(初回クリアまで)」に突入。これで、累計91ページ分につきラフなレイアウトを完成。とりあえずデスタムーア戦直前までは原稿がほぼ完成しているので、今週中にそこまでラフなレイアウトを完成させたい。

あとは土日にスパートをかけられるよう、風邪を治しておかなくては。


2000.6.27(Tue)

締め切りは7月12日!

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。「タイムチャート」、結局計8ページにまとめて一旦終了。これで、累計87ページ分につきラフなレイアウトを完成。またまた1週間ぶりにページが進んだ。明日からは第4章の続き(テリー戦以降)をやる予定。

あと、印刷所(今回も「緑陽社」に依頼予定)へ締め切りを問い合わせるメールを送ったところ、「7月12日」という返答が……。恐るべき早さだ。あと15日しかない! DQ5本の時は7月21日(夏コミの23日前)、SFCDQ3本の時は12月1日(冬コミの23日前)だったのだが、今回は夏コミの31日前だ。編集の方が果たして間に合うのか、不安になってきた。

同時に、7月7日発売のFF9を速攻で攻略することは不可能になった。


2000.6.24(Sat)-2000.6.26(Mon)

データ収集としては進展なし。デスタムーアKO。詳しくは冒険後半編の攻略日記を参照。日曜日は再戦の予定だったが、体調を崩してダウン。ついでに月曜日もダウン。

あと、デスタムーアの攻撃パターンを少しだけ解明したほか、「玉」のダメージ計算方法を発見。「防御無視部分67+(攻撃力−守備力÷2)÷4」だってさ。ついでに「叩きつける」も似たような式になった。こちらは「防御無視部分100+(攻撃力−守備力÷2)÷4」。この式を発見すると同時に左手と右手の攻撃力が判明したのも収穫だ。ただ、防御無視攻撃や、部分防御無視攻撃が意外と多い。低レベルというか低HPでは厳しいわけだ。あと、比較的どうでも良いことだが、右手のHPは1800ではなく1700らしい。左手は多分2000、本体は多分2500。


2000.6.23(Fri)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。「タイムチャート」の編集中。さらに削り、何とか計9ページ半まで減らす。今後さらに全体的に見直しをかければ、何とか8ページに収まるだろう。累計79ページ分につきラフなレイアウトを完成というのは不変。

帰宅中の電車内で、「タイムチャート」の校正。というかページ数削減。帰宅後、「FF5真っ白クリア」解説本(奥野&松山さん制作;1997年冬コミにて入手)の中にもタイムチャートがあったことを思い出したので、参考にする。事実と感想を分けるということは特にやっていないが、ジョブチェンジとアビリティ変更を記号化してポイントを分かりやすくまとめてある。


2000.6.22(Thu)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。「タイムチャート」の編集中。内容をまとめたりレイアウト面で削れるところを削ったりして、何とか計11ページまで減らす。累計79ページ分につきラフなレイアウトを完成というのは不変。


2000.6.21(Wed)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。「タイムチャート」の編集中。累計79ページ分につきラフなレイアウトを完成というのは不変。


2000.6.20(Tue)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。耐性データ、結局計6ページにまとめて一旦終了。これで、累計79ページ分につきラフなレイアウトを完成。おお、1週間ぶりにページ数が進展した。

次、「タイムチャート」へ。昨日考えたようにとりあえず事実と感想に分けて、ページ全体を表にしてみたのだが……案としては悪くないが、量が実に15ページ。多すぎ。冗長な部分が結構あるので、削りまくって6〜8ページくらいに抑える予定。


2000.6.19(Mon)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。耐性データのまとめ方を考慮しつつ作業中。「味方の呪文・特技のダメージ範囲」あたりは耐性調査というよりもむしろ「敵に与えるダメージの計算の基礎資料」として別にまとめるか、量が少ないようならコラムにした方が良さそうだと今さらながら気付く。今まで何となくまとまりを欠いていたように思われたのは、恐らくこのためである。そして、耐性調査の記述が「敵から受けるダメージの範囲」「各種防御手段の優先順位と軽減率・値」「キャラの耐性」「防具の耐性」という感じにまとまってきた。計4ページ中2ページ目が半分ほど空いてしまったので、ここに「ダメージ値の計算の例」を入れるとうまい具合にまとまりそうだ。

あと、耐性データのところで止まっていても先に進めないので、次の「タイムチャート」のまとめ方も少し考える。これも、DQ5本のように元のデータだけを記述しても良いが、何かもう一工夫欲しいところ。SFCDQ3本制作時は別冊コピー本にしようという案が出たが、時間の都合もあって結局実現できなかった。DQ6本ではとりあえず事実と感想に分けて、ページ全体を表にしてみようと思う。累計74ページ分につきラフなレイアウトを完成というのは不変。


2000.6.18(Sun)

データ収集としては特になし。攻略に6時間40分。途中単純作業が入ったので(キングスの魔物使いレベル上げ)、その間に少し校正。


2000.6.17(Sat)

校正しつつ上ボタン連打。今日は777を2回拝みました。うち1回はケアレスミスでパーになったけど。


2000.6.16(Fri)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。耐性データのまとめ方を考慮しつつ作業中。かなりまとまってきたが、まだまだ改善の余地がある。ポイントは、呪文とブレス以外の種々雑多な特技をいかにわかりやすくまとめるか、なのだが……。累計74ページ分につきラフなレイアウトを完成というのは不変。

あと、777見ました! 詳しくは冒険後半編の攻略日記を参照。


2000.6.15(Thu)

年次休暇万歳!

年次休暇。実際のところは冒険後半編の攻略日記に書いた通り。

まずはデータ収集の一環として、攻略を兼ねて欲望の街の50コインスロットのデータを取る。今日のところは王様2回、姫9回、兵士長21回とそこそこ調子が良く、計4時間で238500枚増加。実は今まで一度も777を見たことがないので、今回こそ拝みたいものだ。

また、単純作業だけではせっかくの休暇がもったいないから、編集作業。今までに制作したラフなレイアウトに、暇を見てはやってきた校正の結果を反映し、準々版下レベルのものを2章まで、計26ページ分完成。「準々」となっているのは、まだ攻略の方が終了しておらず、今後基礎知識編に修正が入る可能性が高いからだ。とはいえ、「序」とか「意義」「歴史」あたりはいい感じに煮詰まってきた。


2000.6.14(Wed)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。耐性データのまとめ方を考慮しつつ作業中で、ページ数の進行は停止。累計74ページ分につきラフなレイアウトを完成というのは不変。今後、耐性データをいかに見やすくまとめるかが結構難しい。


2000.6.13(Tue)

夏コミ抽選通過!

8月12日(土)、「東地区“テ”01b」。何でも「島端でしかも出入り口の前」らしい。なかなかいいポジションである。恐らく、申込書に書いた前回販売実績から判断されたのだろう。何はともあれ通過できて良かった。こうなったら何としてもDQ6本を完成させるぞ!

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。熟練度限界リストの後半と仲間モンスターデータを終了し、耐性データに入ったところまで、計2ページ進行。これで累計74ページ分につきラフなレイアウトを完成。2ページしか進んでいないのは、アイテムリストの後半以降のページ割り振りが気に入らず再構成したため。またこの過程で、レイアウトの都合上「職業レベルと熟練度の相関表」と「熟練度稼ぎとレベルについて」を入れ替えた。

今後、耐性データをいかに見やすくまとめるかが結構難しい。


2000.6.12(Mon)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続き。アイテムリストの後半と職業レベルと熟練度のリストを終え、熟練度限界リストの前半まで計4ページを制作。これで累計72ページ分につきラフなレイアウトを完成。今日は特に詰まるところもなく、仕事も割り込まず、スイスイ進んだ。いつもこうだといいなぁ。


2000.6.11(Sun)

耐性調査終了!

データ収集。エンデの兜の耐性調査終了! これで耐性調査は多分全部終了。cammyさんにメール。それにしても、データ収集を目的としたダークドレアム戦は当分やりたくない。それほど鬱陶しいのだ。

その後、攻略「実験」の方を進める。


2000.6.10(Sat)

今日は横浜のソフマップで行われたタイピング大会に出かけたのだが、行き帰りの電車内でひたすら校正。

その他の時間はデータ収集。エンデの兜の耐性調査の続き。鍛冶屋で鍛え直したものも含め、計7項目終了。残り3項目。つまりあとダークドレアム戦を1回やれば終わりだ。それにしてもこの戦闘は鬱陶しい。途中で睡魔に襲われること数知れず。


2000.6.9(Fri)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」の続きとして、アイテムリストの前半2ページを制作。これで累計68ページ分につきラフなレイアウトを完成。……今日は会社PCの調子が悪く、「不正な処理」とやらで何度も落ちたので、2ページしか進まなかった。死。

帰宅後、データ収集。エンデの兜の耐性調査の続き。鍛冶屋で鍛え直したものも含め、計10項目終了。残り10項目。あとダークドレアム戦を2回やらなくてはならないが、この土日には終わるだろう。


2000.6.8(Thu)

昼休み、DQ6本の編集作業。「第5章 データ集」に突入し、メダルリスト3ページを制作。これで累計66ページ分につきラフなレイアウトを完成。

帰宅後、レベル上げ。ドランゴの攻撃力がようやく500を超えたので、はぐメタ狩り。1時間ほどで主人公がレベル65に達したので、以後エンデの兜の耐性調査。今日は真空波(格闘パンサー)から始めて8項目終了。残り20項目(鍛冶屋で鍛え直したものの調査を含む)。何だか最近は残業にエナジーを吸い取られている。睡眠時間を削ろうと思っても体力と気力が持たない。24:15頃ベッドに倒れ込み、気付いたら6:45だった……。


2000.6.7(Wed)

昼休み、DQ6本の編集作業。キラーマジンガ+ランドアーマー戦まで、累計63ページ分につきラフなレイアウトを完成。なお、デュラン攻略が行き詰まり気味のため、「第4章 低レベル攻略ガイド」のレイアウトはここで一旦中止。明日からは「第5章 データ集」だ。

帰宅後は例によってメタルキング狩り。主人公のレベルアップは62まで。24:30頃ベッドに倒れ込み、気付いたら6:55だった……。


2000.6.6(Tue)

昼休み、DQ6本の編集作業。魔王の使い戦直前、累計60ページ分につきラフなレイアウトを完成。今日も仕事が昼休みを削ったのと、気分が悪くなったのとで2ページしか進まなかった。というか何で昼休みに気分が悪くなるんだ。仕事中になりやがれ。

帰宅後も気分が優れず、嘆きの牢獄周辺でメタルキング狩りをやるが主人公のレベルアップは59まで。


2000.6.5(Mon)

昼休み、DQ6本の編集作業。グラコス戦直前、計58ページ分につきラフなレイアウトを完成。2ページしか進んでいないのは、非効率極まりない仕事が昼休みに割り込んだため。

帰宅後、攻略「実験」が行き詰まったので対策を考えつつ嘆きの牢獄周辺でメタルキング殺戮。主人公レベル56まで上昇。


2000.6.4(Sun)

エンデの兜の耐性調査の準備中……

エンデの兜の耐性調査の準備の続き。まずは軽くデスタムーア君を叩きのめす。今回はまたしてもバーバラのマダンテを発動するのを忘れていたが、ほとんどAIだけで勝利。余裕。そしてチャモロをはぐメタにし、ドランゴに力の種10個を集中投与してから怒濤のレベル上げ開始。耐性調査の前にレベル上げをある程度終わらせた方が効率的なのは明らかなので、今回はレベル上げの方が先だ。

とりあえず嘆きの牢獄周辺で戦う。主人公レベル46のうちは雑魚敵から確実に逃げられないので、全部倒す。職業レベルはあっさり上がり、隠しダンジョンへ入る条件を満たす。一方レベルも47に上がり、雑魚から逃げられるようになったので、以後はメタルキングのみを集中的に殺戮。結局主人公レベル52まで上昇。今日も新聞を数日分まとめて読破。金曜日の朝刊まで読み終えたので、何とか残り2日分まで追いついた。

あと、攻略「実験」の方も約2ヶ月ぶりに少し進展。詳細はプレイ&制作日記(冒険後半編)に記述。


2000.6.3(Sat)

エンデの鎧の耐性調査完了! 続いてエンデの兜へ

久々の休日。11時過ぎまで死んだように寝ていた。起き上がる気力が全く湧いてこなかった……(死)。

午後になってデータ収集開始。まずはひたすらメタルキング殺戮。とりあえず職業レベルを上げて隠しダンジョンへ入る条件を満たした後、主人公をレベル65まで上げる。実はこのレベルまで上げると隠しダンジョンの雑魚敵から確実に逃げられるので、ストレスが大幅に減少するのだ。当然ながら新聞を読みながら、浜崎あゆみ&倉木麻衣&宇多田ヒカルを聴きながら。新聞の方は全く読む暇が取れず、先週の火曜日の夕刊から(つまり11日分!)たまっていた。一応、平日の朝刊については朝の電車内でざっと読んでいるのだが、世の中の動きを細かくキャッチするにはやはり自宅で時間をかけて読む必要がある。

ちなみに、「世の中の動き」などと真面目そうに書いているが、そこは私のことだから、DQ7やらFF9やらの発売日情報だとか、ゲーム会社の株価&決算情報だとか、そういう記事のチェックは忘れない(笑)。最近は発狂しそうなほど忙しく、その日のうちに新聞をじっくり読む暇と気力がないのが残念だ……。

さて話を戻して、DQ6。途中からドランゴに力の種10個を集中投与し、ドラゴンに戻して攻撃力500突破。貴重な疾風突き要員となる。そしてここからは経験値稼ぎの場所をトルッカ南の井戸周辺、言わずと知れたはぐメタ狩りスポットに変更。はぐメタをほぼ確実に倒せるので、嘆きの牢獄周辺で出現率の低いメタルキングを倒し続けるよりも効率的なのだ。

レベル上げが終わり、ようやくダークドレアム戦。ドランゴ(ドラゴン)防御、主人公(勇者)ハッスルダンス、ハッサン(バトルマスター)受け流し、ミレーユ(ドラゴン)防御orフバーハorベホマラーorベホイミorマホトラ、としてひたすらギガデイン・グランドクロス・おぞましい雄叫びを食らい続ける。約1時間後、エンデの鎧の耐性調査終了。続いてエンデの鎧を鍛冶屋で鍛え直して、同じ作業を実行。やはり約1時間後に終了。やれやれ、やっと終わった……。

だが、休む間もなく次の調査を開始。今度はエンデの兜。エンデの鎧に2週間かかってしまったが、兜の方は1週間くらいで終えたい。土日は多分空いているので何とかなるだろう。というか何とかしなければ。ということで、狭間の世界突入前のデータから再開してエンデの兜をもらい、1時間弱でムーアの城のお宝回収まで終了。


2000.6.2(Fri)

昼休み、DQ6本の編集作業。「4.2 冒険後半1(ミラルゴを倒すまで)」まで、計56ページ分につきラフなレイアウトを完成。

帰宅後、データ収集をやる暇と気力なし。五月祭前後にたまったタスクはあらかた片付いてきたのだが。


2000.6.1(Thu)

昼休み、DQ6本の編集作業。試練その2戦の途中まで、計52ページ分につきラフなレイアウトを完成。

帰宅後、タスクをこなしつつ1時間ほどメタルキング殺戮。今日は魔神斬りの成功率が低く、メタルキングが第1ターンに逃げる確率が高いという最悪な状況だったが、何とか15匹ほど倒し、主人公レベル56まで上昇。また、職業レベルの方もあと数回戦えば隠しダンジョンに入れるくらいにまで上がる。


2000.5.31(Wed)

昼休み、DQ6本の編集作業。ジャミラス戦直前まで、計48ページ分につきラフなレイアウトを完成。

帰宅後、データ収集をやる暇なし。相変わらず多忙を極めている上、睡眠時間を削るにも体力と気力が持たない。死。


2000.5.30(Tue)

メタルキング大量殺戮

3日ぶりにデータ収集。エンデの鎧(鍛冶屋で鍛え直したもの)の、イオナズンと凍える吹雪の調査を終了。これで、エンデの鎧についてはダークドレアム戦以外すべて終了。一応「おぞましい雄叫び」はデスタムーア戦でも調査可能だが、使用頻度が低いので面倒。ということで以後1時間ほど、新聞を読みながらメタルキング殺戮。メタルキングははぐメタに比べて逃げる確率が低い(ような気がする)ので、第1ターンに4人で魔神斬りすれば結構高い確率で経験値3万強をゲットできる。そして約20匹倒し、主人公はレベル52まで上昇。

編集作業の方は進展なし。


2000.5.29(Mon)

データ収集・編集作業とも進展なし。五月祭前後にタスクが一気に増え、私の処理能力を超えてしまったため。そして今日は年次休暇を取りたかったのだが取れなかった。この辺が昨年までとは違う。休みたくても打ち合わせやら事務作業やらがそれを阻む。それに、今後FF9やら夏コミやらDQ7やらに合わせて休む予定なので、多少の疲労回復を理由として今休み、後で休暇を取りづらい状況をむざむざ作ってしまうのは勿体無い。責任の加重は、仕事に生きがいを見出していたり高い社会的地位を望んでいたりする人種にとってはありがたいのだろうが、そのどちらにもあてはまらない私には苦痛以外の何物でもない。残業代も出世も不要。頼むから定時退社&休暇フル取得させてちょーだい(切実)。


2000.5.28(Sun)

五月祭2日目。TOD大会を仕切ったり、来場いただいた強者たちと2人プレイしたりしていたため、ほとんどすべての時間帯でタイピングをやっていた。一方、DQ6に関してはMS-06さん制作のビデオを上映。全員レベル1〜2で試練その3やらミラルゴやらと戦っている映像はかなりインパクトがあったようで、人の集まり具合はなかなか良かった。

帰宅後データ収集の予定だったが……山積したタスクと24時頃に襲いかかった耐え難い睡魔に阻まれた。というか気分的には睡眠時間を3時間くらいに削りたいのだが、体力と気力がついていかない。


2000.5.27(Sat)

朝、データ収集。エンデの鎧(鍛冶屋で鍛え直したもの)の、地響き・激しい炎・バギクロス・マヒャド・メラゾーマへの耐性調査を終了。さらにイオナズンと凍える吹雪の調査を途中まで。

その後、東京大学五月祭。既に卒業後3年目に入っているが、学生時代の所属サークル「ゲーム研究会」へ。「4.1 冒険前半」までの原稿を持参し、MS-06さんと打ち合わせ。さらに、井戸中蛙さんと表紙の件に関して打ち合わせる予定だったが、ラストバトルのメンバーが決定していないためにできなかった。


2000.5.26(Fri)

昼休み、DQ6本の編集作業。「4.1 冒険前半」まで、計44ページ分につきラフなレイアウトを完成。続いて「4.2 冒険後半1(ミラルゴを倒すまで)」に入ったところで昼休み終了。帰宅途中に「4.1 冒険前半」を中心に校正。

帰宅後、データ収集をやる暇なし。明日からの五月祭に備えて寝る。


2000.5.25(Thu)

昼休み、DQ6本の編集作業。「4.1 冒険前半」の途中(ムドー2戦の途中)まで、計42ページ分につきラフなレイアウトを完成。帰宅途中に第1章を中心に校正。

帰宅後、データ収集。エンデの鎧を鍛冶屋で鍛え直し、真空波・稲妻・津波・ベギラゴンへの耐性調査を終了。ダークドレアム戦についてはもう少しレベルアップしてからやった方が良いだろう。今日は昨日よりも早く、23:35くらいには力尽きて寝る。電気をつけっ放しでベッドに倒れ込み、気付いたら4時……。ネットだけやってさらに寝る。


2000.5.24(Wed)

昼休み、DQ6本の編集作業。「4.1 冒険前半」の途中(ムドー1戦の途中)まで、計38ページ分につきラフなレイアウトを完成。1ページしか進んでいないのは、レイアウトが気に入らず3ページほど再構成したため。ボス戦が途中で切れていて、続きを読むのにページをめくらないとならないというのではセンスがなさすぎる。

帰宅途中に第2章を中心に校正。今日は睡眠不足で結構眠かったので今一つ進まなかったが。

帰宅後、データ収集。ムーアの城に入り、メラゾーマ(サタンジェネラル)、イオナズン(ブースカ)につき終了。後はダークドレアム戦を残すだけだ。その後、嘆きの牢獄付近でメタルキングを15匹ほど倒し、主人公をレベル49まで上げたところで力尽きて寝る。


2000.5.23(Tue)

昼休み、DQ6本の編集作業。「4.1 冒険前半」の途中(ホラービースト戦の前)まで、計37ページ分につきラフなレイアウトを完成。

あと、仕事中に(笑)たまたまWord97ズレの原因の一部を解明。「ツール→オプション→文字体裁→カーニング」を「半角英字のみ」に設定すると、例えば「)】」などと重なった時に妙に字間が詰められてしまう現象(これをカーニングと言うらしい)を防ぐことができる。このオプション設定を詳しく調べることで、他にもWord97ズレの原因となるようなものが見つかるかもしれない。

帰宅途中に第3章を校正。こういう時間を有効に使わなくては。

帰宅後、夜食を食べつつデータ収集。嘆きの牢獄付近にて調査を行い、バギクロス(ランプの魔王)、マヒャド(マミーウィスプ)、激しい炎(地獄の炎)につき終了。エンデの鎧には吹雪系の他にヒャド系への耐性も存在することが判明した。開始時は主人公がレベル46だったため関係ない雑魚から逃げられなくて鬱陶しかったが、メタルキングを何匹か倒して(魔神斬り×4)レベル47に上げたところ雑魚から確実に逃げられるようになり、一気に効率アップ。

今日はこの3項目しかできなかった。諸悪の根源はまたしてもケアレスミス。UFOデータのセーブミスで、昨日のデスタムーア戦+αが幻に。セーブせずに電源を抜いたら古いデータしか残らないに決まってるじゃねーか。その程度のことも分からねーのか。自分の馬鹿さ加減にほとほとうんざりしたが、仕事の疲れもあって怒り狂う気にもなれず、かなりブルーな状態ながらデスタムーア再戦。楽勝。途中でドランゴが2回ほど殺されたが、今回は左手を倒す前にマダンテをぶちかましたこともあって余裕ありまくりだった。


2000.5.22(Mon)

エンデの鎧の耐性調査途中まで終了

昼休み、DQ6本の編集作業。第3章まで、計34ページ分につき、ラフなレイアウトを完成。内容の詰めも少しずつ進行中。ここまで画像はほとんど使っていない。使うとしても2枚くらい。隙間ができたら文章かコラムかデータで埋める!

帰宅後、夜食を食べつつデータ収集。とりあえずデスタムーア君には予定通り楽勝。メガザルの腕輪も世界樹の葉も出番がなかった。あまりにも余裕があるので、左手を倒すまでバーバラのマダンテを発動するのを忘れていたくらいだ。その後エンディングを最短コースで終了させる。チャモロをはぐメタにし、熟練度稼ぎを兼ねてエンデの鎧の耐性調査開始。とりあえず上の世界で真空波(格闘パンサー)を調査し、下へ行って稲妻(マッドロブスター)、津波(マッドウェーブ)、ベギラゴン(暗黒魔導)。次に狭間に行って地響き(動く石像)。この辺で急速に眠くなり、電気を消すのも忘れて寝る。気付いたら28:10だった……。

明日は残りの耐性調査と鍛冶屋で鍛えた場合の耐性調査、そして隠し洞窟へ入るための熟練度稼ぎだ。あとははぐメタを★5まで上げるだけなので、熟練度稼ぎはすぐに終わるだろう。


2000.5.21(Sun)

はぐメタ44匹斬り、その後は速攻

レベル上げ&熟練度稼ぎの続き。天馬の塔外観で1時間ほど戦うが、レベルが結構上がってきたので今度はなかなか上がらない。いい加減うんざりしてきた頃、「暗黒魔導+キラーマシン2+はぐれメタル×2」出現! そして今度こそ、暗黒魔導のMPを全部奪い取って呪文を封じ、経験値稼ぎのパターンを作ることに成功! キラーマシン2が邪魔だが、消せないものは仕方ない。スカラ連打とマヌーサで暗黒魔導ともども打撃攻撃を無力化し、暗黒魔導のローテーションを「いかずちの杖→復活の杖」とする。これで準備完了。時々はぐメタが復活するので毒針疾風突き部隊(チャモロ・ミレーユ・バーバラ)が速攻で倒す。復活の杖で復活するため、はぐメタのHPが3しかなく、3人の毒針疾風突きでちょうど倒せるところがミソだ。

こうして40分ほど稼いだだろうか。終わりが来なければさらに3時間くらい続けようと思っていたのだが、終わりが来てしまった。疾風突きをはぐメタがしぶとくかわし、直後に逃走。こうして経験値稼ぎは約44万で終わった。その後延々と34回のレベルアップが続き、主人公は46までアップ。本当はもっとレベルを上げたいのだが、いい加減レベル上げ&熟練度稼ぎにも飽きたので先に進むことにする。

ここから先は短時間攻略のノウハウの出番だ。エンデの防具についてはとりあえず鎧を獲得し、狭間の世界に行く直前の状態から1時間でムーアの城のお宝回収まで終わらせてしまった。戦闘能力が高いので、アクバーもズイカクも超楽勝。この調子だとデスタムーアも楽勝だろう。いざとなったらバーバラにマダンテを打たせるし、メガザルの腕輪も使うし。

今後、とりあえずエンデの鎧の耐性調査をやる予定。デイン系とグランドクロスがきつそうだが、他は現時点の戦力でも十分可能と思われるので先にやってしまうかもしれない。

DQ6本の編集作業の方は進展なし。明日から昼休みに少しずつ進めなくては。


2000.5.20(Sat)

ひたすらレベル上げ&熟練度稼ぎ

レベル上げ&熟練度稼ぎの続き。天馬の塔外観で3時間半ほど戦う。レベルは主人公42まで上がり、職業レベルもそこそこ上昇。全員が2つ目の上級職を極めようとしている。また、チャモロ・ミレーユ・バーバラによる毒針疾風突き部隊が完成。しかし、肝心の「暗黒魔導+はぐれメタル」戦では恐ろしく運が悪く、ことごとくはぐメタに逃げられたり、暗黒魔導のザオリクを封じるのが遅れたりする。なお、隠しダンジョンで確実に逃げるためには主人公をレベル65まで上げないとならないし、ダークドレアム戦で安定してデータ収集をやるにはレベル80くらいは欲しい。従って、「暗黒魔導+はぐれメタル」戦で経験値を100万単位で稼ぐ必要があるのだ。

この3時間半で新聞1週間分を読破。また、DQ6本の原稿の校正と再構成。とはいえ、本当は2時間くらいでケリをつけてDQ6本の編集作業をやるつもりだったのに、昨日の蚤の影響もあって頭脳が働かず、ついダラダラとレベル上げを続けてしまった……。やはり蚤は忌むべき存在だ。


2000.5.18(Thu)-2000.5.19(Fri)

進展なし……。池袋に遠征してTOD(ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド)をやっていたため ^^;

19日は蚤もとい飲み。何とか終電までで逃れる。他の奴らはタクシー帰宅どころか徹夜も覚悟で、仕事の延長に等しい蚤を続けるのだろう。私にはそんな暇も気力もありません。三度の餌よりも仕事や蚤が好きな奴らだけでやってて下さい(爆)。


2000.5.17(Wed)

Word97ズレとの戦い

昼休みにレイアウト作業。「2.5 仲間」と「3.2 防具」の細部の詰めを途中まで。なお、会社PCとプライベートPCのWord97の間にズレ発生。表の幅か文字の幅か文字間隔が約1ミリくらいずれたために、表全体が2行ほどずれ、ページからはみ出してしまった。今日のところは表の幅を少し広げることで対処したが、今後もいろいろとズレが出そうで不安。バージョンもインストール方法も統一しているのに何でずれるかなー。

レベル上げ&熟練度稼ぎの続き。天馬の塔外観で1時間ほど戦う。その間にはぐメタを5匹くらい倒し、レベルが主人公36まで上がる。アモスが魔法戦士を、ハッサンとピエールがバトルマスターを、チャモロがパラディンを、バーバラがレンジャーを、それぞれマスター。また、ミレーユが待望の疾風突きを修得。はぐメタ戦の勝率がやや上がる。とはいえ、DQ6の毒針の急所攻撃の確率は結構低い。はぐメタを倒せるのは相手が逃げなかった時だけだ。


2000.5.16(Tue)

レベル上げ&熟練度稼ぎは続く……その後編集作業

今日は午後半休。建前は月1回平日にしか実施していない某予防接種なのだが、せっかくだから同じ半休でもより効果が高い午後を選択。残業が0になるのが大きい。本当は丸一日の休みを狙ったのだが、定例進捗会議とやらに阻まれた。……いかんなぁ。入社3年目ともなると拘束が増えてきて。

レベル上げ&熟練度稼ぎの続き。パーティの戦闘力がかなり上がったので、稼ぎ場を天馬の塔外観に変更。はぐメタに対しては魔神斬りと毒針、他はAIで十分。例によって5日分くらいためていた新聞(14日には全部読み切れていなかったりする)を順に読みながらボタンを連打する作業と化す。

約2時間の戦闘で主人公がスーパースターを、ミレーユが賢者をマスターし、それぞれ勇者と戦士に。ミレーユを戦士にするのは毒針疾風突き戦法を実現するため。他の仲間の上級職修得も順調だ。既にダーマ神殿の18個の燭台のうちはぐれメタルを除く17個が点灯し、うち勇者を除く16個が大きく灯っている状態。レベルの方はドランゴ11、他の仲間は32〜35に達した。そろそろデスタムーアまでのボスは倒せそうだが、その後のことも考えて少なくともレベル40くらいまでは上げておきたい。

その後、せっかくの休暇を単純作業だけで潰すのはもったいないので、レイアウト作業の続き。「3.2 防具」まで計28ページ分につき、大まかな記述を終了。要は各項目のページ数だけ決めれば先に進めるのだから、細部の詰めなど後回し。なお、ベストドレッサーコンテストとスライム格闘の記述は本文中に組み込むことに決定。

あと、「DQ5低レベル攻略ガイド改訂第4版」「SFCDQ3低レベル攻略ガイド改訂第3版」から継承されている編集方針の一つとして、「画像を必要最小限に絞る」というものがある。理由は主に品質向上。あと、今回はひょっとすると「画像なし」もあり得るかもしれない。これは著作権対策。

「DQ6低レベル攻略ガイド改訂第2版」に存在する画像を見直してみると、DQ5本やSFCDQ3本制作時に設定した基準、即ち「低レベルであることが証明できるもの」「低レベルならではのインパクトがあるもの」に一致しない画像が意外と多い。モンスターが仲間になっているシーンなどその最たるものだし(低レベルであるという証明にはならないし、はぐりんやカダブウではないからインパクトもない)、ベストドレッサーコンテスト攻略のシーンも別に低レベル攻略でなくても採集できるものが多い。このような画像はファイル容量を無駄に大きくするし、ページ数増加→印刷費増加→頒布価格増加となって購入者に負担を強いる割にはインパクトがないということになり、品質の低下そして信頼度の低下につながる。

あと著作権。DQ5本・SFCDQ3本については、コミックマーケットの見本誌提出担当者(とその上司?)のコメントは「販売は許可するが、著作権等の問題が発生した際には一切責任を負えない」だった。幸いなことに2000.5.16現在、私個人及び所属サークルが「著作権等の問題」に巻き込まれたことは一度もないが、万一巻き込まれたら同人生命が危うくなる(罰金やら損害賠償やらの危険を冒してまで同人活動を続ける意欲を失うだろう)だけに、著作権等の問題に関しては常に敏感にならざるを得ない。

同人活動における著作権問題は、数年前まではほぼ野放し状態だったらしいが、少なくともゲーム攻略ジャンルではここ数年で徐々に認識と自主規制が広まりつつある。ゲーム攻略ビデオを販売するサークルは少なくとも表面上はいなくなったし、タイトルロゴを表紙に使っている本もほとんど見かけない。どこまでがファン活動でどこからが著作権侵害かの明確な線引きには曖昧な点も多いのだが、サークル側としては自己責任による自己防衛が取りうる最善の選択肢ということになる。

で、具体的な自己防衛として真っ先に槍玉に上がるのが、最も著作権トラブル発生の可能性が高い「画像使用」となる。この観点から、不要な画像を削るのは当然であり、場合によっては画像そのものを削除することも検討中である。


2000.5.15(Mon)

進展なし……。残業長すぎ&タイピングやり過ぎ ^^;


2000.5.14(Sun)

稼げ! 〜エンデの鎧・兜の耐性調査のために〜

レベル上げ&熟練度稼ぎの続き。相変わらず稼ぎ場は魔術師の塔。インパスで入るのも面倒なので扉の前でひたすら口笛(笑)。しばらくマニュアルバトルで我慢していたが、ピエールとキングスが正拳突きを覚えたのを機にAI戦闘に移行。呪文を使う仲間がいないので、「ガンガンいこうぜ」で十分だ。

2時間くらい稼ぎ続けたところでだいたい全員が基本職その1を修得。さらに30分ほどして、主人公がメダパニダンス修得。待望の前線復帰だ。お役ご免となったキングスを馬車に戻し、アモス・ハッサン・ピエールが攻撃、主人公がゲントの杖で回復&メダパニダンスで補助というパターンで戦い続ける。この辺になるといちいち画面を見ている必要がなくなったため、多忙のあまり10日分くらいためていた新聞を順に読みながらボタンを連打する作業と化す。

途中からは音声をミュートにし、BGMを浜崎あゆみ・倉木麻衣・小柳ゆき・宇多田ヒカル混成テープに変更。単純作業・編集作業をやる時には大抵これを大音量で鳴らしている。過去の遺物としてELT・SPEED・セリーヌ(ディオン)・相川七瀬も入っていたりする。何だか女性ばかりだ(笑)。1本のテープに適当に気に入った音楽を録画していき、興味の失せたものを抹消して他の音楽に入れ替えることを1年くらい続けたらこうなった。

……さらに稼ぐこと2時間ばかり、全員が上級職に就き、かつ主人公がハッスルダンス修得。経験値稼ぎにデュランを蹴散らしに行く。余裕。ハッスルダンス万歳。キラーマジンガ戦でこそスクルトを使ったが、その後はスクルトを使う必要もなかった。この辺が低レベル攻略とは違うところだ。

テリー・ドランゴを相次いで仲間にし、一方でペガサスゲットの戦闘も楽勝。ここでキングスとテリーをルイーダに送り、主力4人をドランゴ・アモス・ハッサン・主人公で固定する。まだドランゴ以外のレベルは26〜30であり、ダークドレアムどころかデスタムーアさえも安定して倒せない。よってさらにレベル上げをやる必要がある。そしてエンデの鎧とエンデの兜の耐性調査をやる都合上、これ以上ストーリーを進められないのがミソ。まぁしばらくの間は稼ぎ場を天馬の塔あたりに変更して魔神斬りではぐメタ狩りかな。

レイアウト作業の方は進展なし。やばいぞ。


2000.5.13(Sat)

キャラの耐性調査終了!

チーマーとルージュをパーティに入れてダークドレアム戦。キャラの耐性調査終了! そしてデータを打ち込む。こういう数値データを入力しまくっているから、美佳タイプ数字入力でテンキー・最上段とも400文字/分を超えたりする(笑)。

で、次はエンデの兜とエンデの鎧の調査だが……。絶望の街到達前のデータを作り、レベルと職業レベルを十分に上げないとならない。何しろまたダークドレアム戦をやらないとならないのだから。データとしては低レベル攻略のデュラン戦前のデータがあるのでそこから始めれば良いのだが、隠しダンジョンに入れるくらいにまで職業レベルを上げるのが結構鬱陶しい……。

と言っていても作業は進まないから、レベル上げ開始。デュラン戦前のデータ(主人公レベル3、バーバラ2、ピエール1、アモス17などなど)から開始。全員を職に就けて、分担して全職業を★5までほぼ同時に上げられるようにする。また、ダークドレアム戦をやるにはレベルも必要。耐性調査のため相手の攻撃をまともに食らうことになるので、はぐメタ仁王立ち戦法は使えないからだ。よって、まずはカルカド周辺で11回戦って主人公に口笛を覚えさせた後、稼ぎ場を魔術師の塔に変更。34回戦ったところで1時間経過&眠くなったので寝る。というか早くある程度の特技を覚えさせてAIだけで戦えるようにしなくては。マニュアルバトルは時間ばかりかかって効率が悪い。


2000.5.12(Fri)

防具の耐性調査、エンデの兜とエンデの鎧以外終了! さらに、4月末までレベルを上げていたダマリン・ジュン・ケーコを使ってギガデイン・グランドクロス・おぞましい雄叫びに対する耐性調査。あとチーマーとルージュを調査すればこちらも終了だ。

ダークドレアム戦は恐ろしく鬱陶しい。ダマリン・ジュン・ケーコはほとんど何もできない(レベルだけ高くて職業レベルを全く上げていないため)ため、カダブウが回復とフバーハ・スクルトを一手に引き受けているからだ。たまに2人同時に死んだら山彦の帽子装備のバーバラを出してダブルザオリクで蘇生させ、カダブウが眠ったらアストロン法(注:眠ったキャラが馬車の外にいる状態でアストロンを唱えると、アストロンの効果が切れた時点で強制睡眠も解除される)で強制睡眠を解除。そして約1時間後、ようやく調査が終わった。眠かった……。


2000.5.11(Thu)

進展なし……。残業長すぎ&タイピングやり過ぎ ^^;


2000.5.10(Wed)

防具の耐性調査の残りをやる。炎と吹雪の残項目27個のうち16個終了。エンデの兜とエンデの鎧はすぐには調査できないので、今週中に調査できるのはあと5個。明日には終わらせたい。途中耐え難い睡魔に襲われるが(バトルレックス×3がなかなか出なかったため)、何とか堪え忍ぶ。


2000.5.9(Tue)

残業多すぎる。と言うよりも、人数の割に仕事が多すぎる。不景気だとか失業率が5%などと言われているが、一方ではこういう現実もあるのだ。私の場合、定時を過ぎると著しくモラールと作業効率が低下する。私の残業代で1人雇った方が私にとっても会社にとってもよほどましな結果になると思うのだが。それはさておき、帰って寝て起きて行って、私にとってこれほどおぞましい人生はない。ということで久しぶりに睡眠時間削減モードを発動してみる。

とりあえず防具の耐性調査の残りをやる。炎と吹雪の残項目43個のうち16個終了。あと、仲間の耐性についてもcammyさんとの連携で今週土日には終わりそうだ。……残業が少なければ。


2000.5.8(Mon)

連休ボケの残る頭と体に、容赦なく仕事が襲いかかる。帰宅後の私に今度は1日の疲れと明日以降の困難な仕事へのプレッシャーが同時に襲いかかる。DQ6にもPCにも向かう気力なし。ちなみに、帰宅途中の電車内で6日までに制作した原稿を校正。せめてこういう時間だけでも有効に使わなくては……。


2000.5.7(Sun)

浅草橋にて行われたDQオンリーイベント「SHINING SOUL 2」へ。今回は研究・やり込み系サークルがほとんど存在しなかった(委託参加の「T.F.M.with極攻研」、つまり私の委託先が唯一!)が、当日飛び入りのスタッフとして参加させていただいたのは収穫だった。

また、「国連G対策センター」ののりさんと直接会うことができ、HPへのリンクと「DQ6ベストドレッサーコンテストコーディネート集」の低レベル攻略ガイドへの利用につき許可を頂いた。計29種類という全国最強のこのデータをもってしても、今回の低レベル攻略でデュラン戦の前に賢者の石を獲得することは不可能なのだが、それを証明できたことが大きいのだ。

レイアウト作業の方は進展なし。


2000.5.6(Sat)

レイアウトの続き。「2.5 仲間」の途中まで計21ページ分を終了。相変わらず未決定部分は仮決定として作業を進める。経験値推移については推移表だけにとどめることに決定。但し削った箇所は攻略ガイド本文中に組み込むことにする。また、職業の記述はすべて「熟練度と職業」に集約することにする。さらに、「ゴールド」の記述はSFCDQ3本と同様、冒険の節目で必要なゴールドとその調達方法を記述した方が良さそうだとひらめく。他にも細部をいろいろと変更。既に改訂第2版とは似ても似つかない構成になっている。そして今後さらに変更することになるだろう。


2000.5.4(Thu)-2000.5.5(Fri)

レイアウト作業開始!

実家に帰省。DQ6は持ち帰らなかったが、代わりにPCやら低レベル攻略ガイド原稿やらを持ち帰り、たまっていた作業を一気に片付ける。まずは耐性データの打ち込みを終え、cammyさんにメールを送る。実に400行以上。そして5日にはようやくレイアウト開始。遅くとも7月中旬、できれば6月中に入稿してしまいたいので、今始めないと不安である。

6月中の入稿を目指しているのは、7月以降のコピー本制作の時間とエネルギーを確保したいからである。夏コミまでにDQ7が発売される可能性は極めて低いとは思うのだが、万一に備えいつでも「DQ7データ集」をコピー本で発行できる態勢を整えておきたいし、DQ7が発売されない場合はSFCDQ3やDQ5の短時間攻略を完成させる時間を確保したい。また、まだ企画段階ではあるがTOD(ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド)本を制作してみたいという思いもある。

で、レイアウト。とりあえずWord97で目次から作っていき、経験値推移の途中まで計15ページ終了。終了と言っても今後校正やら再構成やらで原形をとどめないほど変わるだろう(笑)。今日だけでも、大がかりな記述変更とその効果について2箇所ほど悩んだ。2章の小項目が多すぎるのでベストドレッサーコンテストとスライム格闘の記述を攻略ガイド本文中に組み込んだ方が良いのではないかということと、経験値推移を何ページも書き連ねるよりは推移表として1〜2ページにまとめた方が良いのではないかということ。結論は出なかったが作業は進める。でないと間に合わないので。

また、レイアウト開始に先立ち使用ソフトとフォーマットを決定。自宅PCの他に、会社PCで昼休みあたりに作業するため、使用ソフトはWord97で決定。一応自宅にはWord98があり、会社PCにはWord2000が入っているのだが、Wordのバージョンによる様々なずれを防ぐには統一するしかない。フォーマットとしては用紙サイズ、マージン、フォントサイズ、行間、字間、などなど。基本的にDQ5本やSFCDQ3本を踏襲しているのだが、微妙に進化させている。


2000.5.3(Wed)

地響きと真空波への耐性調査を終了(エンデの鎧・エンデの兜を除く)。その後帰省。PCを持ち帰り、耐性データを打ち込んでメールを書く。


2000.5.1(Mon)-2000.5.2(Tue)

進展なし……。


2000.4.30(Sun)

ひたすら耐性調査。ギガデイン・グランドクロス・おぞましい雄叫び・稲妻・津波につき、エンデの鎧・兜を除く全調査対象43個分を終了! これで当分の間はダークドレアム戦をやらなくて済む(笑)。その後休む間もなく次なる耐性調査を開始。今度は地響き(動く石像)と真空波(格闘パンサー)。両方ともダークドレアム戦に比べれば極めて短時間で終わるので、今日は一気に28個の防具を終了。明日には全部終えたいものだ。


2000.4.29(Sat)

まずは耐性調査。昨日の分と合わせて防具8個分を終了。これで通算40個終了。残りは7個。


2000.4.28(Fri)

まずは新聞を読みながらレベル上げ。はぐメタを40匹ほど斬り殺し、ダマリン・ジュン・ケーコをレベル82程度まで上げる。なお、カダブウがパラディンをマスターしたので、今度はドラゴンにする。もっとも、ジュンとケーコの最大HPがダークドレアムの猛攻に耐えられる程度にまで上がってきたので、レベル上げはそろそろ終わりなのだが。ついでに、はぐメタの4匹目は結局仲間にならなかった。

その後睡魔と戦いつつ耐性調査。今日は防具4個分につき、稲妻・津波の調査を終えた時点で意識を失い、ベッドにもぐり込んだ……らしい。


2000.4.27(Thu)

まずは新聞を読みながらレベル上げ。はぐメタを40匹ほど斬り殺し、ダマリン・ジュン・ケーコをレベル80付近まで上げる。

その後睡魔と戦いつつ耐性調査。今日はギガデイン・グランドクロス・おぞましい雄叫び・稲妻・津波につき、防具4個分を終了。通算32個終了。残りは15個。


2000.4.26(Wed)

まずは新聞を読みながらレベル上げ。はぐメタを40匹ほど斬り殺し、ダマリン・ジュン・ケーコをレベル75くらいまで上げる。そろそろダークドレアムの猛攻に耐えられるようになってきたかな……。

耐性調査をやる体力と気力なし。明日から新規の仕事であり、激しく緊張していてしかも鬱状態。こういう精神的に不健康極まりない状態を打開する唯一の基本方針は「なるべく楽に仕事を片付けてとっとと帰ること」だが……仕事の資料を一読した限りでは無理だ。果たして私に耐えられるのか。体力面はともかく精神面が。


2000.4.25(Tue)

まずは新聞を読みながらレベル上げ。はぐメタを40匹ほど斬り殺し、ダマリン・ジュン・ケーコをレベル70くらいまで上げる。

次、耐性調査。ギガデイン・グランドクロス・おぞましい雄叫び・稲妻・津波への防具の耐性の調査を進める。今日は4つの防具につき終了(所用時間:約1時間)。調査方法はほぼ完全にパターン化・効率化しているのだが、なかなかグランドクロスを使うパターンにならなかったりして次第に睡魔に襲われることになる。通算28個終了。残りは19個。


2000.4.24(Mon)

まずは新聞を読みながらレベル上げ。はぐメタを50匹ほど斬り殺し、ダマリン・ジュン・ケーコをレベル68くらいまで上げる。

次、耐性調査……のつもりだったが、激しい睡魔に襲われ、うたた寝→熟睡。


2000.4.23(Sun)

まずはレベル上げ。はぐメタを80匹ほど斬り殺し、レベルの方はやっと65くらいになった。

その後、データ収集を再開。ギガデイン・グランドクロス・おぞましい雄叫び・稲妻・津波への防具の耐性の調査を進める。今日も8つの防具につき終了。これで通算24個終了。残りは多分23個。


2000.4.22(Sat)

まずは新聞を読みながらレベル上げ。はぐメタを80匹ほど斬り殺し、ダマリン・ジュン・ケーコをレベル60くらいまで上げる。ついでにカダブウが勇者をマスターしたので、パラディンにする。なお、はぐメタはかれこれ300匹以上倒しているのだが、仲間になる気配はない。

次、耐性調査。ギガデイン・グランドクロス・おぞましい雄叫び・稲妻・津波への防具の耐性について、8つの防具につき終了。ダークドレアム戦が鬱陶しい……。


2000.4.21(Fri)

「体調悪いので休みますコール」発動。約3ヶ月ぶりで通算4回目。というか朝9時頃まで起き上がれなかった。

午後になってある程度体力が回復したところで、レベル上げ開始(爆)。はぐメタを70匹ほど斬り殺し、レベルの方はやっと55くらいになった。

その後、データ収集を再開。やはり、丸一日休めるというのは非常に大きく、精神的にもかなり癒されてきた。そしてギガデイン・グランドクロス・おぞましい雄叫び・稲妻・津波への防具の耐性の調査を進める。今日は8つの防具につき終了。耐性調査については1月にあらかた終わらせたつもりだったのだが、デイン系がまだだったり、グランドクロス他の裏付け調査が終わっていなかったりする。これらが完全に終わる日は結構遠い……。


2000.4.20(Thu)

相変わらずレベル上げ。はぐメタを50匹ほど斬り殺し、チーマーに続いてルージュも最高レベル50に到達。チーマーとルージュを外し、トビーとロビン2を仲間に加える。2人とも既に最高レベルに達しているが、ろくに特技を覚えていないため。また、カダブウが魔法戦士をマスター。全職マスターにするには、あとパラディン・勇者・ドラゴン・はぐれメタルをマスターさせなくてはならない。とりあえず勇者にする。

ちなみに、4月度残業時間が過去最悪を記録。時間もさることながら、入社3年目になったためか仕事の内容も鬱陶しさを増しつつある。


2000.4.19(Wed)

相変わらずレベル上げ。はぐメタを40匹ほど斬り殺し、平均レベルは50近くに達した。そしてチーマーがめでたく最高レベル50に到達。


2000.4.18(Tue)

相変わらずレベル上げ。はぐメタを50匹ほど斬り殺し、平均レベルは45くらいに達した。まだまだダークドレアムの猛攻に耐えられるHPではないが……。


2000.4.17(Mon)

復活の時に備え、調査の準備として単純作業を少しだけ。夜食を食べつつジュン(スライムナイト)・ルージュ(リップス)・ダマリン(ダークホーン)・ケーコ(ファーラット)・チーマー(腐った死体)のレベル上げ。平均レベル35くらいには上がる。

パーティの残り3人はレベル99全職マスターの主人公(ドラゴン)とバーバラ(魔物使い)、レベル99ほぼ全職マスターのカダブウ(魔法戦士)。はぐメタを疾風突きで殺戮しまくり、あわよくば4匹目を仲間にすることを狙っている(笑)。


この間、攻略の方を進める。詳細は攻略日記冒険前半編冒険後半編を参照。


2000.1.15(Sat)

風邪、やや治る。というか、仕事がないというだけで大分気分が違う(爆)。で、おもむろにDQ6耐性調査。夕食前の時点で累計16種類の防具について、メラ・ギラ・イオ・バギ・ヒャド系への耐性調査を終了。ドラゴンローブにはメラ・ギラ・イオ系呪文への耐性があるらしい。オルゴーの鎧にはバギ・ヒャド系呪文への耐性がないらしい。公式ガイドブックもインパスもいい加減だなあ……。

ちなみに、耐性調査というのは実はなかなかかったるい作業だ(笑)。筆頭がメラゾーマ。まず、ラストダンジョン3Fにて「サタンジェネラル×2〜3」の出現を待つ。これがなかなか出ない。で、出現したらフバーハとスクルト×3くらいかけておいて(呪文の耐性調査なのでこの2つは可。マジックバリアはだめ)、後はひたすらメラゾーマを食らいまくる。1つの防具につき最低20回必要なので、4人パーティで調べるなら80回、8人パーティなら160回のメラゾーマを食らう必要がある(死)。サタンジェネラルは1匹につき9回メラゾーマを使えるので、2匹出たら18回、3匹出たら27回食らうまで数える。また、どうでもいいことだがサタンジェネラルの行動はローテーションなので、メラゾーマが来ないターンにはアストロン。受けたダメージは瞑想あたりで回復すれば良い。

だいたいメラゾーマの調査を先に片付けてしまう。と言っても同じフロアでイオナズン(ブースカ)を調査できるので、だいたいこちらが先に終わる。メラゾーマ以外は全体攻撃呪文だから、4人パーティなら手間が4分の1になるわけだ。そしてリレミト。マヒャド(マミーウィスプ)とバギクロス(ランプの魔王)を調査。バギクロスはかなり楽。「魔王のランプ+ランプの魔王」の出現を待ち、ランプの魔王1匹につき6回バギクロスを食らったら殺してまた呼ばせれば良い。マヒャドがやや面倒。マミーウィスプは1匹につき2回しかマヒャドを使えないからだ(マホトラでMPを奪われると別だが)。それでもメラゾーマよりは楽。そして最後に嘆きの牢獄から下の世界へ戻って天馬の塔へ行き、3Fまで上ってベギラゴン(暗黒魔導)。マホトーンを使われる前にスクルトを連打しておく。そのうち4人全員にマホトーンがかかり、「ベギラゴン→いかずちの杖」というローテーションになるのでこれも楽(笑)。

えっデイン系はどうしたかって? ……後回しです(笑)。低レベル攻略ではデイン系呪文に耐える必要がないですし(ダークドレアム戦では某職業マスターの仁王立ちでダメージ0)、そもそもダークドレアムはなかなかギガデインを唱えてくれないので時間がかかりすぎます。ということで優先順位は最後の方(笑)。


2000.1.14(Fri)

風邪で咳&鼻水。しかも頭が朦朧とする。ディスプレイもTV画面も見る気になれず、速攻で就寝……のはずが、何を思ったか冬コミカタログのMR(念のため書いておくと、「まんがレポート」の略ですよ ^^;)を読み始めたら止まらなくなった(爆)。そう言えばカタログはCD−ROM版しか買っていなかったから、当日リサイクルゴミ箱から漁ってきた本の方は全く読んでいなかったのだ。


2000.1.13(Thu)

帰宅後DQ6耐性調査。「魔法の盾」「プラチナシールド」にはバギ系・ヒャド系への耐性がないことを確認。また、「オルゴーの鎧」「プリンセスローブ」「水鏡の盾」「メタルキング鎧」を新規に開始。「プリンセスローブ」は、炎・吹雪への耐性がなく、呪文への耐性があるという点でDQ5の同名の防具とは大分違う。


2000.1.12(Wed)

帰宅後DQ6耐性調査。今日から防具の耐性の測定に入る。まずは低レベル攻略の前半で使用する「プラチナメイル」「精霊の鎧」「魔法の盾」「プラチナシールド」のメラ系・イオ系への耐性を調査。多かれ少なかれ耐性があることを確認。DQ5と違ってイオ系呪文も防具で軽減できるようだ。今日はここまでで力尽きる。


2000.1.11(Tue)

帰宅後DQ6耐性調査。戦闘中に使うとダメージを与えられるアイテムについて、ダメージ範囲を測定。

続・プリンタ闘争記。とりあえず復旧! メーカーのサイトからドライバ最新版をダウンロードして再インストールし、ヘルプに従い「スプールの設定」で「スプールにためず直接印刷(だったかな?)」を選択したところ、ステータスモニターは全く動かないが印刷については問題なくできるようになった。ということは、PC側の双方向通信機能がいかれているのだろうか。だとすれば実家で別のプリンタに接続した時に動いたのはなぜだろう。ということでPCメーカーに問い合わせたいのだが、相変わらず平日は仕事、休日はサポートセンターも休み。会社から電話するにしても第一に暇がないし、第二に手元に該当するPCとプリンタがない状況で電話してもお互い要領を得ない会話をすることになり時間の無駄である。ま、そのうち年休でも取得してやるしかないですね(爆)。


2000.1.10(Mon)

DQ6。デスタムーア戦に関する調査。「ぱふぱふ」「まねまね」がそこそこ有効であることに気付く。まあ前者は物理攻撃に及ばず、後者は素早さが低いと使えないかもしれないのだが。同じ防御無視攻撃である「軍隊呼び」はダメージ0だった。それから、「大防御」も使い道があるかもしれないが、これも炎や吹雪、おぞましい雄叫び、叩きつける、突進などは防げないので完全ではない。あと、デスタムーア3本体の耐性を少し調査。炎系以外の属性攻撃には耐性を持っているようだ。

続・プリンタ闘争記。PCや周辺機器に詳しい友人に聞いたところ、「メーカーのHPからドライバの最新版をダウンロードしてみたら?」とのこと。で、帰宅後ひたすらダウンロード。計3Mくらい、時間にして10分くらい。


2000.1.9(Sun)

DQ6耐性調査。味方の呪文や特技のダメージ範囲の調査、打撃技を除き終了。ミナデインのダメージ範囲の確定に1時間以上かかる。上限値700と下限値600がなかなか出なかった。ビッグバンやジゴスパークにもかなり苦労した。打撃技については……レベル99、力500のカダブウで調査しているのだが、まだ魔法戦士の特技を修得させていないので気長に調べる予定。

ちなみに、ドラゴンマスターがいる状態で上ライフコッド周辺の雑魚敵を被験者として調査したので、ファーラットが面白いように仲間になる。とある理由があって、1匹も仲間にしてあげなかったのだが、かれこれ80匹は立ち上がったような気がする。そして、ルイーダに1匹もいない状態では、モコモン・ケーコ・ヨーコ・フワットが仲間になる確率はすべて等しく、3割程度であるようだ。恐らくルイーダに1匹、2匹とためていくと仲間になる確率が下がっていくのだと思うが、これについてはまだ何とも言えない。


2000.1.8(Sat)

DQ6耐性調査。真空波、一気に終了。凍てつく冷気や激しく燃え盛る炎についてもほぼ解明。回復呪文・特技の回復量について、終了。そして味方が唱える呪文や特技のダメージ範囲の調査を開始。


2000.1.7(Fri)

ようやく頭痛が治まってくる。帰宅後DQ6耐性調査。津波・稲妻・地響き終了。


2000.1.6(Thu)

相変わらず頭痛。帰宅後DQ6をやる気にもなれず、たまたま金八スペシャルをやっていたのでそれだけ見てとっとと寝る。


2000.1.5(Wed)

DQ6耐性調査。津波は準バギ系、稲妻は準イオ系、地響きはバギ系らしい。まだまだ調査が必要だが。


2000.1.4(Tue)

仕事始め。新年早々、頭痛と寒気がする。残業など斬り、最近はまっている某ゲーセンでのタイピングもほどほどにして帰宅。寝る前にDQ6耐性調査を少しだけ。デイン系・グランドクロス・おぞましい雄叫びの調査、5匹(モコモン、マリリン、ピエール、アンクル、スミス)を除いて終了。あとメラのダメージ範囲の調査。久しぶりに22時台に就寝。PCに触れずに寝たのはいつ以来だろう……。


2000.1.3(Mon)

耐性調査を少し。デイン系・グランドクロス・おぞましい雄叫び。あとイオ・メラミ・バギマ・かまいたち(ランプの魔神)のダメージ範囲の調査。それから、MS-06さんがDQ6低レベル攻略ガイド最新版(東京大学ゲーム研究会会誌第10号に掲載されているもの)を送ってきたので、耐性調査と合わせて改訂第3版原稿へ反映。

続・プリンタ闘争記。ケーブルが悪くないことを証明するため、パラレルケーブルの代わりにUSBケーブルを新規に購入。そして接続。動かず(笑)。うーむ、明日以降、平日は仕事だし、休日はサポートセンターが休み。問い合わせようにも全く時間が取れない。仕方ない、しばらくの間自宅プリンタでの印刷を控えるか……。


2000.1.2(Sun)

DQ6低レベル攻略ガイド改訂第2版をメンテナンスし、改訂第3版原稿を準備。校正直し(「ポイ『ゾ』ンゾンビ」等)や章構成一部変更など。


1999.12.30(Thu)-2000.1.1(Sat)

帰省。というか「自宅待機」。結局「越年」は実家で行うことができ、「徹夜勤務」は回避できた。もっとも、24時間×4日(1月3日まで)ずっと「連絡が入ったらすぐ出社」という条件での「自宅待機」なので、基本的にどこにも行けないし、電話が入る可能性がある以上ネットもままならないのだが(笑)。しかも、ゲームを持ち帰らなかったのでDQ6も進展なし。PC作業(DQ6データ打ち込みとか)をやったりTVを見たり車のバッテリーを充電したりしてふぬけて過ごす。

続・プリンタ闘争記。30日に届いた代替プリンタをもってしても動かず。ここまでのサポートセンターの対応には好感を持ったが、結局のところ「PCもしくはケーブルに問題がある」という返答を得た。ということで実家にPCとケーブルを持ち帰り、別のメーカー(キ○ノン←これも伏せ字になってない(笑))のプリンタに接続してみたが、問題なく印刷できることを確認(笑)。父が言うには「プリンタドライバがおかしいのではないか」とのこと。


1999.12.25(Sat)-1999.12.29(Wed)

仕事をやっていない時はひたすら耐性調査(呪文系)をやっていたような気がする。というかそのうち思い出したら詳しく書く予定。

ちなみに、29日はプリンタのメーカー(富士ゼロ○クス←伏せ字になってない(笑))のサポートセンターへの問い合わせに丸1日を費やす。逐一メモを取り、教えてもらった手順を試し、でもやはりうまく印刷できないのでもう一度電話をかける、この繰り返し。結局30日に代替プリンタを送ってもらうことになる。


1999.12.24(Fri)

冬コミへのサークル参加、そして「SFCDQ3低レベル攻略ガイド改訂第3版」関連作業を終了し、満を持して「DQ6低レベル攻略ガイド改訂第3版」プロジェクトを開始。とりあえず耐性調査を行う。

ちなみに、この日帰宅後、プリンタが動かなくなっているのを発見。23日夜、というか24日未明には冬コミのPOPなどをバリバリに印刷していたのだが……。ちなみにこの間、冬コミに行っていたのでプリンタもPCも全くいじっていない。あまりに印刷しまくったため(SFCDQ3本だけで約500枚)おかしくなったのだろうか。


狭間・隠しの日記へ
冒険後半の日記へ
冒険前半の日記へ
トップページに戻る
DQページに戻る
DQ6データ集に戻る